トップページ > 麻雀・他 > 2018年09月12日 > zqwHI8bF

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/240 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000050000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ノナメ ◆fR1KiTvorM
***何切る?統一スレッド 10***

書き込みレス一覧

***何切る?統一スレッド 10***
951 :ノナメ ◆fR1KiTvorM []:2018/09/12(水) 17:08:28.82 ID:zqwHI8bF
>>948
どんな式で出したんやろう、と一瞬思った

>>949
毎秒画像が変わるなら、手配の13枚も一秒ごとに
ノーテンなったりタンピンテンパイになったり国士13面になったりするやろ
***何切る?統一スレッド 10***
954 :ノナメ ◆fR1KiTvorM []:2018/09/12(水) 17:21:49.58 ID:zqwHI8bF
>>952
登録って都合よすぎるやろw

同一牌の5枚目ができないように制御はされてるんやな
それやったら鷲巣麻雀やればいい
それと同じ状態になる

つーか現実に、マテリアルの牌は変化せん
変化できるのは、ネトマの牌山みたいにマテリアルじゃないデジタルデータの時だけや
***何切る?統一スレッド 10***
955 :ノナメ ◆fR1KiTvorM []:2018/09/12(水) 17:24:58.49 ID:zqwHI8bF
>>953
いいや、4pが引きやすい、とっくに書いてる

1p9p9pを並べる話も同じで
位置情報をつけるから、左端めくっても右端の確率が変化しない
「左端の牌は抽選時、並べる時、右端に置かれる可能性もあった」
これは非常に重大なことやねんで

1p9p9pがズタ袋に入ってるなら、一枚引いたあと母数が変化(再抽選)するに決まってる
***何切る?統一スレッド 10***
957 :ノナメ ◆fR1KiTvorM []:2018/09/12(水) 17:27:06.81 ID:zqwHI8bF
>>956
ツイッター行けば?
***何切る?統一スレッド 10***
960 :ノナメ ◆fR1KiTvorM []:2018/09/12(水) 17:54:33.88 ID:zqwHI8bF
>>958
セットされた牌の場合、その位置の牌がフルコンプの時に決定する


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。