トップページ > 野球殿堂 > 2017年09月13日 > yVNrw2aH

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/151 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000030508



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
神様仏様名無し様
西本聖 [無断転載禁止]©2ch.net
昔の巨人人気ってどれだけ凄かったの? [無断転載禁止]©2ch.net
日本プロ野球の起源は1936年ではないか? [無断転載禁止]©2ch.net
東京巨人軍【企業名の無い球団】横浜ベイスターズ [無断転載禁止]©2ch.net
1982年のプロ野球
江川卓 2球目 ©2ch.net
昔の野球人気ってどれだけ凄かったの?5

書き込みレス一覧

西本聖 [無断転載禁止]©2ch.net
51 :神様仏様名無し様[]:2017/09/13(水) 20:42:29.99 ID:yVNrw2aH
野球界は学年がすべてだよ。
高校卒業3年めの選手が大学卒業の新人に対し「さん」づけで呼ぶ。
ちなみに浪人して大学行った選手(小宮山、上原など)は部内では学年だが、プロ入り後は年齢で決まる。
小宮山と一緒に大学卒業してプロ入りした選手が小宮山のことちゃんづけで呼んだらコーチに怒られたと。
昔の巨人人気ってどれだけ凄かったの? [無断転載禁止]©2ch.net
188 :神様仏様名無し様[]:2017/09/13(水) 20:47:08.98 ID:yVNrw2aH
今熱狂的な巨人ファンでなくなって純粋に思うのが、巨人を東京都民のものにして欲しいということ。
全国区である必要はない。みんな地元のチーム応援すればいいんだから。
大阪出身で巨人ファンだった清原や元木は異常だと思う。
日本プロ野球の起源は1936年ではないか? [無断転載禁止]©2ch.net
45 :神様仏様名無し様[]:2017/09/13(水) 20:53:37.09 ID:yVNrw2aH
宝塚ブレーブスで行けばあるいはブランド化したかもしれんのにね。
東京巨人軍【企業名の無い球団】横浜ベイスターズ [無断転載禁止]©2ch.net
79 :神様仏様名無し様[]:2017/09/13(水) 22:17:37.37 ID:yVNrw2aH
企業名は外した方がいいと思うが、阪神や中日って地域名とも言えるしな。
阪神電鉄より阪神タイガースの「阪神」が、中日新聞より中日ドラゴンズの「中日」の方が有名だろうし。
固有の球団名とも言える。大阪タイガース、名古屋ドラゴンズの方がいいが。
1982年のプロ野球
240 :神様仏様名無し様[]:2017/09/13(水) 22:22:48.44 ID:yVNrw2aH
広島最終戦@後楽園の9回裏の大ファール、中日24回戦@ナゴヤの10回表の大ファールがホームランだったら、
原はホームラン&打点の二冠、巨人優勝で原がMVPだった。
東京巨人軍【企業名の無い球団】横浜ベイスターズ [無断転載禁止]©2ch.net
81 :神様仏様名無し様[]:2017/09/13(水) 22:33:40.02 ID:yVNrw2aH
阪神競馬場って阪神電鉄関係無いでしょ?
西宮、尼崎、芦屋あたりが合併して「阪神市」になれば?
江川卓 2球目 ©2ch.net
69 :神様仏様名無し様[]:2017/09/13(水) 22:36:33.43 ID:yVNrw2aH
江川に沢村賞あげたかった。
昔の野球人気ってどれだけ凄かったの?5
856 :神様仏様名無し様[]:2017/09/13(水) 22:46:16.82 ID:yVNrw2aH
昔は野球漫画が多かった。各誌最低1つはあった。
昭和51年ころ。掲載誌は覚えてない。
「野球狂の詩」
「ドカベン」
「しまっていこうぜ」
「キャプテン」
「アリンコ球団」
「どくされ球団」
「リトル巨人くん」
「新巨人の星」
「すすめパイレーツ」
まだまだある。小学館の学習雑誌各学年に必ず一つは野球漫画連載されてた。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。