トップページ > メンヘルサロン > 2018年11月06日 > VkMRTbOq

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/557 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1220081511981114200000000000092



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
フンバリャー・ヨーデル ◆9dvX5f2iHE8y
【名無し限定】暇なので話しませんか?17826
【名無し限定】暇なので話しませんか?17827

書き込みレス一覧

次へ>>
【名無し限定】暇なので話しませんか?17826
496 :フンバリャー・ヨーデル ◆9dvX5f2iHE8y [age]:2018/11/06(火) 00:04:26.87 ID:VkMRTbOq
十分なことしてやったよ 祖父としても
もしあの世があるならお互いに謝り合ってるんかもしらん
【名無し限定】暇なので話しませんか?17826
503 :フンバリャー・ヨーデル ◆9dvX5f2iHE8y [age]:2018/11/06(火) 00:07:13.52 ID:VkMRTbOq
病み上がりの祖父に金の無心をする
兄は根が優しいから 自分はなにをしてるんだって
自分でも自分がイヤだったはずだよ
【名無し限定】暇なので話しませんか?17826
509 :フンバリャー・ヨーデル ◆9dvX5f2iHE8y [age]:2018/11/06(火) 00:09:22.08 ID:VkMRTbOq
兄が働いてるときは 厨房の俺にギターアンプ買ってくれたりしたしな
小学生のときにも ラジコンとか買ってくれたっけか ラジカセも
バブルのころに高校生だったからなあ兄は
【名無し限定】暇なので話しませんか?17826
530 :フンバリャー・ヨーデル ◆9dvX5f2iHE8y [age]:2018/11/06(火) 00:14:30.37 ID:VkMRTbOq
ギターは 母ちゃんが買ってくれたわな 当時はエレキ野郎で
バンドふたつ掛け持ちしてたからな 学校の真面目っ子バンドに頼まれてヴォーカル兼ギターで
もう一つは 普段の遊び仲間 多国籍軍みたいな仲間で ドラム叩いたことないのに
ごついやつにドラム役やらせてた 一度も集まって練習したこともない幻の糞バンド
【名無し限定】暇なので話しませんか?17826
554 :フンバリャー・ヨーデル ◆9dvX5f2iHE8y [age]:2018/11/06(火) 00:22:42.93 ID:VkMRTbOq
真面目っ子バンドは中学生ながらに しっかり演奏できて
実質俺のカラオケ状態だったかんじだけど 気持ちよかったわな いちおうは
バンドって体を成せたけど バンド時代は中3までで終わった
【名無し限定】暇なので話しませんか?17826
557 :フンバリャー・ヨーデル ◆9dvX5f2iHE8y [age]:2018/11/06(火) 00:23:52.60 ID:VkMRTbOq
キャラなんかどうでもいいし 認知されたいわけじゃない

