トップページ > メンヘルサロン > 2011年11月20日 > 3o3mj5Tm

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/1233 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000075413200010000000000032



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
優しい名無しさん
770
メンヘラが好きな歌詞
いま音楽何聴いてる?Part42
前の人の質問に答えるスレinメンサロ103問目
本から名文を抜粋して紹介するスレ
余裕がある人が余裕の無い人を応援するスレ
いちいち報告するスレ 23
眠くなるまでしりとり part187
今思ってることをストレートに書きこむスレpart97

書き込みレス一覧

メンヘラが好きな歌詞
149 :優しい名無しさん[]:2011/11/20(日) 04:32:59.23 ID:3o3mj5Tm
人は皆ひとりきりじゃ生きてゆけないから…

遥かなる夢に 〜Far away〜 - Beyond
(You Tube ttp://www.youtube.com/watch?v=LofETOrShJU
ttp://www.youtube.com/watch?v=AmaAMnEyRYI
歌詞 ttp://www.uta-net.com/song/3716/)
いま音楽何聴いてる?Part42
500 :優しい名無しさん[]:2011/11/20(日) 04:44:25.12 ID:3o3mj5Tm
遥かなる夢に 〜Far away〜 - Beyond
(You Tube ttp://www.youtube.com/watch?v=AmaAMnEyRYI
歌詞 ttp://www.uta-net.com/song/3716/)
前の人の質問に答えるスレinメンサロ103問目
770 :優しい名無しさん[]:2011/11/20(日) 04:48:01.39 ID:3o3mj5Tm
>>769
震災に遭われた方ですか?
大変でしたね。
掃除はやりたくない時は無理してやらなくてもいいと思いますよ。

↓私の住んでいる所は地震は滅多にないです@広島
前の人の質問に答えるスレinメンサロ103問目
771 :770[]:2011/11/20(日) 04:48:57.11 ID:3o3mj5Tm
書き忘れ
↓同じ質問
いま音楽何聴いてる?Part42
501 :優しい名無しさん[]:2011/11/20(日) 04:53:18.14 ID:3o3mj5Tm
羞恥心 - 羞恥心
(You Tube ttp://www.youtube.com/watch?v=KBgSyfkiols
歌詞 ttp://www.kasi-time.com/item-31518.html)
前の人の質問に答えるスレinメンサロ103問目
773 :優しい名無しさん[]:2011/11/20(日) 04:56:35.76 ID:3o3mj5Tm
「THE FUGITIVE 逃亡者」
ハリソン・フォード主演の映画。
一ヶ月くらい前に,ダンボール箱から出して久しぶりに観た。
まだ途中までしか観てない。

↓同じ質問
いま音楽何聴いてる?Part42
502 :優しい名無しさん[]:2011/11/20(日) 04:58:48.69 ID:3o3mj5Tm
忍者ハットリくん オープニング Full
(ttp://www.youtube.com/watch?v=3tJjYtnuwIY)
いま音楽何聴いてる?Part42
503 :優しい名無しさん[]:2011/11/20(日) 05:03:46.91 ID:3o3mj5Tm
テレビアニメ「パーマン」オープニング
(ttp://www.youtube.com/watch?v=SUDKi0FDy9Q)
本から名文を抜粋して紹介するスレ
223 :優しい名無しさん[]:2011/11/20(日) 05:21:58.01 ID:3o3mj5Tm
 物事が自分の思いどおりにならないことは、必ずしも悪い状況とはかぎりません。いつも
宇宙はあなたを支えているからです。宇宙は結果的にあなたの不利になるようなことは絶対
にもたらしません。そう思うだけでエネルギーは拡大し、幸せ度は上昇していきます。
 意識してそう考えるように心がけていれば、そのうちどんなことからでも教訓や利点を見
つけられるようになるでしょう。

(『 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
  夢 才能 運…… 日常生活 「脳にいいこと」だけをやりなさい! 頭のいい人は「脳の使い方」がうまい!』 
マーシー・シャイモフ[著] 茂木健一郎[訳] 三笠書房 72頁,73頁)


本から名文を抜粋して紹介するスレ
224 :優しい名無しさん[]:2011/11/20(日) 05:27:33.49 ID:3o3mj5Tm
幸せを呼ぶ
「脳の使い方」3 失敗は意識して水に流す
 
