トップページ > 創作発表 > 2010年12月21日 > 4+Qz5EBp

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/107 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000101



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
創る名無しに見る名無し
【心の鬼】萌キャラ『日本鬼子』製作21【募集中】

書き込みレス一覧

【心の鬼】萌キャラ『日本鬼子』製作21【募集中】
523 :創る名無しに見る名無し[sage]:2010/12/21(火) 22:19:32 ID:4+Qz5EBp
#基本ストーリー
鬼子の生成・中成・本成と能力開放(?)する設定に、ありがちなベタネタ付けるのはありですかね?
例えば鬼子はまだまだ修行中で、中成の状態維持出来ずに心の鬼を祓い損ねて、
逃げた心の鬼が大きな被害を起こしてしまうとか、怒りに我を忘れて暴走してしまい、
突如本成化して近くにいた小日本を傷つけ、自己嫌悪で深く傷付いた時があるとか。

ある歌手の『鬼いかし』という曲を聴いて思いついたのは、心の鬼を祓われる事を望まず、
自らの心の鬼を利用して戦う、鬼子と対峙する霊能力者や権力者等の敵対勢力とか?

昔取り逃した心の鬼を、どうしても祓わなければならない対象として追い続ける鬼子に、
道中で出会う様々な人々と、その心に潜む鬼。それを祓いながら旅を続ける鬼子とすれば、
水戸黄門とか西遊記みたいな、道中記っぽいストーリーでもどうにかなりそう。
今思いつくのは、こんな感じです。みんなが参考にしやすいストーリーってどんなのなんだろう…。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。