トップページ > 麻雀・他 > 2015年12月01日 > HHttmXId

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/268 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000100400020221012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
焼き鳥名無しさん
【モンド】MONDO TV麻雀スレPart279©2ch.net
日本プロ麻雀連盟part33 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【モンド】MONDO TV麻雀スレPart279©2ch.net
445 :焼き鳥名無しさん[sage]:2015/12/01(火) 11:19:14.22 ID:HHttmXId
石井一馬は2012年に麻雀マスターズ優勝し、当時最年少Aリーガーだったから、捕まえ損なったと言われても仕方ないな
日本プロ麻雀連盟part33 [転載禁止]©2ch.net
337 :焼き鳥名無しさん[sage]:2015/12/01(火) 14:18:50.96 ID:HHttmXId
age
【モンド】MONDO TV麻雀スレPart279©2ch.net
447 :焼き鳥名無しさん[sage]:2015/12/01(火) 14:20:14.56 ID:HHttmXId
石井一馬は2012年に麻雀マスターズ優勝して、当時最年少Aリーガーだったから、制作が捕まえ損なったといわれても仕方ないな
日本プロ麻雀連盟part33 [転載禁止]©2ch.net
339 :焼き鳥名無しさん[sage]:2015/12/01(火) 14:31:33.38 ID:HHttmXId
どっかの坊やみたいな考え方だな

小島武夫が亡くなり看板を失った後に森山への求心力が働くかどうか怪しい
なので、今から工作活動するのは自然
【モンド】MONDO TV麻雀スレPart279©2ch.net
448 :焼き鳥名無しさん[sage]:2015/12/01(火) 14:32:44.02 ID:HHttmXId
age
日本プロ麻雀連盟part33 [転載禁止]©2ch.net
343 :焼き鳥名無しさん[sage]:2015/12/01(火) 18:01:58.70 ID:HHttmXId
賞金・年俸で生活できるプロフェッショナルは、プロ野球選手、プロサッカー選手、囲碁棋士、将棋棋士、公営ギャンブル選手(競輪、競馬、競艇、オートレース)ぐらいのもんだね
プロゴルファーは賞金で生活できそうなイメージを持たれているが道具・遠征費自己負担など実状はかなりキツイらしい

てなわけで、麻雀界が目標とするスポーツは上記ではなく、まず、プロボウリング選手ぐらいが適当

いきなり高額賞金・高額年俸を目指しても無理
日本プロ麻雀連盟part33 [転載禁止]©2ch.net
345 :焼き鳥名無しさん[sage]:2015/12/01(火) 18:26:37.52 ID:HHttmXId
>>344
スポンサー数日本一というのは、日本プロ麻雀連盟がスポンサーになってる対象数が多いのか、日本プロ麻雀連盟についたスポンサー数が日本一なのか、
よくわからんね

わかりやすく書いてね
日本プロ麻雀連盟part33 [転載禁止]©2ch.net
353 :焼き鳥名無しさん[sage]:2015/12/01(火) 20:02:38.06 ID:HHttmXId
>>346
ボウリングは立派なプロ競技ですよ
日本プロ麻雀連盟part33 [転載禁止]©2ch.net
354 :焼き鳥名無しさん[sage]:2015/12/01(火) 20:37:24.89 ID:HHttmXId
>>348
なんだか表現が穏やかじゃないね
出資ってのは株主ということなんだが、上場企業ではない竹書房の資本状況がわかるとか、とんでもないインサイダー情報だな
ボロが出てきたな
日本プロ麻雀連盟part33 [転載禁止]©2ch.net
356 :焼き鳥名無しさん[sage]:2015/12/01(火) 21:08:15.25 ID:HHttmXId
>>351
それは関係ないと思うよ、ゲーム関連の会社と何の取引もなかった最高位戦日本プロ麻雀協会が存続してきたからね
Konami絡みで潤ったのは連盟員全体の1割にも満たない幹部および幹部お気に入りの雀士だけ

雀士はいわゆるプロと呼べるような存在ではないが、競技麻雀やってる分には賭博で捕まるリスクはなく、
場所とメンツを確保する労力も非常に小さいこと、これらがとてつもないメリット
【モンド】MONDO TV麻雀スレPart279©2ch.net
463 :焼き鳥名無しさん[sage]:2015/12/01(火) 21:20:17.54 ID:HHttmXId
age
日本プロ麻雀連盟part33 [転載禁止]©2ch.net
362 :焼き鳥名無しさん[sage]:2015/12/01(火) 22:43:11.70 ID:HHttmXId
>>359
イベント=各種リーグ戦(順位戦)・各種トーナメント
イベントといえばなんかカッコイイとでも思ってるのかな?(笑)

魅力的かどうかは嗜好の問題だが・・・

近頃では各団体主催のアマチュアが参加可能な大会が多く開かれるようになり、
核となるメンバーとしてプロ雀士の数が安定したことに競技麻雀の普及活動が徐々に盛んになってきたようだ

分裂して団体が増えたことを悪くいう向きがあるが、普及活動の面での広がりという点では良い方向に進んでいる

とにかく、麻雀=賭博のイメージから脱却する方向に向かうことが肝ですよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。