トップページ > Minecraft > 2014年11月11日 > /QdgYgOW

書き込み順位&時間帯一覧

62 位/312 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000002000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのスティーブ@転載は禁止
【PC】Minecraft MOD総合.0.17.6©2ch.net
今後Minecraftに実装して欲しいことを書いてけ

書き込みレス一覧

【PC】Minecraft MOD総合.0.17.6©2ch.net
506 :名無しのスティーブ@転載は禁止[sage]:2014/11/11(火) 18:15:34.82 ID:/QdgYgOW
http://ee3.pahimar.com/ で配布されてるEE3のMinium Stoneが
なんの効果も発揮しないしNEIのレシピにも錬金かまどのレシピしか表示されないんですが
なにか必要な前提MODとかあるんでしょうか?
0.2.366 1.7.10です。

あとそれとは全く関係ないんですが、
ブロックに材料を与えてブロックを叩くと建物が出来上がるMODが以前紹介されてた気がするんですけど
名前分かる人教えてください。
今後Minecraftに実装して欲しいことを書いてけ
259 :名無しのスティーブ@転載は禁止[sage]:2014/11/11(火) 18:37:21.10 ID:/QdgYgOW
>>253
竹MODの縮小フィールドを使えば1ブロックの空間にブロックを8〜125個設置できるよ
まぁあれは設置が少しやりにくいしサバイバルだとコスト高いけどね


自作ブロックモードみたいなのを導入して
クリエイティブと同様にブロックを設置していって
最後に縮小サイズを確定したらそれをブロックとして設置できるみたいな機能が欲しい
もちろん自作ブロックは個別配布可能


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。