トップページ > メンヘルサロン > 2011年03月12日 > R1QEnvm7

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/1016 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数001911610000000000000001029



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
(´・ω・`) ◆VgiTQ6FNm6
優しい名無しさん
ショボンヌ ◆VgiTQ6FNm6
hutuu
無趣味なメンヘラPart7
文句があるならここで言え

書き込みレス一覧

hutuu
485 :(´・ω・`) ◆VgiTQ6FNm6 [sage]:2011/03/12(土) 02:45:38.52 ID:R1QEnvm7
やっと電気復旧(´・ω・`)
無趣味なメンヘラPart7
717 :優しい名無しさん[sage]:2011/03/12(土) 03:02:16.76 ID:R1QEnvm7
停電復旧した埼玉からカキコ
hutuu
487 :(´・ω・`) ◆VgiTQ6FNm6 [sage]:2011/03/12(土) 03:09:06.78 ID:R1QEnvm7
暖房つかなくて寒かった・・・

東北地方は氷点下近くまで気温が下がるらしいね
知り合いの人達がほんとに心配だよ

君の友達も早く無事が確認できるといいね
向こうではまだ連絡つきづらいらしいし、ライフラインは切れてるし、心配になるけど、とりあえず落ち着いて連絡を待とうな、な
無趣味なメンヘラPart7
722 :優しい名無しさん[sage]:2011/03/12(土) 03:19:21.06 ID:R1QEnvm7
また揺れたな
余震はまだまだ続きそうだね

>>721
連絡遅くてごめん、電話こっちに届いてないみたいだ、鳴ってないや
ファーストクエイク直後からずっと停電してて、携帯のネットも途切れ途切れだし、情報がラジオだけだったよ

無趣味なメンヘラPart7
725 :優しい名無しさん[sage]:2011/03/12(土) 03:29:13.85 ID:R1QEnvm7
日本全体が津波警報・注意報なってるじゃないか

子供さん預かってるんだね
ヘッドホンって手段はどう?

福島の原発恐いなぁ
無趣味なメンヘラPart7
726 :優しい名無しさん[sage]:2011/03/12(土) 03:32:16.46 ID:R1QEnvm7
>>724
こっちはもう復旧したけど、朝には電車は復旧できるかね
hutuu
489 :(´・ω・`) ◆VgiTQ6FNm6 [sage]:2011/03/12(土) 03:36:14.37 ID:R1QEnvm7
今は待つしか無いよね

そっちは海近いんだっけ?問題無いか?大丈夫か?
日本全体津波警報や注意報だから気ぃつけてな
hutuu
491 :(´・ω・`) ◆VgiTQ6FNm6 [sage]:2011/03/12(土) 03:44:30.90 ID:R1QEnvm7
今日はこの時間でも書き込みできてるね、安心した

みんなであっちのスレでもいいんじゃない?
いや、こっちでも全然かまわないけど

復旧してからずっとTV観てるよ
本当に日本大変な事になってるな・・・
無趣味なメンヘラPart7
729 :優しい名無しさん[sage]:2011/03/12(土) 03:49:53.41 ID:R1QEnvm7
また揺れてるなぁ

そっか、坊やは落ち着いてるかい?
うちは最初の揺れでヌコが慌てふためいてたよ

電車の運休は念のためとかもあるだろうけど、友人が朝も電車が動かなきゃ出勤しなくてすむのにって不謹慎な事言ってたよ(笑

hutuu
494 :(´・ω・`) ◆VgiTQ6FNm6 [sage]:2011/03/12(土) 03:57:12.94 ID:R1QEnvm7
>>492
問題ないか、良かった

TV観てると東北も関東もまだ停電してるトコいっぱいなんだな
hutuu
495 :(´・ω・`) ◆VgiTQ6FNm6 [sage]:2011/03/12(土) 04:01:16.45 ID:R1QEnvm7
>>493
あの人とはちょくちょく連絡とってるよ、スレでは久々だけど(笑

