トップページ > メンヘルサロン > 2011年02月02日 > C4wQ5TNT

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/1085 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数17272317247000000000000000000115



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
優しい名無しさん
【名無し限定】暇なので話しませんか6740
【名無し限定】暇なので話しませんか6741

書き込みレス一覧

次へ>>
【名無し限定】暇なので話しませんか6740
473 :優しい名無しさん[sage]:2011/02/02(水) 00:21:47 ID:C4wQ5TNT
カトリックとか伝統的な宗教信仰してる人は、本当の意味で人間。
そういう精神性は今の時代必要だと思う。
【名無し限定】暇なので話しませんか6740
477 :優しい名無しさん[sage]:2011/02/02(水) 00:22:51 ID:C4wQ5TNT
>>472
楽勝です。18万だったら1ヶ月ちょっとで稼げます。その代わり残業かなり多いけどね。
毎日平均10時間労働。週6日で。
【名無し限定】暇なので話しませんか6740
482 :優しい名無しさん[sage]:2011/02/02(水) 00:24:15 ID:C4wQ5TNT
>>478
魚健康にいいからね。
ハンバーガーとか、からあげとかを、「痩せなくちゃ」とか言いながら食べてたら
絶対痩せないけど、魚は食べてたら痩せる。
【名無し限定】暇なので話しませんか6740
489 :優しい名無しさん[sage]:2011/02/02(水) 00:26:56 ID:C4wQ5TNT
勧誘。いろんな人いるからなあ。世の中には。
友達にもハマってかなり借金した人がいるけど、
世の中食うか食われるか。バカは餌になるだけ。
その人のこと考えずに、早く違う人のところに行くのがいいかもね。
【名無し限定】暇なので話しませんか6740
495 :優しい名無しさん[sage]:2011/02/02(水) 00:28:17 ID:C4wQ5TNT
>>484
そうです。もちろん、遅刻とか欠席とかはダメです。
でも、仕事って言っても、「はいはい」とか言ってダラダラやってたら大丈夫。
真面目な人は、ダラダラしようという気持ちでやるのがちょうどいい。
【名無し限定】暇なので話しませんか6740
500 :優しい名無しさん[sage]:2011/02/02(水) 00:30:29 ID:C4wQ5TNT
>>494
一度給料もらったら自信でるよ。「自分でもできるんだ」って。
だから、最初は、誰かに働くということを宣言して働いたらいいよ。
「もう仕事をやめたら終わりだ」ってことを考えたら、
プレッシャーになっていい。
誰にも言わずに始めたら、自分の意思で簡単に辞められるから
続かない。
人に働くことを言って、給料もらったら自慢しようと考えて、働くと続くよ。
【名無し限定】暇なので話しませんか6740
504 :優しい名無しさん[sage]:2011/02/02(水) 00:32:07 ID:C4wQ5TNT
>>499
残業したらもっとできるかな。
それが最高なら、違う仕事か、ポスティングかな。
チラシを入れていくバイト。工場系だったら結構もらえるし、残業あるよ。
【名無し限定】暇なので話しませんか6740
515 :優しい名無しさん[sage]:2011/02/02(水) 00:34:34 ID:C4wQ5TNT
>>507
トイックって英語の? すごいな・・・
【名無し限定】暇なので話しませんか6740
526 :優しい名無しさん[sage]:2011/02/02(水) 00:38:28 ID:C4wQ5TNT
>>518
大丈夫ですよ。コツがありますよ。
あれは、仕事よりも周りとの調整・会話っていうか、
手回しが大事。
ラインでも、作業が自分のところで詰まってきたら、
前の人とかが助けてくれる。
だから、その時に、相手に不満も足さないために
「いつもすみません」とか「助かります」とか言ってたら
別に大丈夫。物落としても、会社のお金で処理するから、
別に他の人どうも思ってないよ。
上司とかが怒ってても、それは怒るのが役割で怒ってるだけ。
休憩時間とかも、ラインの自分の前や後ろの人と一緒にいたら、
仕事のとき助けてくれるよ。