俺はいま書きたいことを書いてるだけだ そんな計算はしてない
【名無し限定】暇なので話しませんか?17826
570 :フンバリャー・ヨーデル ◆9dvX5f2iHE8y [age]:2018/11/06(火) 00:27:48.28 ID:VkMRTbOq
兄は 俺がバンドで成功したらいいなあって
本当に思ってただろうな 少年院にも面会に来てくれたしな
【名無し限定】暇なので話しませんか?17826
628 :フンバリャー・ヨーデル ◆9dvX5f2iHE8y [age]:2018/11/06(火) 00:43:03.89 ID:VkMRTbOq
5chなんか実際どうでもいいけど 兄の死は 俺を変えたというか
20代後半は金稼いだよ とりあえず 祖父を見返したかったというか
【名無し限定】暇なので話しませんか?17826
646 :フンバリャー・ヨーデル ◆9dvX5f2iHE8y [age]:2018/11/06(火) 00:50:49.98 ID:VkMRTbOq
俺はね いまさら有名人になりたいなんて気持ちはないんだよ本当に
過去に稼いだ金で生きていけるもん そのくらい稼いだよ俺は
【名無し限定】暇なので話しませんか?17826
653 :フンバリャー・ヨーデル ◆9dvX5f2iHE8y [age]:2018/11/06(火) 00:52:39.08 ID:VkMRTbOq
祖父も俺が30のときに死んだんだけど その間にもたくさん死んだよ
だれかが死んだーとかってラップにありそうなパターンだけど
本当だからしょうがない
【名無し限定】暇なので話しませんか?17826
661 :フンバリャー・ヨーデル ◆9dvX5f2iHE8y [age]:2018/11/06(火) 00:56:17.58 ID:VkMRTbOq
こうして忘れてないってことは 俺の中で生きてるというか
ラッパーがいいそうなセリフだけどな
【名無し限定】暇なので話しませんか?17826
665 :フンバリャー・ヨーデル ◆9dvX5f2iHE8y [age]:2018/11/06(火) 00:58:00.65 ID:VkMRTbOq
死は避けられないし 恐れることはないんだよ
ぜったい死ぬから 生まれてからすぐ終活開始だから
【名無し限定】暇なので話しませんか?17826
673 :フンバリャー・ヨーデル ◆9dvX5f2iHE8y [age]:2018/11/06(火) 01:00:24.61 ID:VkMRTbOq
かわいそー カワイソーとか つらいつらいとか そういうのはないね俺には
死んで行った人たちにたいして 俺もそのうち死ぬからっていうかな
【名無し限定】暇なので話しませんか?17826
681 :フンバリャー・ヨーデル ◆9dvX5f2iHE8y [age]:2018/11/06(火) 01:05:04.98 ID:VkMRTbOq
ここで作詞

タイトル:シラネーヨ

知らないなあ 知らない知らないよ
知らないねえ 知らない知らないよ

シラネーヨ シラネーヨ

終わり
【名無し限定】暇なので話しませんか?17827
46 :フンバリャー・ヨーデル ◆9dvX5f2iHE8y [age]:2018/11/06(火) 04:48:08.17 ID:VkMRTbOq
『最上の思考は孤独のうちになされ、最低の思考は混乱のうちになされる』トーマス・エジソン

成功する男は必ず「孤独」を経験している

出典
友達がいない孤独な男が成功する2つのエッセンス

常に、「俺はやってやる」と気合満点の男が私は好きなのだが、
「俺はなんてバカなんだ」「まだまだこれからだ」という自分に対する怒りは、繰り返すが私は好きだが、
実は人を遠ざける。若い時は遊びたい友人たちがいなくなり、中年以降は気力を無くした友人たちが煙たがる。
【名無し限定】暇なので話しませんか?17827
47 :フンバリャー・ヨーデル ◆9dvX5f2iHE8y [age]:2018/11/06(火) 04:49:16.29 ID:VkMRTbOq
群れる男はバカになる

出典
友達がいない孤独な男が成功する2つのエッセンス

1人の部屋で勉強している時間。
どんどん自分に知識が増え、創造力が増していくことに感動するはずだ。

人間は、孤独になればなるほど、能力を発揮するし、仕事にも集中できる。

「私の友達は本だ」
 
という男が勉強に強いし、「私の友達は仕事だ」という男が出世していく。
妻には嫌われるかもしれないが、そこは柔軟になれと言いたい。
「私の友達は仕事だ」と言いながらも、妻に優しくすることはできる。
【名無し限定】暇なので話しませんか?17827
48 :フンバリャー・ヨーデル ◆9dvX5f2iHE8y [age]:2018/11/06(火) 04:50:33.50 ID:VkMRTbOq
ひとりになりなさい、その時アイデアが生まれるのです:発明家ニコラ・テスラに学ぶ「生産性を高める秘訣」

出典
ひとりになりなさい、その時アイデアが生まれるのです:発明家ニコラ・テスラに学ぶ「生産性を高める秘訣」 | ライフハッカー[日本版]

邪魔の入らない孤独な環境にいると、心が鋭敏になります。考え事をするのに大きな研究室は必要ありません。
オリジナリティは喧騒から離れた環境で発揮されます。

外界の影響があると、クリエイティブな発想を摘み取られてしまいます。ひとりになりなさい、それが発明の秘訣です。
ひとりになりなさい、その時アイデアが生まれるのです。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

