トップページ > メンヘルサロン > 2011年07月26日 > 0m6s9VQE

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/1213 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000064000000007002071396559



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
J.D ◆.NW13rqdZg
前向きにこれからのことを語り合い、考えたい人たち
( ´Д`)y━・~~ と雑談&議論スレ
前向きにこれからのことを語り合い考えたい人たち2

書き込みレス一覧

次へ>>
前向きにこれからのことを語り合い、考えたい人たち
809 :J.D ◆.NW13rqdZg [sage]:2011/07/26(火) 04:15:35.68 ID:0m6s9VQE
ソラナックスははじめて飲んだ精神科の薬だ
ソラナックスをはじめて飲んだとき、あまりにも眠気がひどくて
目が覚めたら、ホームルームが終わっていて
教室にひとりぼっちだった
前向きにこれからのことを語り合い、考えたい人たち
810 :J.D ◆.NW13rqdZg []:2011/07/26(火) 04:22:20.21 ID:0m6s9VQE
数年後にはラムネみたいなものになったな
飲んでも飲まなくても変わらない
耐性がつくばかりで
幾ら飲んでも治るとは思えない 四年も飲めばもう十分じゃないのか

医者から処方箋を金で買ってるようなものだと気付き
紙切れ一枚が高くつくなと思ったら笑えてきた
いやいい常連客だったよ
もちろんリーマスなんかを飲んでいる人は、それがなければどうなるか目にしていたから知ってる
一部の病気の人にとっては死活問題だ
でも本当は、いらない人もいるんじゃあないのか

実際日本の医療って薬が売れるように発展してきたし
精神科と皮膚科は治らないからリピーターが多いんだってね


前向きにこれからのことを語り合い、考えたい人たち
811 :J.D ◆.NW13rqdZg [sage]:2011/07/26(火) 04:33:11.26 ID:0m6s9VQE
>>806
薬で脳ミソと自分の思考回路だましてまで職場に行く必要はないよ

あと、人間は、必然性がなければ動けないよ
よほど強い意志を持つ人間じゃない限り
そうせざるを得ないように、状況や周囲によって強制されないと
動き出すことは難しいんじゃないかな
そういう状況に身を置いてみてはどうだろう
自分は追い込まれてからだった

ふつうはその状況に安住できる状態にある限り、身動きはとらない
人間はそんなに強くできていない
だから別に自分を責めなくても良い

動かざるを得ない状況になったとき、きっとあなたは動けるし
失いたくないものの大きさ>踏み出せない弱さ
となったときに、まちがいなく一歩踏み出せるはず


前向きにこれからのことを語り合い、考えたい人たち
812 :J.D ◆.NW13rqdZg [sage]:2011/07/26(火) 04:37:31.17 ID:0m6s9VQE
上の方で砂原氏がいっていたけれど
この状況は因果によってもたらされた帰結で
運命のようなものだと

俺も今自分がこうあることは必然だと思ってる
ここで言葉をだれかと交わすのも
すれ違うのも
うまくやれなかったことも
あるべきところにすべてがあるし
そうやって全部調和してるんだろう
そう考えると少しだけ救われた気分になる
前向きにこれからのことを語り合い、考えたい人たち
813 :J.D ◆.NW13rqdZg [sage]:2011/07/26(火) 04:48:23.30 ID:0m6s9VQE
以前、一人は嫌だってスレで
砂原氏に「おそらく君は俺の鏡だ」っていうようなことを言われたことがあって
まあ彼は覚えてるかどうかわからないし、今でもそう思ってるかどうかはわからない

そのときもいろいろやりとりしてたんだけど
社会との関わり方とか、そういう話
まあ上の方みたいな激しい議論じゃないよ

その中で、庄司薫の「赤ずきんちゃん気をつけて」って作品の名前を彼が出して
俺はそのやりとりについてすごい色々、一日中考えてたから、彼が何を考えてるか知りたかったし
言ってること理解したかったから図書館で借りてきて読んだんだ