その会話に大事なのが、プレゼント。お菓子とか、安いものを、定期的に
何気なくあげる。会話のきっかけにもなるし。飴とかね。
【名無し限定】暇なので話しませんか6740
534 :優しい名無しさん[sage]:2011/02/02(水) 00:40:09 ID:C4wQ5TNT
>>525
結構あるんです。居場所。外には。
マクドとかで時間潰しても孤独が紛れないし、何も変化ない。
障害者とか、似たような人が集まる役場とかの施設あるよ。
イベントしてる施設。そこに参加して、連絡先交換したら、
すぐに孤独な状態から脱出できるよ。
【名無し限定】暇なので話しませんか6740
541 :優しい名無しさん[sage]:2011/02/02(水) 00:41:54 ID:C4wQ5TNT
>>532
ありますね。結構絶望感に包まれてる感じで。
まあ、そういうときは、自分よりも弱い・孤独な人を見つけて、
その人と休憩時間一緒にいますよ。
そうしたら、相手に気をつかなくて、気分がいいですよ。
【名無し限定】暇なので話しませんか6740
554 :優しい名無しさん[sage]:2011/02/02(水) 00:45:15 ID:C4wQ5TNT
>>540
大丈夫。自分は、誰からも相手にされてなくて、
不要な存在と思っていても、実はそんなことないんです。
自分よりも活発に活動してる人にとっては、自分は「行動の遅い、意識の低い人間」
と映って嫌がられるけど、
自分よりもゆっくりと活動してる人には、自分は「行動の早い、意識の高い人」
に映るんです。
だから、自分と似たような人の集まる場所に行けば、必ず自分よりも
ゆっくりとした人に出会います。
そして、そこでは自分は教祖のような存在になりますよ。
【名無し限定】暇なので話しませんか6740
565 :優しい名無しさん[sage]:2011/02/02(水) 00:48:17 ID:C4wQ5TNT
>>548
そういうときのために、飴。
飴は、チョコと違って、粉や破片がこぼれない。
会話しなくても、「自分が食べてる飴良かったら食べませんか?」という感じに
「ついでに」を装ってあげたらいい。
「ついでにあげます」だったら相手も気を遣わないし、
そこから「どこから来てるんですか?」と会話が続く。
【名無し限定】暇なので話しませんか6740
575 :優しい名無しさん[sage]:2011/02/02(水) 00:51:31 ID:C4wQ5TNT
>>564
必要とされることなんて何もしなくていいですよ。
単に自分と似たような人のいる場所にいけば、そのままの自分を
認めてくれる、喜んでくれる人と出会いますよ。
相性の合う人と。
【名無し限定】暇なので話しませんか6740
582 :優しい名無しさん[sage]:2011/02/02(水) 00:53:26 ID:C4wQ5TNT
>>576
職は職安かな。
前行ったら中高年のおじさんが「もう一回」とか言って
求人検索していて、「年齢打ったら全然出てこない」とか言ってた。
子供とかお嫁さんとかいるんだろうけど、どうするんだろうなと思った。

カトリックって結構ホームレスとか貧乏な人の支援とかしてるなあ。
【名無し限定】暇なので話しませんか6740
591 :優しい名無しさん[sage]:2011/02/02(水) 00:55:51 ID:C4wQ5TNT
>>578
休憩室でだったらOK。昼食のときね。
仕事で作ってるお菓子とかを勝手に食べたらダメですよ。
コンビニとかスーパーとかで飴を買ってきて、
昼食の後に、休憩室で、近くの人に飴をあげるんです。
怒られるかは、相手の目を見てるかどうか。
相手の目を見ずに、飴だけあげてても、「何こいつ。毒でも入ってるんじゃないか?」
って思われるだけ。だから、笑顔で、「これ良かったらどうぞ」ってあげるのがいいですよ。
そこから会話できるかもしれないし。
相手が気分良かったら相手から「仕事いつから来てるんですか?」とか話してくれるよ。
【名無し限定】暇なので話しませんか6740
597 :優しい名無しさん[sage]:2011/02/02(水) 00:58:30 ID:C4wQ5TNT
>>585
最近、薬有害説とかあるしね。
まー、薬は、精神療法と併用するのがいいからね。
その方が治りやすいっていうし。
認知療法とか。
まずは、肯定的な言葉を使うのがいいかな。
「何々しないと駄目」よりも「何々する方がいい」の方が気分が楽。
【名無し限定】暇なので話しませんか6740
609 :優しい名無しさん[sage]:2011/02/02(水) 01:00:40 ID:C4wQ5TNT
>>592
確かに。まーあれは社会への宣伝みたいなものかな。
年越し派遣村みたいに、助けるっていうよりも、
困ってる人のことを社会に伝えるための宣伝。
宣伝がその人たちのためにもなる。制度ができて助けることができる。
【名無し限定】暇なので話しませんか6740
619 :優しい名無しさん[sage]:2011/02/02(水) 01:04:07 ID:C4wQ5TNT
>>596
目を見なくても大丈夫。おどおどしてても大丈夫。
そういう人は、周りから声をかけてくれます。休憩時間に。
作業場で誰が近くか分からないこともある。マスクしてたりすれば。
でも、その時も休憩室で話しかけれくれた人に、とっさに、すぐにカバンから
飴を取り出してあげたらいいですよ。
飴食べたときの喜びが、自分と一緒にいた喜びに変わるんです。
相手が自分と一緒にいて楽しくなくても、飴を食べていたらその美味しさ・嬉しさが自分と一緒にいてる嬉しさと
錯覚・誤解するんです。
飴はかなり効果ありますよ。
【名無し限定】暇なので話しませんか6740
632 :優しい名無しさん[sage]:2011/02/02(水) 01:08:11 ID:C4wQ5TNT
>>625
飴は近くに来た人にあげるんです。
おばちゃんとかはあげてますよね。
あんな感じに。

