トップページ > メンヘルサロン > 2011年04月08日 > H4zK8sBz

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/1158 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000001101181000035510036



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
優しい名無しさん
【名無し限定】暇なので話しませんか 6984
【名無し限定】暇なので話しませんか 6986

書き込みレス一覧

【名無し限定】暇なので話しませんか 6984
205 :優しい名無しさん[sage]:2011/04/08(金) 08:51:19.87 ID:H4zK8sBz
ぬるぽ
【名無し限定】暇なので話しませんか 6984
222 :優しい名無しさん[sage]:2011/04/08(金) 09:29:21.15 ID:H4zK8sBz
人少ないね
【名無し限定】暇なので話しませんか 6984
458 :優しい名無しさん[sage]:2011/04/08(金) 11:13:56.48 ID:H4zK8sBz
ぬるぽ
【名無し限定】暇なので話しませんか 6984
637 :優しい名無しさん[sage]:2011/04/08(金) 12:06:26.04 ID:H4zK8sBz
ブルースでも聴くか
【名無し限定】暇なので話しませんか 6984
643 :優しい名無しさん[sage]:2011/04/08(金) 12:09:07.96 ID:H4zK8sBz
>>641
3日前に6枚買ったけど未聴

今日も出陣予定
【名無し限定】暇なので話しませんか 6984
654 :優しい名無しさん[sage]:2011/04/08(金) 12:12:04.83 ID:H4zK8sBz
>>648
最近はジャケットを見ただけで、どんな音か予想するするクセが付きました。
【名無し限定】暇なので話しませんか 6984
661 :優しい名無しさん[sage]:2011/04/08(金) 12:14:50.24 ID:H4zK8sBz
>>659
余計に開封しなくなる。
【名無し限定】暇なので話しませんか 6984
668 :優しい名無しさん[sage]:2011/04/08(金) 12:17:16.18 ID:H4zK8sBz
>>663
アタマのなかである程度メロディが浮かぶから聴く気しない。
再生装置も要らないから楽だよ。
【名無し限定】暇なので話しませんか 6984
669 :優しい名無しさん[sage]:2011/04/08(金) 12:18:23.78 ID:H4zK8sBz
>>667
黒人音楽とクラシック音楽は危険です。
深入りはしないほうが(ry
【名無し限定】暇なので話しませんか 6984
681 :優しい名無しさん[sage]:2011/04/08(金) 12:23:49.17 ID:H4zK8sBz
>>673
黒人音楽はとっつきやすいけどね。

クラシックは歴史的ライブ音源から聴いてみたらいい
バイロイトの第九は代表的
【名無し限定】暇なので話しませんか 6984
690 :優しい名無しさん[sage]:2011/04/08(金) 12:26:40.25 ID:H4zK8sBz
>>686
老後の楽しみとして買ってるw
【名無し限定】暇なので話しませんか 6984
694 :優しい名無しさん[sage]:2011/04/08(金) 12:28:19.34 ID:H4zK8sBz
>>691
正直厭きて来てるけどw
【名無し限定】暇なので話しませんか 6984
698 :優しい名無しさん[sage]:2011/04/08(金) 12:29:57.45 ID:H4zK8sBz
>>695
クラシックの古い音源は著作権が切れるのも多いから無料でダウンロードできたりする。

CDで買っても格安
【名無し限定】暇なので話しませんか 6984
701 :優しい名無しさん[sage]:2011/04/08(金) 12:31:28.47 ID:H4zK8sBz
>>697
あ (きて)

>>699
今日探してみるよ
【名無し限定】暇なので話しませんか 6984
704 :優しい名無しさん[sage]:2011/04/08(金) 12:33:11.91 ID:H4zK8sBz
>>699
オイラが持ってるいちばん古い録音ってロバジョンかな
1920年代

それより以前って録音残ってるのかな?
【名無し限定】暇なので話しませんか 6984
710 :優しい名無しさん[sage]:2011/04/08(金) 12:35:46.66 ID:H4zK8sBz
>>706
おススメはウラニアのエロイカってCD
1050円

未だこれを越えるエロイカ(ベートーヴェン交響曲3番)に出会ったことない。
【名無し限定】暇なので話しませんか 6984
714 :優しい名無しさん[sage]:2011/04/08(金) 12:36:38.39 ID:H4zK8sBz
>>709
レッドベリーってロバジョンより以前だったのか
知らんかった
【名無し限定】暇なので話しませんか 6984
730 :優しい名無しさん[sage]:2011/04/08(金) 12:42:47.47 ID:H4zK8sBz
>>722
ウディ・ガスリーがレッドベリーの歌を聴いて感激したらしいね。