前向きにこれからのことを語り合い、考えたい人たち
814 :J.D ◆.NW13rqdZg [sage]:2011/07/26(火) 04:58:54.31 ID:0m6s9VQE
一冊本を読んだくらいで、その誰かを理解できるだなんて思わないけれど
誰かを理解するためには、そういうことが大切なんじゃないかなと思う
読んだ後では、彼の言っていることが、すこしずつだけれど分かることもある(気がする)

理解できなくてもいい、ようするに言いたいのは、本を読めとかではなくって
もうちょっと、なんかこう、歩み寄りとか そういう 対話における姿勢というか…

庄司薫は、読んだ後、気持ちが晴れたよ
ゾーイーもそう
前向きにこれからのことを語り合い、考えたい人たち
815 :J.D ◆.NW13rqdZg [sage]:2011/07/26(火) 05:32:29.18 ID:0m6s9VQE
他人を理解しようとするってどういうことだろう
前向きにこれからのことを語り合い、考えたい人たち
816 :J.D ◆.NW13rqdZg [sage]:2011/07/26(火) 05:38:19.62 ID:0m6s9VQE
なにがしたいのか分からなくなってきた

ホントあの頃の自分は甘ったれのクソだったな
今もかわらないけど

冷静に目をそらさず考えを突き詰めていけば
自分が病気じゃないってことぐらいすぐにわかってたはずだ
そういう自分をどこかで肯定していたし、好きだった
メンヘラっていう肩書きを失うのが怖かったんだろう
免罪符になるから

白状すると、病気を治そうなんて心の底では思ってなかったよ
薬はもっと増えればいいと思っていたし
それに治ってしまったあとのことが怖くて仕方がなかった
前向きにこれからのことを語り合い、考えたい人たち
817 :J.D ◆.NW13rqdZg [sage]:2011/07/26(火) 05:44:55.80 ID:0m6s9VQE
治ったあとだって、8倍くらいキツイ現実が待っていたし、それは別に今も変わっていないけれど
あのままでいても、同じように状況はどんどん閉塞していっただろう、
そのあとのことは想像したくない

薬やめてからのほうが辛いことは多い、自分の場合は
それでも、少なくとも、自分の頭で物事を考え、苦痛を感じているとはおもう
あの頃はアタマに薄いベールがかかっているみたいで
世界が白く濁っているみたいだった


っていうまあこれは一つの体験談
前向きにこれからのことを語り合い、考えたい人たち
818 :J.D ◆.NW13rqdZg [sage]:2011/07/26(火) 05:46:01.65 ID:0m6s9VQE
また余計なことを書きすぎた
本当になにがしたいんだろうな
よくわからない
前向きにこれからのことを語り合い、考えたい人たち
831 :J.D ◆.NW13rqdZg [sage]:2011/07/26(火) 14:17:33.09 ID:0m6s9VQE
>>826
殺されかけた気がするね自分も

精神科はジャンキーを増やすのをもうやめろよって思う 一概には言えないけれど
減薬、断薬、病気の完治ができた人間ってどれくらいいるの?
たいていの人間って薬増え続けるんじゃないの?
ストレスのもとがなくならないかぎり治らないと思うよ
個人的には、正常な思考もクリーンな体もなにもかも奪われていたと思ってるから


>>タバコ氏
すべて精神病の人は〜という言い方はできないだろうね 良い方が悪かった
家庭環境や、学校や、会社など、精神科に行くに至る経緯にはいろんな理由があるだろう
まったくの外部環境からの攻撃でそうなる人が可哀想なのは否定のしようがないし
過敏性〜とか、心身症の人が苦しんでいるのもわかるよ 俺もすぐ胃がおかしくなって大変だから
あと神経性頻尿の女の子とか会ったことあるし

