トップページ > 麻雀・他 > 2016年11月23日 > 5vQROAgg

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/313 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001110000000111006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
焼き鳥名無しさん
麻雀雑談質問スレ13©2ch.net

書き込みレス一覧

麻雀雑談質問スレ13©2ch.net
86 :焼き鳥名無しさん[sage]:2016/11/23(水) 09:56:59.49 ID:5vQROAgg
>>78
昔はそういう雀荘が多かったが今は本走の時と同じように打たせる店が多いと思う
もちろん客側からの要望があれば聞くだろうけど
リーチしないでとか鳴かないでとかね、そんなん言う客が居るかは知らんが
麻雀雑談質問スレ13©2ch.net
88 :焼き鳥名無しさん[sage]:2016/11/23(水) 10:34:57.01 ID:5vQROAgg
>>87
前者の怒りのが大きい客の方が確かに多いとは思うがリーチする手をしなかったらしなかったで文句言う人も中には居るからな…
文句を言う人は結果でしか判断してないし言わない人は仮にフリテンチョンボしようが代走頼んだ自分の自己責任と思ってくれる
そこら辺は客それぞれの人間性が出る部分なので一概にリーチするしないって問題でも無い気がする

とりあえず自分が店持つなら「代走はメンバーの判断に任せてもらいます」で統一するんじゃないかな
ハウスルールにしておけば文句の言いようも無いしね
麻雀雑談質問スレ13©2ch.net
92 :焼き鳥名無しさん[sage]:2016/11/23(水) 11:27:08.86 ID:5vQROAgg
>>91
そういう事もあるんだねーっていう単なる感想でしょ?
殆どの人は下家が〜って書いてる君が振り込んだとは思ってないよw
麻雀雑談質問スレ13©2ch.net
99 :焼き鳥名無しさん[sage]:2016/11/23(水) 19:56:21.16 ID:5vQROAgg
自分は9種は殆ど流すなー、6〜8種のバラバラ状態なら染めや七対の目も見つつ狙うかもって感じかな
あまり積極的に国士狙った事無いかもしれない
麻雀雑談質問スレ13©2ch.net
103 :焼き鳥名無しさん[sage]:2016/11/23(水) 20:55:51.12 ID:5vQROAgg
確かに10種11牌くらいなら狙っても良いかな?って感じはする
麻雀雑談質問スレ13©2ch.net
105 :焼き鳥名無しさん[sage]:2016/11/23(水) 21:24:27.62 ID:5vQROAgg
>>101
箱下無しなら狙っちゃった方がお得感はある
箱下アリでチップ比率高いルールならダメ押し食らう前に、さっさと流して次行くのもアリだろうが
そこら辺はルールにもよるよね、一概に言えない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。