 誰の人生もそうであるように、あなたの人生にもうまくいかないことはあるはずです。夫
婦関係や子どものことで、あるいは誰かを傷つけるか自分が傷ついて、「なぜあのとき、こ
うしなかったのだろう」と自分を責めることもあるでしょう。
 自分を責めることは屈辱感や罪悪感を生み、脳内のネガティブな神経回路を発達させ、他
人を責めることと同じくらい幸福感を奪っていきます。これらの感情はしだいに私たちをじ
わじわと侵食し、エネルギーを消耗させ、幸せを感じる力すら鈍らせていくのです。
 まずは自分を認めてあげてください。
 自分を認めれば、押し殺してきた感情や過去の経験を受け入れて、あなたの奥深くに封じ
られていたエネルギーを解放することができます。
 そして、あなたはもう後ろを振り返ることはありません。

(『 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
  夢 才能 運…… 日常生活 「脳にいいこと」だけをやりなさい! 頭のいい人は「脳の使い方」がうまい!』 
マーシー・シャイモフ[著] 茂木健一郎[訳] 三笠書房 74頁)
本から名文を抜粋して紹介するスレ
225 :優しい名無しさん[]:2011/11/20(日) 05:47:11.73 ID:3o3mj5Tm
Brain & Life 17 小学生の頃の記憶で、脳をメンテナンスする
 
 1時間目に挙げた小学生当時の日記にも、スピードに対する強い関心がありました。僕
にとって「走ること」が習慣になったのはこの時期からなのですが、改めて読み返すと
「具体的な数字を伴った喜び」が前面に表れています。少々長くなりますが、三日分引用
してみましょう。
(中略)
 現在の僕は、この日記を記せるでしょうか。一日一日成長し続ける自分をて応えと共に
感じられるでしょうか。その時僕は気づきました。
「ああ、この日記は僕の無意識の表象なのだ」
 小さい頃は、無意識が外に顕れる。大人になるにつれ、それは抑制されてくる。である
なら折に触れ、引き出してあげればいい。それが大人になったからこそできる意思ある管
理法なのだ、と。
(「Brain  &   Life 脳を活かす生活術 希望の道具箱」茂木健一郎 Kenichiro Mogi PHP 58頁〜62頁)

メンヘラが好きな歌詞
153 :優しい名無しさん[]:2011/11/20(日) 05:58:26.19 ID:3o3mj5Tm
ぼくら みんな パーマン

きてよパーマン - 三輪勝恵・コロムビアゆりかご会(アニメ「パーマン」オープニング)
(ttp://www.youtube.com/watch?v=SUDKi0FDy9Q
歌詞ttp://www.uta-net.com/song/7579/)
いま音楽何聴いてる?Part42
512 :優しい名無しさん[]:2011/11/20(日) 06:00:24.34 ID:3o3mj5Tm
きてよパーマン - 三輪勝恵・コロムビアゆりかご会(アニメ「パーマン」オープニング)
(ttp://www.youtube.com/watch?v=SUDKi0FDy9Q
歌詞 ttp://www.uta-net.com/song/7579/)
余裕がある人が余裕の無い人を応援するスレ
47 :優しい名無しさん[]:2011/11/20(日) 06:02:51.76 ID:3o3mj5Tm
心に余裕があります。
いちいち報告するスレ 23
523 :優しい名無しさん[]:2011/11/20(日) 06:04:03.36 ID:3o3mj5Tm
お風呂に入ってくる。
昨日転寝したので。
本から名文を抜粋して紹介するスレ
226 :優しい名無しさん[]:2011/11/20(日) 06:09:40.70 ID:3o3mj5Tm
>>225の訂正です。
×て応え ○手応え
本から名文を抜粋して紹介するスレ
227 :優しい名無しさん[]:2011/11/20(日) 07:28:21.06 ID:3o3mj5Tm
>>224の続きです。
  
  脳に巣くう「とらわれ」から逃れる法
 
 では、自分自身を認めてあげるにはどうすればよいのでしょうか。
(中略)
 また人は時に、自分が受けた仕打ちからではなく、自分がとった行動に後悔や罪の意識を
感じ、自分に自信がなくなる場合があります。
「あんなひどいことをしてしまったお前に、幸せになる権利はないぞ」と、自分自身にしつ
こく言い聞かせてしまうのです。これでは気持ちよく過ごせるはずがありません。
 脳の研究者ハリエット・ゴブリンズは、
「『自分に責任をもつこと』と、『自分を責めること』の区別ができたとき、人は初めて新し
い選択ができます。そして本当に自分を認めることができるのですよ」と言います。
 過去の過ちを変えることはできませんが、ほんの少し発想を転換すれば、それを正しい道
に引き戻すことができるでしょう。