仕事なんてしたくなければしなくていいですよ。
金いるときにしたらいいですよ。その方が続くし。
【名無し限定】暇なので話しませんか6740
639 :優しい名無しさん[sage]:2011/02/02(水) 01:10:01 ID:C4wQ5TNT
>>622
宗教は精神的に救うものだからなあ。世界の見方を変えて、
心を穏やかにするもの。

経済とか社会のことは、もっと具体的なものが必要かな。宗教は具体的なこと言わないからなあ。
実際的なことは、役場とかそういうところ頼るしかない。
【名無し限定】暇なので話しませんか6740
643 :優しい名無しさん[sage]:2011/02/02(水) 01:12:11 ID:C4wQ5TNT
>>640
そういう「死ね」とか死を馬鹿にする・軽く扱うの良くないよね。
最近批判されてるし。
【名無し限定】暇なので話しませんか6740
654 :優しい名無しさん[sage]:2011/02/02(水) 01:14:35 ID:C4wQ5TNT
>>641
大丈夫。理想とか大きな目標とか考えても疲れるだけ。
本能的な直感的な直接的な欲望を満たそうと考えればいい。
お金はその為に使う。お金があれば何でもできる。自信が付く。
店に行き買い物をすれば「ありがとうございました」と言われる。
お金のない人間は惨めで自由がなくて人間ではない。
人間になるためには自由が必要。自由はお金で手に入れられる。
お金があれば人間になれる。お金があれば人間は輝く。
【名無し限定】暇なので話しませんか6740
662 :優しい名無しさん[sage]:2011/02/02(水) 01:16:35 ID:C4wQ5TNT
>>651
行政とか役場とかって役立たない・仕事しないイメージあるけど
かなり仕事してるよ。やなり役に立つし、役に立つ施設いっぱいある。
しかもそれをみんな知らないから、自分はそこを利用し放題。
しかも役場の施設とかサービスだから、無料か低料金のが多い。
【名無し限定】暇なので話しませんか6740
667 :優しい名無しさん[sage]:2011/02/02(水) 01:18:52 ID:C4wQ5TNT
>>651
今職業訓練も雇用保険関係なく受けられる。教科書代と交通費だけで。
あと障害者の集まる施設とか困ってる人の集まる施設とかたくさんある。
役場の保健師とかと電話で相談もできる。匿名で、人権擁護委員に相談もできる。
相談とか施設利用するときは、「迷惑かな」とかそんなことを考えずに、どんどんしたらいい。
【名無し限定】暇なので話しませんか6740
675 :優しい名無しさん[sage]:2011/02/02(水) 01:21:18 ID:C4wQ5TNT
>>669
全国。役場は最高に役に立ちます。検索で調べてみるといいよ。
【名無し限定】暇なので話しませんか6740
683 :優しい名無しさん[sage]:2011/02/02(水) 01:25:39 ID:C4wQ5TNT
>>680
全然迷惑じゃない。
働く人は経営者と対立してるんだから、
こっちがいつ辞めてもどうってことないよ。
今不安定雇用が蔓延してるなかで、こっちが我慢して長く勤める必要ないよ。
【名無し限定】暇なので話しませんか6740
687 :優しい名無しさん[sage]:2011/02/02(水) 01:26:45 ID:C4wQ5TNT
>>682
それだったら友達見つけたらいいね。もういるかもしれないけど。
ルームシェアとかできるかも。
仕事よりも友達作った方が、影響受けて仕事も続く。
友達いない状態で仕事しようとしても影響受けないから続かない。
友達って大事。
【名無し限定】暇なので話しませんか6740
695 :優しい名無しさん[sage]:2011/02/02(水) 01:28:21 ID:C4wQ5TNT
>>693
そうそう。むこうも別にどうも思わないと思う。
そういう人今は普通だし。
終身雇用とかと違うから、いつ辞めてもどうってことない。
来週辞めますとかでもいいよ。
【名無し限定】暇なので話しませんか6740
707 :優しい名無しさん[sage]:2011/02/02(水) 01:33:50 ID:C4wQ5TNT
人と交流するときに、「相手のためになってるかな」とか「相手に迷惑かな」とかは
考えないほうがいい。考えたら身動き取れなくなる。
失礼なことしたと思っても、こちらが謝れば相手は「自分は嫌なことされたんだ」
とそこで初めて思う。
わざわざ相手にそれを認識させなくていい。相手に失礼なことしたと思ったら、
「ごめんなさい」とか「すみません」とかじゃなくて、
「ありがとう」を言う。
あなたの広い心に「ありがとう」という意味で、相手は喜ぶ。
「ごめんなさい」はその逆で、相手は心が狭いと思って怒る。
【名無し限定】暇なので話しませんか6740
710 :優しい名無しさん[sage]:2011/02/02(水) 01:34:37 ID:C4wQ5TNT
>>703
そうそう。経営者もやりたい放題やってるし、
自分がやりたい放題やってもいい。
それでバランスが取れる。
【名無し限定】暇なので話しませんか6740
714 :優しい名無しさん[sage]:2011/02/02(水) 01:37:15 ID:C4wQ5TNT
具体的な生活の問題は、役場。役場は国がやってるから、
制度があってお金もある。制度があって安定してる。