【名無し限定】暇なので話しませんか?17827
51 :フンバリャー・ヨーデル ◆9dvX5f2iHE8y [age]:2018/11/06(火) 04:51:39.52 ID:VkMRTbOq
一流の男は仲間外れを恐れない

出典
よりよく生きるために大切なのは、「孤独」の本質を理解すること | ライフハッカー[日本版]

たとえば、ケータイやスマホのリストに百人の人間が登録されていたとしよう。その人間たちはすべて仲間だろうか。
仲間でも何でもない。単なる知り合いのほうが多いはずだ。それを仲間と思ってしまうから、おかしなことになる。

何も有益なことを成さないのなら、仲間など必要ない。むしろ余計なものだ。
【名無し限定】暇なので話しませんか?17827
52 :フンバリャー・ヨーデル ◆9dvX5f2iHE8y [age]:2018/11/06(火) 04:53:50.58 ID:VkMRTbOq
自分自身や他の人、世界についての「自分の核となる信念」を理解する時間を持つことで、
自分の思考プロセスや考え方に対する洞察を深めることができます。
「ひとりの時間」は、周囲からのノイズをシャットアウトして、自分の中にある感情と対話できる時間なのです。

出典
http://www.lifehacker.jp/2013/05/130502alone_time.html

最近の言動を反省したり、将来について心配したりする代わりに、自分にとって大切なことや価値観について考える時間にしましょう。
自分がとった前向きな行動について振り返ってみましょう。自分の弱い部分を分析する時は、その改善方法を探ります。
「ひとり時間」は、人生の否定的な側面を見つめてクヨクヨと悩む時間ではなく、熟慮して問題を解決し、自分を良く知るための時間として捉えましょう。
【名無し限定】暇なので話しませんか?17827
53 :フンバリャー・ヨーデル ◆9dvX5f2iHE8y [age]:2018/11/06(火) 04:55:23.94 ID:VkMRTbOq
なぜ、友達が少ないほど「幸せ」になれるのか?

出典
なぜ、友達が少ないほど「幸せ」になれるのか? | TABI LABO

SNSの友だち数が、1,000人、10,000人と増えて嫌な人はいないはず。友だちの数は多い方が幸せだ。
そう思っている人は、少なくないだろう。

しかし、MITの心理学者Sherry Turkle氏の意見は異なる。彼女は、友だちの数が増えれば増えるほど孤独になっていくと伝える。
Facebookの使用頻度が多い人が、より孤独を感じているという統計まであるそうだ。
さらにほとんどの研究が示唆するのは、人と繋がれば繋がるほど幸せから遠ざかり、落ち込みやすい特徴があったそうだ。
つまりFacebookで友だちが増えると、幸せにならないどころかむしろ不幸になる可能性もあるのだ。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

【名無し限定】暇なので話しませんか?17827
56 :フンバリャー・ヨーデル ◆9dvX5f2iHE8y [age]:2018/11/06(火) 04:57:11.56 ID:VkMRTbOq
1.他人と関わる自分
2.一人だが外に意識を向けている自分
3.一人で内に意識を向けている自分

出典
よりよく生きるために大切なのは、「孤独」の本質を理解すること | ライフハッカー[日本版]

もっとも大切な「ひとり」は3.であるにもかかわらず、いまの若者は3.になりたがらないそうです。
「社会と関わっていくには、1.と2.があればいい。しかし、3.をないがしろにしてはいけない」とも。
理由は、孤独を特徴とする3.こそが人間の本質だから。

しかし、だからこそ思い切って意識的に「ひとり」になってみるべきだというのが著者の提案。
【名無し限定】暇なので話しませんか?17827
57 :フンバリャー・ヨーデル ◆9dvX5f2iHE8y [age]:2018/11/06(火) 04:58:05.91 ID:VkMRTbOq
他人や環境など、コントロール不可能なものにこだわらない