免罪符にしてるのは俺みたいな一部の人間だよ






前向きにこれからのことを語り合い、考えたい人たち
832 :J.D ◆.NW13rqdZg [sage]:2011/07/26(火) 14:18:26.88 ID:0m6s9VQE
ただ、精神障害にかかわらず、その障害やハンディキャップにふんぞりかえって
安住している人間がいるのも事実でしょう
不当だ!わたしをこんな風にした社会がおかしい、かわいそうな私は被害者だと
弱者が強者を執拗に糾弾するいびつに歪んだ構図ができる

ただ、狂った家庭や、腐った会社や、学校があるのは事実だろう
だから俺も今の社会が正常だとは言わない
そういうものに対して、どうすればいいかわからない



前向きにこれからのことを語り合い、考えたい人たち
833 :J.D ◆.NW13rqdZg [sage]:2011/07/26(火) 14:27:39.86 ID:0m6s9VQE
精神病とかお薬手帳とか病名とか傷跡とかに自分をアイデンティファイしてるうちは治らないよ
バンドマン、ゴスロリ、鉄オタ、渋谷系、みたいに、自分の肩書きのひとつに、
メンヘラ/リストカッター/ボーダーラインetc...っていうのを選んでるだけの人もいるんじゃないのかな、って思うよ
境界例だから開き直れみたいなスレあるじゃん どーかしてるだろう フツウに迷惑かけんなと思うけど
メンヘラじゃなくなったら、どうすればいいの っていうのがどこかにあるんじゃないの

ただ、自分は正直、今だれかが、「おまえが今こうなのは心の病だから、仕方がないことだ」って言ってくれたら
どんなにラクだろうなと思うよ
もう何にも抗わず、いつか来る快癒まで、薬を飲んで寝て暮らすよ



前向きにこれからのことを語り合い、考えたい人たち
834 :J.D ◆.NW13rqdZg [sage]:2011/07/26(火) 14:28:18.58 ID:0m6s9VQE
精神科とメンヘラすべて否定しているわけじゃない
良い医者もいるだろうし、本当にかわいそうな人だっているはずで、血を吐きながら生きようとしている人だっているだろう

ただ自分が言いたいのは
すべてを鵜呑みにせず、盲信せず、自己憐憫と自己欺瞞をやめて、
自分の考えの在り方に懐疑的になることとか、もうすこし批評的に考えてみてはどうだろうということ
冷静な目で、薬や病気やじぶんのあり方を
一抹の自己否定の感情もなく、精神科の診断になんの疑問も感じず、自分の病気にも疑問を感じず、
のうのうと何年もメンヘラやってるのはどうなの

診断名が医者を変えるたび4回も5回も変わったら、呆れてくるだろう


前向きにこれからのことを語り合い、考えたい人たち
835 :J.D ◆.NW13rqdZg [sage]:2011/07/26(火) 14:29:18.02 ID:0m6s9VQE
はいおしまい
偉そうなこといったけどこれは同族嫌悪というか
歪んだ形の自己愛と自己嫌悪の表れだから
前向きにこれからのことを語り合い、考えたい人たち
836 :J.D ◆.NW13rqdZg []:2011/07/26(火) 14:38:11.28 ID:0m6s9VQE
>>830
女の人なんだよね
五年も薬飲んでると、ホルモンバランスとか、いろいろおかしくなるから
気をつけたほうがいい
結婚とか、出産とかいろいろまだあるだろうから

それまでに薬の血中濃度を下げきっておかないと、たいへんだよ
飲み終えた後、薬が抜けきるまでに、何年もかかるらしいから

無理をせず、頑張るところはがんばり、志を高く掲げて、一歩ずつ進んで
社会が仕事がつらくないなんてことはないだろう
それでも、心が折れても座り込んでしまわないための、内面的なよりどころみたいなものが
自分の中にあるといいと思う
難しいことで、時間がかかるけれど