教会は善意でやってるから、その為のお金がいつまで続くかは分からない。
制度じゃないから不安定。教会は、皆が平等に扱われる場所。
会社とか学校とかでの立場から解放されて触れ合う場所。

経済的な問題は役場。精神的な問題は教会。

役割分担が必要かな。
【名無し限定】暇なので話しませんか6740
718 :優しい名無しさん[sage]:2011/02/02(水) 01:38:53 ID:C4wQ5TNT
>>712
2週間ぐらい前言ったらいいと思う。
バックレ・突然当日に行かなくなるのは
辞めたほうがいいかな。
でも、その場合でも、電話したらいいよ。
極限の状態まで頑張ったけど、どうしても駄目だってときは、
当日行っても事故起こして大変なことなるだけだから、
そういうときは、「休みます」とか「辞めます」とか言うのがいい。
【名無し限定】暇なので話しませんか6740
721 :優しい名無しさん[sage]:2011/02/02(水) 01:39:34 ID:C4wQ5TNT
>>712
責任追求はされないんじゃない?
バックレ・突然行かなくなるのは結構多いだろうし。
単に他の人の残業時間が増えるだけだと思う。新しい人を雇うまでは。
【名無し限定】暇なので話しませんか6740
723 :優しい名無しさん[sage]:2011/02/02(水) 01:40:33 ID:C4wQ5TNT
>>716
うん。人は、「ごめんなさい」より「ありがとう」の方が喜ぶからね。
【名無し限定】暇なので話しませんか6740
724 :優しい名無しさん[sage]:2011/02/02(水) 01:41:41 ID:C4wQ5TNT
>>719
職業訓練結構楽しいよ。教科書代と電車代しかいらない。
雇用保険も関係なく、失業者なら誰でも受けられる。
遊び感覚で受けてもいいと思う。結構ハマるよ。
かなり楽しい。
【名無し限定】暇なので話しませんか6740
729 :優しい名無しさん[sage]:2011/02/02(水) 01:42:27 ID:C4wQ5TNT
>>720
そうそう。こっちが気楽でいないと、相手も気楽でいないからね。
こっちが緊張してたら相手も緊張するし。
【名無し限定】暇なので話しませんか6740
735 :優しい名無しさん[sage]:2011/02/02(水) 01:43:50 ID:C4wQ5TNT
>>730
いや、今は関係ない。
それだったら失業してすぐぐらいの人しか受けられないけど、
今は失業者多くて、失業してからの無職の期間長い人もいるから、
国が対策取った。
緊急人材育成支援事業だったかな。
ハローワークにいっぱいあるよ。
【名無し限定】暇なので話しませんか6740
737 :優しい名無しさん[sage]:2011/02/02(水) 01:45:12 ID:C4wQ5TNT
>>733
それは意欲の問題かな。
就けない人は多いと思う。
職の紹介はほとんどしてくれないよ。
授業だけ。単に専門学校とかで授業を受けるだけ。
【名無し限定】暇なので話しませんか6740
739 :優しい名無しさん[sage]:2011/02/02(水) 01:47:49 ID:C4wQ5TNT
>>738
書かないよりいいんじゃない?
一応「それで資格とかは取られたのですか?」とか聞かれるけど。
検定とか受けたらいいかも。
【名無し限定】暇なので話しませんか6740
741 :優しい名無しさん[sage]:2011/02/02(水) 01:49:20 ID:C4wQ5TNT
>>734
教会に行ったらおばさんが多かった。
神父はみんなから相談受けすぎて体調不良で欠席してた。