出典
「ぶれない軸」を手に入れ、人生の幸福度を上げる7つのコツ | TABI LABO

でもたまたま隣に住んでいる人が十億円稼いでいて、「隣の人は十億稼いでいるのに、自分は1/10しか稼いでいない。
自分は隣の人より1/10しか価値がない人間だ」と考えたとしたら、その人は決して幸福ではないでしょう。

他者や環境というものはそもそも、自分ではコントロール不可能な、そして気まぐれなものです。
コントロール不可能なものに自分の幸せや価値までが左右されてしまっていいのですか?
幸せの基準を外に委ねることは意味がないのです。
【名無し限定】暇なので話しませんか?17827
60 :フンバリャー・ヨーデル ◆9dvX5f2iHE8y [age]:2018/11/06(火) 05:13:44.18 ID:VkMRTbOq
世界3大うざい国が「うざい」と言われる5つの理由

旅人の間では、半ば常識ともいえる世界三大うざい国・・・。

アジアの巨象、インド!!

ピラミッドウザパワー、エジプト!!

サハラの戦士、モロッコ!!

こちらが世界三大うざい国です。多くの旅行者はこれらの国を訪れると「うざかった・・・。」と口をそろえます。
【名無し限定】暇なので話しませんか?17827
61 :フンバリャー・ヨーデル ◆9dvX5f2iHE8y [age]:2018/11/06(火) 05:14:13.13 ID:VkMRTbOq
異常になれなれしい

まず、世界三大うざい国に共通することとして、異常ななれなれしさがあげられます。
レストランでご飯を食べてたら突然相席されたり、いきなり肩を組まれたり、
街中で思いっきり話しかけられたり・・・。
「俺のパーソナルスペース返せ!!」と叫びたくなります。

「金、金、金!!」

「おい!写真をとってくれ!!」と言われたから写真を撮ったら・・・「写真を撮ったなら、金くれ!!」
なんてことが、世界三大うざい国ではよくあります。欲望に忠実すぎて、どうしたらいいのかわかりません。
そのほかにも、商品に触ったから金を払えだの、タクシーの料金を倍払えだの、
とにかく無茶なやり方で金をせびってきます。
【名無し限定】暇なので話しませんか?17827
67 :フンバリャー・ヨーデル ◆9dvX5f2iHE8y [age]:2018/11/06(火) 05:16:31.10 ID:VkMRTbOq
客引きが異常にしつこい

上にあげたお金の話ともつながりますが、世界三大うざい国の住民はとにかく理不尽です。
おつりをお菓子で払おうとしたり、気分次第でころころものの値段がかわったり、
挙句の果てには「法律でこうなってる。」とか嘘をついてでも自分は正しいと主張してきます。
理屈なんて通用しません。勢いで押し切られます。

平気で理不尽なことを言う

「そんなの関係ねぇ!!」と叫びながら、屋台に日本人観光客を連れ込もうとするモロッコ人。
あの手この手で、無理やりお店に連れ込もうとします。
こんなめちゃくちゃな客引きが日常的に行われているのが、世界三大うざい国。
100回断ってもめげない。店の前を通りかかるたびに何度も何度も呼び止められます。
「頼む!!もうあきらめてくれ!」と叫びたくなります。
【名無し限定】暇なので話しませんか?17827
74 :フンバリャー・ヨーデル ◆9dvX5f2iHE8y [age]:2018/11/06(火) 05:20:22.31 ID:VkMRTbOq
声が大きい

もうこれはそのまんまなんですけど、世界三大うざい国の人たちは声が大きいです。
街中でも、お店の中でもそりゃあもう声が大きいんです。
客引きも声が大きいです。おっちゃんも声が大きいです。こどもも声が大きいです。
パワフルすぎる声は毎日聞くとやっぱり、うざく感じてしまいます。