なにかあればまたここに来るといいと思う


ちなみに俺は、上の方でもかいたけど、ドグマチールで、おっぱいが大きくなり
乳汁が出た
もうだめだと思った

前向きにこれからのことを語り合い、考えたい人たち
837 :J.D ◆.NW13rqdZg [sage]:2011/07/26(火) 14:45:13.74 ID:0m6s9VQE
精神病に対しては、いろいろアンヴィヴァレントな感情があるから
こういう風に、すぐムキになる
ガキだ
( ´Д`)y━・~~ と雑談&議論スレ
17 :J.D ◆.NW13rqdZg [sage]:2011/07/26(火) 17:21:03.03 ID:0m6s9VQE
メンタルヘルスに対する愛憎入り混じった感情に押しつぶされそうだ
( ´Д`)y━・~~ と雑談&議論スレ
18 :J.D ◆.NW13rqdZg [sage]:2011/07/26(火) 17:22:09.11 ID:0m6s9VQE
仲間にいれてほしいような
関わりたくもないような
顔もみたくないような
いっしょにいたいような
前向きにこれからのことを語り合い、考えたい人たち
859 :J.D ◆.NW13rqdZg [sage]:2011/07/26(火) 19:06:09.15 ID:0m6s9VQE
池澤夏樹「スティル・ライフ」を再読した
この小説の始まりがとても好きだ

"この世界がきみのために存在すると思ってはいけない。世界はきみを入れる容器ではない。
世界ときみは、二本の木が並んで立つように、どちらも寄りかかることなく、それぞれまっすぐに立っている。
きみは自分のそばに世界という立派な木があることを知っている。それを喜んでいる。
世界の方はあまりきみのことを考えていないかもしれない。



前向きにこれからのことを語り合い、考えたい人たち
860 :J.D ◆.NW13rqdZg [sage]:2011/07/26(火) 19:06:50.36 ID:0m6s9VQE
でも、外に立つ世界とは別に、きみの中にも、一つの世界がある。きみは自分の内部の広大な薄明の世界を想像してみることができる。きみの意識は二つの世界の境界の上にいる。
大事なのは、山脈や、人や、染色工場や、セミ時雨などからなる外の世界と、きみの中にある広い世界との間に連絡をつけること、一歩の距離をおいて並び立つ二つの世界の呼応と調和をはかることだ。
たとえば、星をみるとかして。
前向きにこれからのことを語り合い、考えたい人たち
861 :J.D ◆.NW13rqdZg [sage]:2011/07/26(火) 19:07:46.90 ID:0m6s9VQE
二つの世界の呼応と調和がうまくいっていると、毎日を過すのはずっと楽になる。心の力をよけいなことにつかう必要がなくなる。
水の味がわかり、人を怒らせることが少なくなる。
星を正しく見るのはむずかしいが、上手になればそれだけの効果があがるだろう。
星ではなく、せせらぎや、セミ時雨でもいいのだけれども。"

前向きにこれからのことを語り合い、考えたい人たち
871 :J.D ◆.NW13rqdZg [sage]:2011/07/26(火) 19:36:59.31 ID:0m6s9VQE
>>869
あれを読んだ一ヶ月後くらいに部屋の外に出たんだ
すごくオススメだよ、
まあ、もし機会があれば読んでみて
前向きにこれからのことを語り合い、考えたい人たち
872 :J.D ◆.NW13rqdZg [sage]:2011/07/26(火) 19:40:02.15 ID:0m6s9VQE
>>870
過去の出来事とどうやっておりあいをつけて
今の自分を、現在の社会の中に定位させ、生きていくかというのは
考えるべきことだね

俺はここ半年くらい、これまでの自分の人生に起こった出来事を
反芻して、ひとつひとつ点検していた
それこそ、ものさしで測るように
楽しい記憶も、辛い記憶も
前向きにこれからのことを語り合い、考えたい人たち
877 :J.D ◆.NW13rqdZg [sage]:2011/07/26(火) 19:49:22.26 ID:0m6s9VQE
前もどっかで書いたけれど
現在は過去が落とす影だ
そして現在は未来に影を落とす

