トップページ > 野球殿堂 > 2017年08月27日 > UsQFtXCc

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/178 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000100113



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
神様仏様名無し様
近鉄バファローズスレ Part9
東京巨人軍【企業名の無い球団】横浜ベイスターズ [無断転載禁止]©2ch.net
日本ハムファイターズの思い出9 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

近鉄バファローズスレ Part9
237 :神様仏様名無し様[sage]:2017/08/27(日) 19:49:09.23 ID:UsQFtXCc
>>235
2004年以前の水増しと2005年以降の水増しは全く意味が違うでしょ
04年以前は全球団が水増しどころかどんぶり勘定で発表してて
東京ドームや甲子園ですら5万5千とか5万3千とか物理的にあり得ない数字を発表してた時代じゃん
もちろん今でも水増し発表は行われているが、中でも京セラの観客数が断トツで不自然なのは
誰よりオリファンが一番感じてるんじゃないの
東京巨人軍【企業名の無い球団】横浜ベイスターズ [無断転載禁止]©2ch.net
11 :神様仏様名無し様[sage]:2017/08/27(日) 22:24:10.06 ID:UsQFtXCc
>>4
巨人は「読売ジャイアンツ」もしくは「読売巨人軍」で、「東京」は付かない
法人名も「株式会社読売巨人軍」
日本ハムファイターズの思い出9 [無断転載禁止]©2ch.net
191 :神様仏様名無し様[sage]:2017/08/27(日) 23:42:36.55 ID:UsQFtXCc
1972年…西鉄、東映が身売り
↓16年後
1988年…南海、阪急が身売り
↓16年後
2004年…オリックスと近鉄が合併、楽天誕生、ダイエーが身売り
↓16年後
2020年…?

やっぱりロッテかなあ。オリックスも怪しい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。