まとめ
ここまで、なんどもなんども「うざい」と言ってきましたが・・・
んじゃお前はこれらの国が嫌いなんだな?と聞かれれば答えは「NO!!」です。それも最大級のNOです。僕は大好きです。
むしろ、このうざさが癖になるのです。街中でうざい絡みをされるたびに、旅をしていると強く感じます。
たしかに、これらの国は旅行をするにはとても面倒くさいです。
でも、異常なほどストレートな欲望が渦巻くこれらの国が持つパワフルさは、
現代の空気を読みすぎる日本人にはとてもよい刺激になるのではないでしょうか?
【名無し限定】暇なので話しませんか?17827
78 :フンバリャー・ヨーデル ◆9dvX5f2iHE8y [age]:2018/11/06(火) 05:22:12.16 ID:VkMRTbOq
韓国とか中国ばっかり意識してるやつってなんなんだろうな
【名無し限定】暇なので話しませんか?17827
83 :フンバリャー・ヨーデル ◆9dvX5f2iHE8y [age]:2018/11/06(火) 05:23:42.50 ID:VkMRTbOq
インド エジプト モロッコのうざさに比べたら

ぜんぜんだっていうな 中国人なんて
【名無し限定】暇なので話しませんか?17827
91 :フンバリャー・ヨーデル ◆9dvX5f2iHE8y [age]:2018/11/06(火) 05:27:06.23 ID:VkMRTbOq
もちろん個人差はあって 静かで読書好きなエジプト人だっているだろうが
【名無し限定】暇なので話しませんか?17827
99 :フンバリャー・ヨーデル ◆9dvX5f2iHE8y [age]:2018/11/06(火) 05:30:46.14 ID:VkMRTbOq
Satoko Sumitomo

さとりんです。 アメリカのシカゴで生まれ、サウジアラビアで3年間生活していました。
生まれ育ちから海外経験が多かったので、
その経験を活かして少しでもみなさんのお役に立てる記事を書いていけたらと思っています。
【名無し限定】暇なので話しませんか?17827
107 :フンバリャー・ヨーデル ◆9dvX5f2iHE8y [age]:2018/11/06(火) 05:33:21.62 ID:VkMRTbOq
「インドの教科書、消された偉人 モディ政権、強まる排外意識」
ガンジーもタージマハルも… インドで進む歴史書き換え
インドの保守政権を牛耳るヒンドゥー至上主義者たちのねじれた民族主義
長い歴史を持つインドのカースト制度と現在のインド事情
【名無し限定】暇なので話しませんか?17827
110 :フンバリャー・ヨーデル ◆9dvX5f2iHE8y [age]:2018/11/06(火) 05:35:27.42 ID:VkMRTbOq
約1億人が訪れる世界最大の全裸祭り!インドの「クンブメーラ祭り」とは

世界最大の祭り、と言ったら何を思い出しますか?
ブラジルの「リオのカーニバル」、インドの「ホーリー」、スペインの「ラ・トマティーナ」、
もしくは最近日本でも有名になってきているアメリカの「バーニングマン」などでしょうか?

さまざまな種類がありますが、中でも、参加人数が世界最大と言われているお祭りは、
インドのヒンドゥー教の祭典「マハ・クンブメーラ」です。
インド各地から巡礼者やサドゥーが集まり、その数はなんと1億人を超えると言われています。
【名無し限定】暇なので話しませんか?17827
115 :フンバリャー・ヨーデル ◆9dvX5f2iHE8y [age]:2018/11/06(火) 05:38:42.72 ID:VkMRTbOq
サドゥーとは、俗世を放棄したヒンドゥー教の行者で、額に模様が描いてあったり、
全裸で全身に牛糞の白い灰が塗ってあったりします。

スピリチュアルという言葉を超越する世界

目に入るもの全てが異世界のようなこの地でも、特に人々の目を引くサドゥーに出逢うことがあります。
例えば私が出会ったサドゥーは、左手を上に突き上げて座っていました。
その腕は人間らしくなく、もはや木の枝のように細く固く、何年も天に向けられているようでした。
聞くところによると、もう20年近くも腕を下ろしていないそうです。

このような苦行を自らの肉体に強いることで、悪しきカルマ(業)を浄化し悟りに至ることができると、
彼らは信じているようです。他にも「座らない」という苦行を行っているサドゥまでいました。
【名無し限定】暇なので話しませんか?17827
119 :フンバリャー・ヨーデル ◆9dvX5f2iHE8y [age]:2018/11/06(火) 05:42:52.89 ID:VkMRTbOq
イスラエルを旅行中に、「世界の商人」についてこんな話を聞いたことがある。

