トップページ > 野球殿堂 > 2018年08月05日 > e9Rzr8Ki

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/127 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
神様仏様名無し様
阪急ブレーブスはなぜ人気が無かったのか?

書き込みレス一覧

阪急ブレーブスはなぜ人気が無かったのか?
301 :神様仏様名無し様[]:2018/08/05(日) 09:05:23.64 ID:e9Rzr8Ki
阪神は戦前、戦後すぐから多くの球史に残るスター選手を擁していた。
南海も早くから名選手を輩出し、巨人に次ぐ人気球団になっていた。
一方、阪急は野口二郎や戸倉のような名選手がいたものの、本格的なスター選手は
昭和40年代の長池が最初ではないか。
阪神・南海とくらべて人気球団として大きく出遅れたことも要因として
あるのではないか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。