トップページ > Minecraft > 2021年02月15日 > 1Brk9rHY0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/83 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000200000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのスティーブ (ワッチョイ 97f3-Xfe6)
物凄い勢いでMinecraftの質問に答えるスレ74

書き込みレス一覧

物凄い勢いでMinecraftの質問に答えるスレ74
81 :名無しのスティーブ (ワッチョイ 97f3-Xfe6)[sage]:2021/02/15(月) 13:15:43.06 ID:1Brk9rHY0
統合版PS4でネザーの17*17チャンク整地がしたくて
でも、Mobが湧きながらの整地には自信がなかったので
密度上限のMob16匹を名付けして適所に10か所ボートに乗せて配置しようとしました

8ヵ所目までは問題なく配置できていたのですが
9ヵ所目を配置した後10ヵ所目用のMobを捕獲していたら
9ヵ所目の範囲にMobが湧くので見に行くと名付けしたMobが消えています
そのまま続けると10ヵ所目用のMobが湧く度に9ヵ所目からMobが消えているような感じです

わかる方がいたらこの現象の理由を教えてもらえないでしょうか?
物凄い勢いでMinecraftの質問に答えるスレ74
82 :名無しのスティーブ (ワッチョイ 97f3-Xfe6)[sage]:2021/02/15(月) 13:35:36.21 ID:1Brk9rHY0
>>81補足

捕獲しているMobはピグリン&ゾンビピグリンで
場所は1〜5ヵ所目までは白いごみが飛んでいるところ(玄武岩デルタ?)
6〜10ヵ所目は赤いごみが飛んでいるところ(真紅の森)

最初はイノシシを狙った同士討ちがあったのかと思ったけど
9ヵ所目を離れると時には16匹揃ってて新たなMobも湧かないだろうから
同士討ちも起こらないだろうと思います

配置したところの地形は壁に囲われている1チャンクに4マス通路が繋がっているだけのところです


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。