そういうことに苛まれるから今わたしたちは苦しくなる
今の自分が、幸福で、心から笑えるようになるためには
そういう影を振り切らないとだめだ
いつまでも現在が未来と過去に引き裂かれ続け苦しくなるばかりだ
そうならないための
今の在り方がみつかればいい

そのためにここに、役に立ちそうもないことをあれこれ書いている
前向きにこれからのことを語り合い、考えたい人たち
878 :J.D ◆.NW13rqdZg [sage]:2011/07/26(火) 19:52:41.25 ID:0m6s9VQE
>>875
板挟みになっているということ?
あなたが家を出られればそれでいいけれど、そんなことは簡単にできないよね

たぶん自分は昔、家の空気悪くしていた方の人間だから
あまり偉そうなことは言えないけれど

弟さんはまだわかいの?
反抗期とかそういうレベルではない?

前向きにこれからのことを語り合い、考えたい人たち
883 :J.D ◆.NW13rqdZg [sage]:2011/07/26(火) 20:01:31.24 ID:0m6s9VQE
>>880
自分は、だいぶ歳重ねてから家族と和解したような気がする
兄弟とも今の方が仲がいい
自分に余裕がないと他人にやさしくなれない
余裕ができるまでには時間がとてもかかるし
あのときは幼かったし、酷いこといっぱい言った

また仲良くなれるといいね

前向きにこれからのことを語り合い、考えたい人たち
886 :J.D ◆.NW13rqdZg [sage]:2011/07/26(火) 20:06:25.38 ID:0m6s9VQE
まあ、観念的で抽象的で、わけがわからないという人もいるかもしれないし、
前向きなひとはここにいないと言っていた人もいる


前向きにこれからのことを語り合い、考えたい人たち
887 :J.D ◆.NW13rqdZg [sage]:2011/07/26(火) 20:08:52.29 ID:0m6s9VQE
それでも、できれば死者は出したくないなと個人的に思っていて

前向きにこれからのことを語り合い、考えたい人たち
890 :J.D ◆.NW13rqdZg [sage]:2011/07/26(火) 20:10:12.42 ID:0m6s9VQE
いちばんいいのは10年先とか20年先とかにみんなで笑ってご飯でも食べに行けたらいい
誰も死なずに

まあこれは寝言だけど
前向きにこれからのことを語り合い、考えたい人たち
891 :J.D ◆.NW13rqdZg [sage]:2011/07/26(火) 20:13:48.57 ID:0m6s9VQE
>>888
ソラナックスさんこんばんは
それは本当にすごく良い考え方かもしれないと思います

そういう風に考えて動き出せるような人がここでたくさん生まれたらいいんじゃないか
砂原氏の言っていることはそういう社会との自分との関わらせ方だと思うよ
それは後ろ向きでもネガティブでもなんでもない
前向きにこれからのことを語り合い、考えたい人たち
895 :J.D ◆.NW13rqdZg [sage]:2011/07/26(火) 20:37:16.21 ID:0m6s9VQE
そうなんだよ
だから別に俺がメンヘラにかみついてもしかたがない
ここであれこれ言ってもかわらないのは知っている

でも、だからたいせつな問題は薬の種類がどうのこうの、病名がどうのこうのとかではなくて!
だからその抵抗の仕方とかすりあわせ方の模索とか個人の幸福の在り方だ

たとえば上の>>806の女の子みたいに、今の自分をみつめ直して、
ひとに助言を求め、なんとかして動きたいと試みるのは本当にすばらしいことだと俺は思うし、
心からうまくいけばいいと思ってるよ


前向きにこれからのことを語り合い、考えたい人たち
898 :J.D ◆.NW13rqdZg [sage]:2011/07/26(火) 20:40:57.27 ID:0m6s9VQE
ソラナックスさんだって今日も一日仕事で辛い思いをして働いたんだと思う(本当にお疲れさまです)
そこで疲弊しきって体を壊すことより
今の生活を変えて、新しい生活の在り方を模索するというのは、なんらかのアクションであって
そういう人がたくさん生まれて、ちゃんとうまくいって
自分もそうしてみようと思って
摩耗しきって死んでしまう人がひとりでも減っていけば本当に素晴らしいことだろう


