トップページ > Minecraft > 2014年10月09日 > YB4b27V/

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/274 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000000000101003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Creeper@ローカルルール議論中
Minecraft RS総合 試行1回目

書き込みレス一覧

Minecraft RS総合 試行1回目
65 :Creeper@ローカルルール議論中[sage]:2014/10/09(木) 01:21:40.31 ID:YB4b27V/
1.8でチャンクローダー試したところ、ホッパー式はダメだった
レッドストーンやらピストンで更新するのはOK
チェスト式はスポーンチャンクから1つ外に伸ばす時だけ動かないけど、伸ばしたとこからさらに伸ばすならOK
スポーンチャンクから外に1チャンクだけはクロック回路でロードして
そこからはチェストでロードしていくとよさげ

やってて気になったことが1つ
スポーンチャンクの端に作ってたクロック回路が
プレイヤーが離れたら停止したんでそこはぎりぎり外なのかと思ってたら
プレイヤーが離れた状態でゲームを再起動したら動き出してた
そのまま近づいてから離れたらまた停止してた
これバグかなぁ
Minecraft RS総合 試行1回目
78 :Creeper@ローカルルール議論中[sage]:2014/10/09(木) 19:52:04.60 ID:YB4b27V/
>>74
スポーンチャンクの外で、なおかつプレイヤーから離れたところでは時間が止まってると思っていい
日照センサのある場所の時間が、最後にプレイヤーが離れた時間で止まっていて
プレイヤー周辺は夜になってもセンサのある場所が昼のままだとそうなる
対策としては
>>65のやり方でスポーンチャンクからロードチャンクを伸ばしてきて
センサのあるところの時間が止まらないようにするとか
日照センサを複数設置して、ランプが見える位置に立ったときに
少なくとも1つのセンサがプレイヤーの近くにあるように回路につなぐとか

>>77
これチャンクロードについて触れられてないし
距離も300ブロックじゃなくて描画距離+1チャンクぐらいなんだよなぁ
Minecraft RS総合 試行1回目
81 :Creeper@ローカルルール議論中[sage]:2014/10/09(木) 21:17:06.16 ID:YB4b27V/
確かにセンサとランプを同じチャンクに置いとけばいいな
これで湧きつぶしになるかは分からんけど
1.8なら/setworldspawnでスポーンチャンク動かすのもありかも

そういえば>>77は1.4.5時代ならそんな動きだった気がする


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。