みんな優しかったよ。周りの人から「幸せがありますように」みたいなこと言われた。
【名無し限定】暇なので話しませんか6740
749 :優しい名無しさん[sage]:2011/02/02(水) 01:54:55 ID:C4wQ5TNT
職業訓練は簡単に受けられる。
専門学校とかスクールとかの側でも、
「ただいま無料で受けられます!」とかなり宣伝してますよ。
専門学校の人大喜び。
前受けたら、そこの学校の人から「人を紹介してください」と言われた。
「友達に次の訓練受けませんか?と言ってください」と言われて、
チラシをもらった。
【名無し限定】暇なので話しませんか6740
753 :優しい名無しさん[sage]:2011/02/02(水) 01:56:54 ID:C4wQ5TNT
確かハローワークに、林業・漁業・農業の仕事の案内あったな。
【名無し限定】暇なので話しませんか6740
757 :優しい名無しさん[sage]:2011/02/02(水) 01:59:57 ID:C4wQ5TNT
>>755
そうなのか。前テレビでやっていたけど上下関係があるみたいだね。
親方みたいな人が食べてからではないと部下は食べられない。
親方のおじいさんが食べ始めて「お前たち食べてくれ」と言ってから食べるみたい。
結構封建的な部分があるみたい。
【名無し限定】暇なので話しませんか6740
769 :優しい名無しさん[sage]:2011/02/02(水) 02:04:43 ID:C4wQ5TNT
>>762
誰でも受けられる。 失業者なら。
だからお勧め。一度受けたら他の1年か2年ほど受けられないけどね。
「就職する気ありますか?」「就職するために受けますか?」と聞かれるけど、
「はい」と言えばいい。
給付金みたいなのは出るか分からない。財産調査がある。

別に就職無理な人でも、職業訓練受けてみたらいいよ。
新鮮だよ。全然世界が違う。職場みたいにギスギスしてない。
みんな優しいし適度に緊張感があり刺激がある。
【名無し限定】暇なので話しませんか6740
773 :優しい名無しさん[sage]:2011/02/02(水) 02:05:29 ID:C4wQ5TNT
>>764
高スペックって高学歴とか?
【名無し限定】暇なので話しませんか6740
777 :優しい名無しさん[sage]:2011/02/02(水) 02:07:18 ID:C4wQ5TNT
>>775
受けられるよ。
ニートでもひきこもりでも。
雇用保険関係なく受けられる。
緊急人材育成支援事業。
職業訓練。
【名無し限定】暇なので話しませんか6740
783 :優しい名無しさん[sage]:2011/02/02(水) 02:09:12 ID:C4wQ5TNT
高スペックの人憧れるな。
三高。
高学歴、高収入、高身長。

でも、今は、それよりもコミュニケーション能力が大事らしいよ。
【名無し限定】暇なので話しませんか6740
786 :優しい名無しさん[sage]:2011/02/02(水) 02:10:34 ID:C4wQ5TNT
>>781
いろんな種類あるから、どれかには受かると思う。
それに制度知らない人もいるし。

とにかく受けたらいいと思う。

>>782
すごい収入。収入があれば何でもできる。
【名無し限定】暇なので話しませんか6740
787 :優しい名無しさん[sage]:2011/02/02(水) 02:11:18 ID:C4wQ5TNT
>>785
そうなのか。
まあとにかく自分に合うものから高めていこうっと。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。