トップページ > 麻雀・他 > 2015年11月02日 > 0ZFiLNfr

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/389 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001000000000022000207



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
焼き鳥名無しさん
天鳳特上専門スレッド84本場 [転載禁止]©2ch.net
【天鳳】牌譜検討スレ [転載禁止]©2ch.net
天鳳 特上卓専門スレッド69本場 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

天鳳特上専門スレッド84本場 [転載禁止]©2ch.net
144 :焼き鳥名無しさん[sage]:2015/11/02(月) 06:44:57.14 ID:0ZFiLNfr
降りるに決まってるだろ何言ってんだ
【天鳳】牌譜検討スレ [転載禁止]©2ch.net
563 :焼き鳥名無しさん[sage]:2015/11/02(月) 17:01:26.22 ID:0ZFiLNfr
三面張を厚く持つか固定するか選択する局面は結構出てくるからどんな牌姿かと思ったけど
一段目で四連形とカン6が残ってるなら流石に四連形残しが有利だわ

345667mの形に258m引いても聴牌にならず愚形ターツしか残ってない場合は6mとっておく事もあるけど
2345667m345p3357sの形で聴牌してもマンズが伸びたからって7s切るつもりなら、一向聴の時点で2345pの形を残すほうが良いだろ
天鳳 特上卓専門スレッド69本場 [転載禁止]©2ch.net
316 :焼き鳥名無しさん[sage]:2015/11/02(月) 17:37:31.39 ID:0ZFiLNfr
>>311
こんなレスして課金してもらえると思っているところがアホだなあ
まあ四段に落ちる奴の頭はこんなもんか
【天鳳】牌譜検討スレ [転載禁止]©2ch.net
573 :焼き鳥名無しさん[sage]:2015/11/02(月) 18:06:16.71 ID:0ZFiLNfr
>>567
マンズの伸びって具体的に何の牌を指してるの?
【天鳳】牌譜検討スレ [転載禁止]©2ch.net
581 :焼き鳥名無しさん[sage]:2015/11/02(月) 18:27:24.53 ID:0ZFiLNfr
>>575
筒子の伸びは1436p(次点で25p)だけど?
マンズは258m引いたら聴牌外すって事?
【天鳳】牌譜検討スレ [転載禁止]©2ch.net
594 :焼き鳥名無しさん[sage]:2015/11/02(月) 22:29:38.39 ID:0ZFiLNfr
>>591
その数値ってhmrだろ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org587825.png
和了率23.1%って打6mじゃなくて打3mじゃねえか
しかもこれ手変わり考慮してないんだからシャンテンの受け入れ増やしたほうが和了率高くなるのは当たり前だ

手変わり考慮の数値はこれになる
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org587825.png
でもこれでも字牌ツモったら5p切りって表示されてるから変化を見る打牌は正しく計算されないな
【天鳳】牌譜検討スレ [転載禁止]©2ch.net
595 :焼き鳥名無しさん[sage]:2015/11/02(月) 22:30:41.72 ID:0ZFiLNfr
同じ画像になってた。2枚目はこれ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org587829.png


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。