トップページ > 創作発表 > 2010年11月16日 > QWGi7YrL

書き込み順位&時間帯一覧

50 位/184 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001000001002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
創る名無しに見る名無し
ロボット物SS総合スレ 44号機
異世界設定つくらない?

書き込みレス一覧

ロボット物SS総合スレ 44号機
992 :創る名無しに見る名無し[sage]:2010/11/16(火) 15:50:11 ID:QWGi7YrL
頭に漢字つけるロボットもののフォーマットをあえて利用するってんなら、後に続く部分は前の漢字が補足してくれるから意味やわかりやすさより字面や音に走って構わんと思う。
異世界設定つくらない?
183 :創る名無しに見る名無し[sage]:2010/11/16(火) 21:39:05 ID:QWGi7YrL
土や水、空気といった無機物にも、表面から感知できない意思が存在する。
単体では世界に干渉するどころか自身を動かす力も持たないが、これらの意思が得た情報はやがて一つの意思集合体、いわば星の意思とでも呼ぶべきものに統合される。
そして統合された情報を元に判断が行われ、星の意思は自然災害などの手段を用いて世界に強く干渉する。

この手順に対し強制的に働きかけるのが魔法であり、媒介となるのが意思と物質の中継を担う存在=マナ。
巨大な意思に対し、人一人の意思が紛れ込んだところで大した事象は起こせないが、「光=癒し」といった多くの人が共感しうるイメージを利用することで擬似的な意思集合状態を生み出し、それによって強い事象を引き起こすことができる。

要は信じる力でそのまま魔法を起こせるシステムだけど、伝承や宗教みたいなバックがないと説得力がないので共感されない=意思が集まらず結果として星の意思への干渉力が弱くなり魔法が使えない。


文化が違えば魔法体系が違う、しかし本質は同じっつー事で捻ってみたがちょっと面倒くさいか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。