トップページ > 創作発表 > 2010年12月23日 > OqQdXMjm

書き込み順位&時間帯一覧

54 位/145 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000101000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
創る名無しに見る名無し
異世界設定つくらない?

書き込みレス一覧

異世界設定つくらない?
640 :創る名無しに見る名無し[sage]:2010/12/23(木) 16:54:55 ID:OqQdXMjm
後々シェアードに移行するのであれば(私はそのつもりなのですが)、以前に年代記シェアードが良いのではないかと言う提案が出てきていました。
私もその時は賛同したのですが、今になって考えてみると「ある特定の時間軸」に限って設定をした方がSSを書く立場からすればやり易いような気がします。
歴史背景も必要な所は何とか頑張って設定して、ゆくゆくは>>639のような時間軸の状態でシェアードをスタートさせたいと言うのが私の意見です。
異世界設定つくらない?
643 :創る名無しに見る名無し[sage]:2010/12/23(木) 18:20:58 ID:OqQdXMjm
ところで肝心の人族の文化案なのですが、現実史で言うと大体18世紀に産業革命が起きたぐらいの水準でよろしいですか?

例えばこんな感じです↓

代表的な国が2つあって、名前を仮に1、2とする。
1の国で蒸気機関が発明され、それを活用して1の国で産業革命が起こる(第一次産業革命)。
1の国と国交を持つ国々も貿易により一気に工業化していく。
その一方で1の国と同盟を結んでいない国は低水準の技術しか持てず経済・産業的に取り残された状態。
そんな中で2の国の科学者が、人族には扱う事が不可能とされてきたマナを循環させエネルギーを生み出す機関を開発する。
2の国は新たに獲得したマナ機関を活用し、もうひとつの産業革命を起こす(第二次産業革命)。
そこで1の国と2の国は同盟を結び、貿易によって互いの産業をより効率的なものへと変えていった(第三次産業革命)。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。