ディランにも影響を与えた人だね。

1910年代の録音ってみたことないや
【名無し限定】暇なので話しませんか 6984
741 :優しい名無しさん[sage]:2011/04/08(金) 12:46:32.13 ID:H4zK8sBz
今ググッたら名指揮者トマス・ビーチャムの1910年代の録音が残ってるらしい。

ビーチャムのベト7は絶品だったな
【名無し限定】暇なので話しませんか 6984
757 :優しい名無しさん[sage]:2011/04/08(金) 12:51:44.60 ID:H4zK8sBz
>>752
1942年4月のライブ音源が好きだ
いわゆるヒトラーの第九

エグイ演奏でした。
【名無し限定】暇なので話しませんか 6984
774 :優しい名無しさん[sage]:2011/04/08(金) 12:57:16.22 ID:H4zK8sBz
>>765
良い味でてるね

初めて知ったよ
奥が深すぎるなw
【名無し限定】暇なので話しませんか 6984
780 :優しい名無しさん[sage]:2011/04/08(金) 13:00:16.84 ID:H4zK8sBz
>>776
そろそろ出撃してきますノシ

CDの置き場所考えとかなきゃ・・・
【名無し限定】暇なので話しませんか 6986
27 :優しい名無しさん[sage]:2011/04/08(金) 18:27:00.73 ID:H4zK8sBz
こばわ
【名無し限定】暇なので話しませんか 6986
42 :優しい名無しさん[sage]:2011/04/08(金) 18:32:16.69 ID:H4zK8sBz
>>40
懐かしいAAだw
【名無し限定】暇なので話しませんか 6986
92 :優しい名無しさん[sage]:2011/04/08(金) 18:47:25.35 ID:H4zK8sBz
試しにめるぼ
【名無し限定】暇なので話しませんか 6986
162 :優しい名無しさん[sage]:2011/04/08(金) 19:07:26.33 ID:H4zK8sBz
>>150
ビートルズの良さが分からないオイラ
【名無し限定】暇なので話しませんか 6986
176 :優しい名無しさん[sage]:2011/04/08(金) 19:11:16.80 ID:H4zK8sBz
>>172
オイラは10年ぐらい聴いた
海賊盤まで手を出した。

でも良さが分からなかった。
【名無し限定】暇なので話しませんか 6986
191 :優しい名無しさん[sage]:2011/04/08(金) 19:14:33.61 ID:H4zK8sBz
>>184
イジメというより胡散臭いんだよな。
歌詞も音も。
【名無し限定】暇なので話しませんか 6986
226 :優しい名無しさん[sage]:2011/04/08(金) 19:21:56.90 ID:H4zK8sBz
ナルコレプシーの患者さんは木魚の音の幻聴があるって聞いたな
【名無し限定】暇なので話しませんか 6986
236 :優しい名無しさん[sage]:2011/04/08(金) 19:24:47.38 ID:H4zK8sBz
>>230
疲労感が常人の4倍ぐらい高くなるそうだけど。
かなりキツイ病気だと思うよ。
【名無し限定】暇なので話しませんか 6986
380 :優しい名無しさん[sage]:2011/04/08(金) 20:07:12.05 ID:H4zK8sBz
>>376
指揮モットー・メンヘラーですね。
分かります。
【名無し限定】暇なので話しませんか 6986
489 :優しい名無しさん[sage]:2011/04/08(金) 20:46:29.80 ID:H4zK8sBz
I LIKE YOUが最後のシングルだったな

当時ラジオでよくかかっていた。
【名無し限定】暇なので話しませんか 6986
495 :優しい名無しさん[sage]:2011/04/08(金) 20:50:29.50 ID:H4zK8sBz
>>400
レス付いてたのか、すまん。

今日クレンペラー買っちゃったよ
【名無し限定】暇なので話しませんか 6986
498 :優しい名無しさん[sage]:2011/04/08(金) 20:55:14.06 ID:H4zK8sBz
>>497
掟破りのバッハ

マーラーそのうち買うよ
クレンペラーの田園いいね。
あれで好きになった。
【名無し限定】暇なので話しませんか 6986
505 :優しい名無しさん[sage]:2011/04/08(金) 20:59:19.32 ID:H4zK8sBz
>>499
ううん、ブランデンブルク協奏曲

田園はパパ・クライバーの盤が良いらしいけど、売ってなかった。
マーラーは2番を良く聴いてる
【名無し限定】暇なので話しませんか 6986
527 :優しい名無しさん[sage]:2011/04/08(金) 21:04:57.51 ID:H4zK8sBz
>>513
速そうだね。
カルロスの6と7番も高速だよね。
オケが喰らい付いてそうだw

復活はテンシュテットのライブが凄かった
オケを引きずりまわしてそうだw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。