>>735さんみたいに、死を決めたひとが、最後にだれかとことばをかわして
なにかの必然で、思いとどまることだってあるかもしれない
こうやって誰かのことばで誰かの生活が人生がいい方向にほんの三センチでもかわっていけばそれはもうそれだけで生きていてよかったって思うんじゃないか


前向きにこれからのことを語り合い、考えたい人たち
901 :J.D ◆.NW13rqdZg [sage]:2011/07/26(火) 20:43:04.50 ID:0m6s9VQE
俺は誰のことも恨んじゃいないよ

前向きにこれからのことを語り合い、考えたい人たち
905 :J.D ◆.NW13rqdZg [sage]:2011/07/26(火) 20:49:15.35 ID:0m6s9VQE
わーもうだめだ今日ははやくねたほうが身のためだ頭の中沸騰しそうだ
次スレどうするもうやめる?
こんなに長く固定やるつもりじゃなかった
ホントは砂原氏とタバコ氏の議論がおわればそれでおわりのはずだった
ただ、ここで何人か書き込んでくれた人のその後が気になる
どっかでまた出会える?わかんないな 
これでさようならっていうのもさびしくはある
前向きにこれからのことを語り合い、考えたい人たち
908 :J.D ◆.NW13rqdZg [sage]:2011/07/26(火) 20:52:32.40 ID:0m6s9VQE
陣痛みたいな問答だな
思考の臨界点って感じがする
前向きにこれからのことを語り合い、考えたい人たち
911 :J.D ◆.NW13rqdZg [sage]:2011/07/26(火) 20:56:48.55 ID:0m6s9VQE
いくらか金をためて物価の安い国で暮らすっていうのは?
そんな自己の恒常性をゆらがせるようなしんどいことはしたくない?
海外就労ってどうなんだろう

こないだ医療大麻を求めて外国にいこうぜみたいなスレをメンサロで見かけた
もう俺の人生蹴りつけようと思うから最後になんだってやるわ
っていうたぶん筋金入りのジャンキーさんの立てた行動力に満ちあふれたスレ
前向きにこれからのことを語り合い、考えたい人たち
912 :J.D ◆.NW13rqdZg [sage]:2011/07/26(火) 20:58:46.65 ID:0m6s9VQE
ニートの海外就職日記  だって
ニート&パチプロ(職歴なし男28歳)から海外留学、海外就職、海外ニート。現在はシンガポールにてクソ日系から外資系に転職
ttp://kusoshigoto.blog121.fc2.com/

だれか読んだ人いる?
俺は読んだことない
前向きにこれからのことを語り合い、考えたい人たち
914 :J.D ◆.NW13rqdZg [sage]:2011/07/26(火) 20:59:21.47 ID:0m6s9VQE
>>910
なんで?
だれを?
いつ?

殺すのと死ぬことはここでは推奨していないよ
前向きにこれからのことを語り合い、考えたい人たち
916 :J.D ◆.NW13rqdZg [sage]:2011/07/26(火) 21:04:17.19 ID:0m6s9VQE
>>913
自我だね
エゴが粉々に解体されればあとは透明人間みたいに社会にすっと入っていって
淡々と安全に生活する

へー だれでもできそうな感じ?>海外就労
読んでみようかな

前向きにこれからのことを語り合い、考えたい人たち
917 :J.D ◆.NW13rqdZg [sage]:2011/07/26(火) 21:08:32.92 ID:0m6s9VQE
混乱してきた
( ´Д`)y━・~~ と雑談&議論スレ
28 :J.D ◆.NW13rqdZg [sage]:2011/07/26(火) 21:17:47.58 ID:0m6s9VQE
>>26
おひさしぶり?かな
以前メルヘンニートスレを占領しかけて申し訳なくなって飛び出したから

