トップページ > 麻雀・他 > 2015年06月13日 > hJlAtOPF

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/401 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数23000000000000001130000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
焼き鳥名無しさん
【SEGA】セガNET麻雀 MJ 52本場 [転載禁止] [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【SEGA】セガNET麻雀 MJ 52本場 [転載禁止] [転載禁止]©2ch.net
108 :焼き鳥名無しさん[sage]:2015/06/13(土) 00:44:56.47 ID:hJlAtOPF
>>105
いやいや。
もちろん無料なら裾が広がるのは分かる。
ただビジネスモデルとして、無料だけではダメじゃない?
MJやって9ヶ月くらい。宝箱バブルが終わった頃から参戦。
ここ最近は改悪に継ぐ改悪なのもわかる。
確かに無課金には厳しいのは、自分自身がそうだから知ってる。

でも、こうゲームアプリって普通に金はかかるもんじゃないの?
ネット対戦出来て、完全無料ゲームってあるの?
天鳳って完全無料?

無料で対人の麻雀が楽しめて、そこそこみんな打てて(暴打、暴牌するやつがいない)って
そんな麻雀アプリあるか?
【SEGA】セガNET麻雀 MJ 52本場 [転載禁止] [転載禁止]©2ch.net
109 :焼き鳥名無しさん[sage]:2015/06/13(土) 00:49:47.62 ID:hJlAtOPF
>>107
2着おめ。
確か2回目だったな。
早く、親のダブル役満刺さってぶっ飛んだSS頼む。
一番可能性あるのは、字大三元か、字スーシーか?
【SEGA】セガNET麻雀 MJ 52本場 [転載禁止] [転載禁止]©2ch.net
112 :焼き鳥名無しさん[sage]:2015/06/13(土) 01:05:37.45 ID:hJlAtOPF
結局非課金でみんなそこそこ打てる麻雀ゲームってないんだよな・・・

うーん、リア麻雀も大手ピンジャンより場末のピンジャンの方が好きだからMJ好きなんだよね。

リアではヨンマの60000点コールドゲームのサドンデス戦でやること多いんだけど、
ノッたやつが60000点越えることがあるのはMJより多い気がするわ。
【SEGA】セガNET麻雀 MJ 52本場 [転載禁止] [転載禁止]©2ch.net
116 :焼き鳥名無しさん[sage]:2015/06/13(土) 01:44:10.00 ID:hJlAtOPF
>>114
アーケード版はごめんなさい、知らないです。
一対局60円?ハンチャン計算で120円?
確かにボロい商売だと思う。

ただ巷には、ノーレート麻雀って言う気が狂った雀荘まであるご時世だからな。
そこはゲーム代400円だよ?それに比べたら安い安い。

ただし確かに麻雀ゲームアプリに「一局いくらなら納得して払えるか?」って質問は
大概が「無料」だろ?これが今の半額の一局「30円」になったとしても、無料になるまで
一部ユーザーからは文句が出る。でも無料になるわけがない。

400万ダウンロード。
実際プレイしてるやつが1%で4万人。
4万人のうち課金してるやつが10%で4000人。
その4000人が日に100円使ったら40万。
月で1200万。

会社ならいくらでも儲けたいだろ?
今、現在の対局料を半額の30円にしたって、ユーザー数は増えないだろ?
そもそも「麻雀」なんていうニッチなゲームなわけだし。

会社としては今ベスト。
ユーザーは緩やかに減っていくが、利益も出る。
利益が出にくくなれば、再度MJスーパーでも出せばいい。
開発費なんかかかりゃしないんだし。
【SEGA】セガNET麻雀 MJ 52本場 [転載禁止] [転載禁止]©2ch.net
118 :焼き鳥名無しさん[sage]:2015/06/13(土) 01:56:58.84 ID:hJlAtOPF
>>114
きっとどこであれ、麻雀アプリに手を出したら負けなんだろ
おれも貴方も。価値のない、見返りのない麻雀ゲームにお金を払う危険があるわけだから。
麻雀を知らない人から見れば、「おバカ」の一言だろうな。
リア麻雀でもしろって言う人もいるが、おれは帰宅途中でポチポチやってるのが
好きなんだよな。
リア麻雀も土日はするが平日は全くしようとも思わない。
でも帰宅途中でポチポチ出来るってのが、こういうゲームアプリの楽しみだとおれは思ってる。
課金してまで、神を目指したいとかのモチベーションは全くない。
龍から玉戦が減って来て、また段位の頃に戻ってトップ取り麻雀に専念出来てる。
【SEGA】セガNET麻雀 MJ 52本場 [転載禁止] [転載禁止]©2ch.net
165 :焼き鳥名無しさん[sage]:2015/06/13(土) 16:38:34.52 ID:hJlAtOPF
牌操作って何?
誰が有利不利とかなければ、一定で全員同じじゃない?

具体的にどんな牌操作が行われてるの?
【SEGA】セガNET麻雀 MJ 52本場 [転載禁止] [転載禁止]©2ch.net
169 :焼き鳥名無しさん[sage]:2015/06/13(土) 17:14:22.59 ID:hJlAtOPF
古参や廃課金者への牌操作による優遇がある?

ふーん・・・で、その理由なり、明らかな牌操作を疑うシーンは?
【SEGA】セガNET麻雀 MJ 52本場 [転載禁止] [転載禁止]©2ch.net
175 :焼き鳥名無しさん[sage]:2015/06/13(土) 18:14:52.02 ID:hJlAtOPF
これまで出た優遇が

課金優遇
高段者優遇
低段者優遇

最近じゃ、初期アバターが隠れ運営としてここで噂されてる

一体本当の優遇、牌操作とやらはどれだ?
【SEGA】セガNET麻雀 MJ 52本場 [転載禁止] [転載禁止]©2ch.net
176 :焼き鳥名無しさん[sage]:2015/06/13(土) 18:16:09.83 ID:hJlAtOPF
>>174
龍でも20戦上卓で起こらなかったわ。
神になったら100戦とかありそう。
【SEGA】セガNET麻雀 MJ 52本場 [転載禁止] [転載禁止]©2ch.net
180 :焼き鳥名無しさん[sage]:2015/06/13(土) 18:41:52.43 ID:hJlAtOPF
>>179
無課金で龍はいるだろ。

初期からやってれば無課金の神もいるじゃない?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。