お〜うまた揺れてる

ゆっくりおやすみよ ノシ
hutuu
497 :(´・ω・`) ◆VgiTQ6FNm6 [sage]:2011/03/12(土) 04:03:53.25 ID:R1QEnvm7
>>496
うん、またね(*´∀`)ノシ
無趣味なメンヘラPart7
733 :優しい名無しさん[sage]:2011/03/12(土) 04:07:12.48 ID:R1QEnvm7
今度は長野・新潟が揺れたな
知人が心配だ

坊やの太さに和んだ(笑
無趣味なメンヘラPart7
734 :優しい名無しさん[sage]:2011/03/12(土) 04:11:27.33 ID:R1QEnvm7
>>732
ヒューザー懐かしいね(笑

長野の知人と連絡取れた、良かった
hutuu
499 :(´・ω・`) ◆VgiTQ6FNm6 [sage]:2011/03/12(土) 04:13:58.09 ID:R1QEnvm7
>>498
もう一人の彼とも地震直後に連絡もらったよ
こんな時はみんなと連絡つくと安心するよ
無趣味なメンヘラPart7
739 :優しい名無しさん[sage]:2011/03/12(土) 04:27:57.95 ID:R1QEnvm7
それにしても寒い
全然暖まらん

坊や、虫の巣ちゃんに任せきってるのかね
無趣味なメンヘラPart7
740 :優しい名無しさん[sage]:2011/03/12(土) 04:29:24.66 ID:R1QEnvm7
>>738
そっちも寒いんだ

もう揺れには慣れたけど、、、キリがないね
無趣味なメンヘラPart7
741 :優しい名無しさん[sage]:2011/03/12(土) 04:33:10.57 ID:R1QEnvm7
関東にも地震速報来た
来るか!?
無趣味なメンヘラPart7
743 :優しい名無しさん[sage]:2011/03/12(土) 04:39:34.05 ID:R1QEnvm7
>>742
音大きいね(笑
あの音はさすがに目も覚める
無趣味なメンヘラPart7
745 :優しい名無しさん[sage]:2011/03/12(土) 04:52:11.63 ID:R1QEnvm7
>>744
初めて聞いた時は何事かと思ったよね
携帯から知らない音がしてびびった(笑
無趣味なメンヘラPart7
746 :優しい名無しさん[sage]:2011/03/12(土) 04:57:16.65 ID:R1QEnvm7
今度は秋田県沖だと
地震の連鎖や
無趣味なメンヘラPart7
749 :優しい名無しさん[sage]:2011/03/12(土) 05:15:14.80 ID:R1QEnvm7
TV観てるけど東北地方は本当に大変な事になってる
全く笑えない・・・
無趣味なメンヘラPart7
751 :優しい名無しさん[sage]:2011/03/12(土) 05:25:52.37 ID:R1QEnvm7
>>750
津波警報・注意報は日本全体にずっと出っぱなしだね
無趣味なメンヘラPart7
754 :優しい名無しさん[sage]:2011/03/12(土) 05:35:26.78 ID:R1QEnvm7
>>753
東北の人が本当心配だ

今日は念のため引きこもるよ、家族でまとまってる方が何かあった時の為にね
無趣味なメンヘラPart7
756 :優しい名無しさん[sage]:2011/03/12(土) 05:37:11.80 ID:R1QEnvm7
また揺れてるし
余震も結構揺れるなぁ
無趣味なメンヘラPart7
761 :優しい名無しさん[sage]:2011/03/12(土) 05:56:27.47 ID:R1QEnvm7
暖を取れる場所に行けた人はまだ良かったね
無趣味なメンヘラPart7
762 :優しい名無しさん[sage]:2011/03/12(土) 05:58:07.69 ID:R1QEnvm7
>>760
明るくなってきたね いってらっしゃい
無趣味なメンヘラPart7
763 :優しい名無しさん[sage]:2011/03/12(土) 06:38:08.68 ID:R1QEnvm7
こちらも一旦落ちます ノシ
文句があるならここで言え
353 :ショボンヌ ◆VgiTQ6FNm6 [sage]:2011/03/12(土) 22:11:14.78 ID:R1QEnvm7
宮城は今も停電が続いてるらしいし通信網もやられてるらしいから、
2ちゃんを見るのすら難しい状態なのかもしれない

とにかく無事を祈るしかない

>>352
君の友人の無事も一緒に祈るよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。