海のそばっていいなあ
山の中か海のそばで暮らしたい気がする
街の中がいちばん寂しい

海を見るのって精神的によさそうだな
骨になったら海に撒いてほしい
前向きにこれからのことを語り合い、考えたい人たち
927 :J.D ◆.NW13rqdZg []:2011/07/26(火) 21:27:56.44 ID:0m6s9VQE
>>919
すまないwでもちゃんとみたよ
俺はでも海のそばに住んでいるあなたがうらやましいよ
内陸部だからねここは 生まれてから数回しか海を見たことがない
だれか優しくて余裕のあるひと素敵な写真にレスしてあげて!>名無しさん


もうなんか最近はもはや禅問答の域だから
でもお互い似てるからどん詰まりみたいなとこまで来てるねw
ここを乗り越えればきっと新しいなにかが生まれる予感と期待…今夜がヤマです
次スレは「メンヘラ禅問答」で ごめんうそです
タバコ氏の意見は正しいと彼も言うし横槍歓迎だよ

こう新しい風が吹いてきて
ここから連れ出してくれる手がすっと伸びてきて…
だれかたすけて!

前向きにこれからのことを語り合い、考えたい人たち
928 :J.D ◆.NW13rqdZg [sage]:2011/07/26(火) 21:28:51.41 ID:0m6s9VQE
やばいちょっと泣きそうになった
前向きにこれからのことを語り合い、考えたい人たち
930 :J.D ◆.NW13rqdZg [sage]:2011/07/26(火) 21:31:41.12 ID:0m6s9VQE
エゴねすべての罪のはじまり

人類補完計画っていいよね
問題はさ、俺と目の前の誰かが他人だから起きるんだよ
傷つけ合ったり、奪い合ったり、いがみあったり
誰かと誰かは永遠に結びつかないし別の生命の個体だ
海に還りたい手も足もこの肉体もなくなればいい
どろどろの液体になってみんないっしょになれば
生存競争をしなくてもいいしわかり合えないなんてことはない

っていう頭の中のお話

前向きにこれからのことを語り合い、考えたい人たち
936 :J.D ◆.NW13rqdZg [sage]:2011/07/26(火) 21:42:43.33 ID:0m6s9VQE
>>935
FFしかやったことない
しかも6,7,8,10だけ

前向きにこれからのことを語り合い、考えたい人たち
937 :J.D ◆.NW13rqdZg [sage]:2011/07/26(火) 21:43:39.57 ID:0m6s9VQE
ファイナルファンタジーとかなつかしすぐる
音楽がすごいよかったなあ
前向きにこれからのことを語り合い、考えたい人たち
938 :J.D ◆.NW13rqdZg [sage]:2011/07/26(火) 21:43:53.28 ID:0m6s9VQE
おふろ

前向きにこれからのことを語り合い、考えたい人たち
950 :J.D ◆.NW13rqdZg [sage]:2011/07/26(火) 22:28:36.85 ID:0m6s9VQE
>>ぽこたん

最初に絡んでくれなかったら俺がずっとひとりで訳わかんないこと言ってるだけになってたから
嬉しかったよ
本当にありがとう
だれもそんなに立派な人間じゃないからここにいる
これからも話そう

>>タバコ氏
そんなの教えるわけないじゃんw
っていうかあなたの女性遍歴はすごそうだよねw

>>久世さん
こないだは誤爆してごめんなさいm(_ _)m
この板でいちばん甲斐性有りそうでなんか憧れます…



前向きにこれからのことを語り合い、考えたい人たち
953 :J.D ◆.NW13rqdZg [sage]:2011/07/26(火) 22:34:03.82 ID:0m6s9VQE
うーん、じゃあ、次スレのスレタイ募集しようかな
あとテンプレというかルールというか

なんかあったら適当に書いてください
自分も考える
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。