トップページ > メンヘルサロン > 2020年10月16日 > bVU2DyQj

書き込み順位&時間帯一覧

112 位/466 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100000010100003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
優しい名無しさん
●きっと誰かいるぜ●常勤非常勤募集中 8

書き込みレス一覧

●きっと誰かいるぜ●常勤非常勤募集中 8
735 :優しい名無しさん[sage]:2020/10/16(金) 10:35:19.41 ID:bVU2DyQj
おはようございます
昨日は朝から一日フル稼働だったせいかよく眠れました、まだ眠いくらいです
しかしこれ位で疲れているとなるとやはりフルタイムの仕事はきついかなぁと思ってしまいます
主治医には普通の人でも週5勤務はきついという人だっているんだから、自分に合った働き方をした方がいい…と言われたのですが、そうすると社会保険諸々がつかない場合に該当すると思うのでそれもまた困るんですよね…自立するって大変なことです
●きっと誰かいるぜ●常勤非常勤募集中 8
739 :優しい名無しさん[sage]:2020/10/16(金) 17:57:02.23 ID:bVU2DyQj
>>737
6時間で週5日でもきついのでは…と思っています。主治医には週1〜2日短時間ほどからを勧められているので…そうすると保険諸々はもちろんつかないので…金銭面でも自立までの道は遠いです

>>738
20時間でも社会保険がつく場所もあるんですね、知りませんでした
しかし私自身がそんな大企業に勤められるとは思わないのでやはり週30時間が目安ですかね…
●きっと誰かいるぜ●常勤非常勤募集中 8
742 :優しい名無しさん[sage]:2020/10/16(金) 19:51:05.32 ID:bVU2DyQj
皆さん色々と教えて下さり有難うございます
まずは週5日6時間を目指して短時間から頑張るべきでしょうかね…

>>741
そうなんですよね、休憩はともかく通勤時間はなるべく少なくしたいのが本音です
実は年末年始の短期バイトも考えています、郵便局などは毎年募集していますし…
それか週2日程度で雇ってくれるところを探して、残りの時間は資格などの勉強にあてることも考えています…今の私にはそれもなかなかきついだろうというのが主治医の見解でしたが、フルタイムで働くよりは幾分かマシだと思うので…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。