(『 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
  夢 才能 運…… 日常生活 「脳にいいこと」だけをやりなさい! 頭のいい人は「脳の使い方」がうまい!』 
マーシー・シャイモフ[著] 茂木健一郎[訳] 三笠書房 75頁、76頁)

眠くなるまでしりとり part187
245 :優しい名無しさん[]:2011/11/20(日) 07:30:32.50 ID:3o3mj5Tm
リス
今思ってることをストレートに書きこむスレpart97
817 :優しい名無しさん[sage]:2011/11/20(日) 07:31:17.47 ID:3o3mj5Tm
>>812
大丈夫ですか?
何があったんですか?
今思ってることをストレートに書きこむスレpart97
818 :優しい名無しさん[sage]:2011/11/20(日) 07:31:47.59 ID:3o3mj5Tm
>>815
31ですが,泣き言言いますよ。
いちいち報告するスレ 23
525 :優しい名無しさん[]:2011/11/20(日) 07:35:51.47 ID:3o3mj5Tm
お風呂に入った。
お腹が空いたので何か食べる。UFO食べるかも

>>524
気にしなくて良いよ。誰でもすることなんだし。
いちいち報告するスレ 23
526 :優しい名無しさん[]:2011/11/20(日) 07:43:08.89 ID:3o3mj5Tm
>>512
説明,どうもありがとうございます。m(__)m
スプリングティーンはアメリカのロックスターなんですね。
ビリー・ジョエルは知っています。
The Stranger - Billy Joel
ttp://www.youtube.com/watch?v=I4gg-RJD27Y&feature=fvst
この曲しか知らないですが。

私は読書好きではないですよ。どちらかというと苦手です。
漫画は好きなんですが。
いま音楽何聴いてる?Part42
525 :優しい名無しさん[]:2011/11/20(日) 07:43:49.86 ID:3o3mj5Tm
The Stranger - Billy Joel
(ttp://www.youtube.com/watch?v=I4gg-RJD27Y&feature=fvst)
いちいち報告するスレ 23
527 :優しい名無しさん[]:2011/11/20(日) 07:48:18.64 ID:3o3mj5Tm
The Stranger - Billy Joel
(ttp://www.youtube.com/watch?v=pUzDaRN3C3w&feature=player_embedded)
こっちの動画のほうがいいかも。広告が表示されないし
いま音楽何聴いてる?Part42
526 :優しい名無しさん[]:2011/11/20(日) 07:48:56.21 ID:3o3mj5Tm
The Stranger - Billy Joel
(ttp://www.youtube.com/watch?v=pUzDaRN3C3w&feature=player_embedded)
いちいち報告するスレ 23
528 :優しい名無しさん[]:2011/11/20(日) 07:52:46.82 ID:3o3mj5Tm
この曲,久しぶりに聴きました。
やっぱりいい。。
いちいち報告するスレ 23
529 :優しい名無しさん[]:2011/11/20(日) 07:53:53.86 ID:3o3mj5Tm
音も>>527のほうがいい感じです。
いま音楽何聴いてる?Part42
527 :優しい名無しさん[]:2011/11/20(日) 07:54:32.20 ID:3o3mj5Tm
>>526
のほうが音が良いです。
いちいち報告するスレ 23
531 :優しい名無しさん[]:2011/11/20(日) 07:57:44.01 ID:3o3mj5Tm
>>530
いいな
眠くなるまでしりとり part187
247 :優しい名無しさん[]:2011/11/20(日) 08:00:10.96 ID:3o3mj5Tm

いちいち報告するスレ 23
532 :優しい名無しさん[]:2011/11/20(日) 08:00:42.44 ID:3o3mj5Tm
お腹空いた。落ちます。
いちいち報告するスレ 23
538 :優しい名無しさん[]:2011/11/20(日) 12:00:24.25 ID:3o3mj5Tm
>>537
大丈夫?お大事になさってください。
>>536
広島は滅多に地震がないです。

眠いのでちょっと寝ます。レミオロメンの曲を聴きながら


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。