「まず、東南アジアでは、中国商人がとても強い影響力をもっているんだ」

確かに、タイ・マレーシア・インドネシアでは、「華僑」や「華人」といった中国人の影響力がとても強い。
【名無し限定】暇なので話しませんか?17827
121 :フンバリャー・ヨーデル ◆9dvX5f2iHE8y [age]:2018/11/06(火) 05:44:29.82 ID:VkMRTbOq
華僑:中国の国籍を持っている。
華人:中国の国籍を持っていない。現地の国籍を持っている。

「でも、西のインドに行くと中国商人の姿が消えてしまう。なぜなら、インド商人がいるから」

「でも、アラビアに入るとインド商人はいなくなる。なぜなら、アラブ商人がいるから」

「でも、アラビアから西に行くとアラブ商人が消える。なぜなら、ユダヤ商人がいるから」
【名無し限定】暇なので話しませんか?17827
126 :フンバリャー・ヨーデル ◆9dvX5f2iHE8y [age]:2018/11/06(火) 05:50:39.35 ID:VkMRTbOq
バラモン教
バラモン教は、インド・アーリア人が創り出した宗教である。

バラモン教が影響を与えた他の宗教
仏教は、バラモン教の習慣、言語習慣を用いて教えを説いた。
ヒンドゥー教は、バラモン教を土台に、その他の宗教を取り込んで再構成されたものである。
ジャイナ教は、仏教と同時期にヴァルダマーナによって提唱された教えで、より徹底した不殺生を説く。なお仏教、ヒンドゥー教、ジャイナ教の三者は成立以降、互いに影響し合って発展してきた経緯がある。
シク教は、ヒンドゥー教とイスラム教の宥和を目指して構築されたもので、両者の教義を取り入れている。
【名無し限定】暇なので話しませんか?17827
138 :フンバリャー・ヨーデル ◆9dvX5f2iHE8y [age]:2018/11/06(火) 05:59:19.84 ID:VkMRTbOq
インド社会に独特な身分制度。
その起源は前 1500年頃ガンジス川流域にアーリア人が進出し,
先住民を征服して彼らを隷属階級として支配した時代にまでさかのぼるといわれる。
その後,支配層の間にも職能の分化が生じ,人間を4つの貴賤に順序づける,
バラモン (司祭者) ,クシャトリヤ (王侯,武士) ,バイシャ (庶民) ,シュードラ (隷属民) の種姓制度が成立した。
【名無し限定】暇なので話しませんか?17827
198 :フンバリャー・ヨーデル ◆9dvX5f2iHE8y [age]:2018/11/06(火) 06:13:25.12 ID:VkMRTbOq
中東情勢はトルコ・イラン・サウジの「三国志」でざっくりわかる

インド・中国・パキスタンが繰り広げる「南アジア三国志」


それぞれ 関係性がごちゃごちゃだなあ アジア、中東は
【名無し限定】暇なので話しませんか?17827
217 :フンバリャー・ヨーデル ◆9dvX5f2iHE8y [age]:2018/11/06(火) 06:19:24.71 ID:VkMRTbOq
イランと国境を接してる国

パキスタン アフガニスタン トルクメスタン アゼルバイジャン トルコ イラク

ペルシャ湾を挟んで サウジ クウェート アラブ首長国 オマーンなど
【名無し限定】暇なので話しませんか?17827
222 :フンバリャー・ヨーデル ◆9dvX5f2iHE8y [age]:2018/11/06(火) 06:21:22.78 ID:VkMRTbOq
ダルビッシュの父親がイラン人だったか
【名無し限定】暇なので話しませんか?17827
229 :フンバリャー・ヨーデル ◆9dvX5f2iHE8y [age]:2018/11/06(火) 06:23:52.05 ID:VkMRTbOq
イランも大変だなあ アメリカは経済制裁してるし

