トップページ > 麻雀・他 > 2014年07月11日 > pzq6GLlL

書き込み順位&時間帯一覧

83 位/448 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001000000000000001000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
焼き鳥名無しさん
麻雀は運ゲー、ところで実力ゲーって何? 30

書き込みレス一覧

麻雀は運ゲー、ところで実力ゲーって何? 30
34 :焼き鳥名無しさん[sage]:2014/07/11(金) 03:36:37.45 ID:pzq6GLlL
>>33
第1打に不要牌を切って、役満を振った
上を目指すアンタは、この役満を回避するために何か策を講じるのかい?

運を運と認めることも上を目指すには必要だと思うが?
麻雀は運ゲー、ところで実力ゲーって何? 30
44 :焼き鳥名無しさん[sage]:2014/07/11(金) 18:18:34.90 ID:pzq6GLlL
>>39
別に、三面張のリーチが、変なカンチャンに負けるのでもいいんだぜ?

可能性が低いことをケアするか、低いことは当たったら運がなかったとして諦めるかは、
重要な選択だと思うが、お前は全部ケアするんだっけ?
それとも、三面張のリーチが、変なカンチャンに負けるのは極論だから興味がないんだっけ?

>>42
麻雀は、勝率が高くなった人が実力があるんだろ?

「実力がある人が勝率が高くなる」のなら、
まず、実力があることを勝率以外で示す必要がある。
現状それを出来ている人は居ない。
麻雀は運ゲー、ところで実力ゲーって何? 30
75 :焼き鳥名無しさん[sage]:2014/07/11(金) 23:09:03.05 ID:pzq6GLlL
ID:TvZTPKRB
が思う実力ゲーは>>42より
実力がある人が勝率が高くなるゲーム

「実力がある人が勝率が高くなる」のなら、
まず、実力があることを勝率以外で示す必要がある。
と指摘しているのに、無視

思考がぺらっぺらなのに気付いてない間抜けが、
何か考えたつもりになってるだけ。


ちなみに、実力がある人と、実力がない人の勝率が同じゲームなどない。
つまり、ID:TvZTPKRBの定義であれば、全てのゲームが実力ゲーということになる。
何を言いたいのか全く分からない状態。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。