トップページ > 創作発表 > 2010年11月25日 > AApSiknH

書き込み順位&時間帯一覧

54 位/181 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000020000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
創る名無しに見る名無し
平成TVシリーズの仮面ライダーでライダーバトル

書き込みレス一覧

平成TVシリーズの仮面ライダーでライダーバトル
523 :創る名無しに見る名無し[sage]:2010/11/25(木) 17:20:17 ID:AApSiknH
>>519 オーガギアがオーズギアになっている
>>520 海東がディケイドライバーを持っている

描写が雑過ぎる。ファイズとディエンドの戦闘描写を総カットで結果だけ書かれても状況が伝わらない。
同じ理由で小野寺ユウスケの死亡話も何が起こったのかさっぱり伝わってこなかった。
書くなら書くでどんな戦闘が起こって、何がどうなってベルトを破壊されたのか。
今回の話でもどんな戦闘を繰り広げて、どうやって巧が離脱したのか。その辺りを描写して欲しい。
先の指摘にもあった描写が雑と言うのは主にその辺りかと。正直何が起こったのかさっぱり分かりませんでした。
平成TVシリーズの仮面ライダーでライダーバトル
529 :創る名無しに見る名無し[sage]:2010/11/25(木) 17:52:21 ID:AApSiknH
>>524
失礼しました。ファイズvsディエンドに関してはこちらの把握ミスでした。
しかし序盤からバトル全部書いていたら、と言いますが、それならそれでやり方はあったと思います。
書き切れないなら無理に書かずに、海東が乱入した所で幕を引くなりすれば良かった。
それをせずに戦闘描写を全てすっ飛ばして話を終わらせるのは、正直いかがなものかと。

それに、言ってしまえばキャラも不自然かと。
まず小野寺ユウスケが考えなしの馬鹿に見える。乾巧も初対面の相手に自分の信条をつらつら話すキャラとは思えない。
ファイズに変身したくないと言っていた筈の巧が後半でいきなり変身するのも意味が分からない。
少なくともこの文章力と描写では精神状況など何も伝わって来なかった。
以上の理由から本音を言わせてもらうなら、自分も>>526に同意です。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。