トップページ > 野球殿堂 > 2017年11月10日 > 8rlLBKfk

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/131 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000022000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
神様仏様名無し様
ガチで闇が深い野球界の出来事や人物 [無断転載禁止]©2ch.net
1987年のプロ野球を語ろう Part.2
原辰徳80年代最強打者だった [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

ガチで闇が深い野球界の出来事や人物 [無断転載禁止]©2ch.net
247 :神様仏様名無し様[sage]:2017/11/10(金) 14:58:23.09 ID:8rlLBKfk
清原は量だけの練習をしすぎた。
1987年のプロ野球を語ろう Part.2
760 :神様仏様名無し様[sage]:2017/11/10(金) 14:59:20.54 ID:8rlLBKfk
>>743
時系列順に書いてるの観て分かる通りタイポ
1987年のプロ野球を語ろう Part.2
761 :神様仏様名無し様[sage]:2017/11/10(金) 15:01:23.09 ID:8rlLBKfk
>>745
斎藤雅樹ワーストシーズンだな。
86年も88年もリリーフ中心で出番は少ないながら内容は悪くなかった。

>>746
野手転向の噂もあった。たまに登板してもだるそうだった、この1年だけ体調悪かったんじゃないかな。桑田の92-93年みたいな。
原辰徳80年代最強打者だった [転載禁止]©2ch.net
889 :神様仏様名無し様[sage]:2017/11/10(金) 15:07:55.41 ID:8rlLBKfk
80年代の日本人打者のHRランキングどっかにないか?
原はおそらくセリーグ1位じゃないかな。
あとは、田代、山本、掛布、杉浦、宇野、衣笠・・この辺が上位。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。