周辺諸国も 面倒な国ばっかりで
【名無し限定】暇なので話しませんか?17827
245 :フンバリャー・ヨーデル ◆9dvX5f2iHE8y [age]:2018/11/06(火) 06:29:45.24 ID:VkMRTbOq
アフリカあたりの どっかの国が ワンチャンで 核使いそうだなあ

使うとすれば 勢いでやっちまいそうだ
【名無し限定】暇なので話しませんか?17827
253 :フンバリャー・ヨーデル ◆9dvX5f2iHE8y [age]:2018/11/06(火) 06:33:23.57 ID:VkMRTbOq
火花を散らすアメリカとイランの対立

そもそもなぜアメリカとイランはこうも敵対するのか。それを読み解くには、
2国の正しい「歴史」をおさらいすることが必要だろう。

中東が代理戦争の場に
【名無し限定】暇なので話しませんか?17827
264 :フンバリャー・ヨーデル ◆9dvX5f2iHE8y [age]:2018/11/06(火) 06:35:15.32 ID:VkMRTbOq
2国間に最初にくさびが入ったのは、米CIAが石油利権をめぐってイランでクーデターを起こした53年のこと。
それまでの数十年、イランの石油は欧米企業の支配下に置かれ、利益を吸い上げられていた。
ところが51年、民主的な選挙によってモサデク政権が誕生すると、モサデク新首相は就任直後に
イランの石油産業を国有化して欧米から奪還。
すると米英は、すぐさまモサデクを失脚させて米英寄りのパーレビ国王に君主政治を敷かせるべくクーデターを起こした。
【名無し限定】暇なので話しませんか?17827
270 :フンバリャー・ヨーデル ◆9dvX5f2iHE8y [age]:2018/11/06(火) 06:38:38.33 ID:VkMRTbOq
カースト制度上は 王よりも 司祭のほうが上なんやね バラモン
【名無し限定】暇なので話しませんか?17827
284 :フンバリャー・ヨーデル ◆9dvX5f2iHE8y [age]:2018/11/06(火) 06:51:49.17 ID:VkMRTbOq
紀元前2000年ごろ、シュメール文明の記録の一部に、奴隷に関するものが残っていました。

古代の奴隷は白人がメインだったそうです。
【名無し限定】暇なので話しませんか?17827
286 :フンバリャー・ヨーデル ◆9dvX5f2iHE8y [age]:2018/11/06(火) 06:53:19.89 ID:VkMRTbOq
アフリカ諸国の虐げられ感というか 白人から 歴史を消されて 奴隷にされて

アパルトヘイトとか敷かれて 大虐殺とかされて いまだに土人扱いされてる
【名無し限定】暇なので話しませんか?17827
290 :フンバリャー・ヨーデル ◆9dvX5f2iHE8y [age]:2018/11/06(火) 06:58:38.68 ID:VkMRTbOq
というか アフリカ大陸が人類発祥の地とされてるわけだが 

アフリカも細かい部族で利害が込み入ってて 大陸統一するほどの支配者が現れたことがない

ヨーロッパやアラブの商人にそそのかされて 部族同士で奴隷狩りとかして 弱体化させられてきたかんじか
【名無し限定】暇なので話しませんか?17827
298 :フンバリャー・ヨーデル ◆9dvX5f2iHE8y [age]:2018/11/06(火) 07:04:03.76 ID:VkMRTbOq
タンザニアのンゴロンゴロ保全地域で生活するマサイ族の特集を

なにかで見た覚えあるが
【名無し限定】暇なので話しませんか?17827
302 :フンバリャー・ヨーデル ◆9dvX5f2iHE8y [age]:2018/11/06(火) 07:06:42.29 ID:VkMRTbOq
中国とアメリカとヨーロッパを合わせたよりも広い、これが本当のアフリカの広さ

アフリカの面積は、中国・アメリカ・インド・メキシコ・ペルー・フランス・スペイン・パプアニューギニア・スウェーデン・
日本・ドイツ・ノルウェー・イタリア・ニュージーランド・イギリス・ネパール・バングラデシュ・ギリシャの18カ国の合計面積より
ちょっと広いくらいです。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。