トップページ > 野球殿堂 > 2017年08月27日 > 5JUlc7LF

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/178 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1013000000000000000000000023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
神様仏様名無し様
【スタルヒンは145キロ以下?】スピードガンのない時代の投手の球速 [無断転載禁止]©2ch.net
プロ野球史上身体能力NO1の選手は? [無断転載禁止]©2ch.net
ONと松井秀喜と、本塁打の飛距離。昭和と平成では球場のサイズが… [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【スタルヒンは145キロ以下?】スピードガンのない時代の投手の球速 [無断転載禁止]©2ch.net
466 :神様仏様名無し様[]:2017/08/27(日) 00:08:42.06 ID:5JUlc7LF
オスーナなんか背は低かったけど球は速かった。
【スタルヒンは145キロ以下?】スピードガンのない時代の投手の球速 [無断転載禁止]©2ch.net
467 :神様仏様名無し様[]:2017/08/27(日) 00:10:25.42 ID:5JUlc7LF
スタルヒンは映像が残っていて解析の結果は約150キロ。
球威からしてまぁ妥当かなとも思った。
【スタルヒンは145キロ以下?】スピードガンのない時代の投手の球速 [無断転載禁止]©2ch.net
468 :神様仏様名無し様[]:2017/08/27(日) 00:12:17.40 ID:5JUlc7LF
あれ?w

https://www.youtube.com/watch?v=lHqgKFNDBFk
【スタルヒンは145キロ以下?】スピードガンのない時代の投手の球速 [無断転載禁止]©2ch.net
470 :神様仏様名無し様[]:2017/08/27(日) 00:17:17.10 ID:5JUlc7LF
NOMOも評価されてなかった。
彼らは現金なもん。
【スタルヒンは145キロ以下?】スピードガンのない時代の投手の球速 [無断転載禁止]©2ch.net
471 :神様仏様名無し様[]:2017/08/27(日) 00:18:40.50 ID:5JUlc7LF
ICHIROも評価されてなかった。
あんなガリヒョロが打てるわけないと酷評された。
【スタルヒンは145キロ以下?】スピードガンのない時代の投手の球速 [無断転載禁止]©2ch.net
473 :神様仏様名無し様[]:2017/08/27(日) 00:21:30.90 ID:5JUlc7LF
>>472
ドジャースでは大して期待されなかった。掘り出し物だったんですね。
プロ野球史上身体能力NO1の選手は? [無断転載禁止]©2ch.net
44 :神様仏様名無し様[]:2017/08/27(日) 00:24:44.91 ID:5JUlc7LF
フィットネスだけで言えば駒田かなとも
【スタルヒンは145キロ以下?】スピードガンのない時代の投手の球速 [無断転載禁止]©2ch.net
475 :神様仏様名無し様[]:2017/08/27(日) 00:37:36.05 ID:5JUlc7LF
今の選手は上半身は逞しいがケツは細い。
昔の選手は上半身は貧弱だがケツがデカい。
【スタルヒンは145キロ以下?】スピードガンのない時代の投手の球速 [無断転載禁止]©2ch.net
477 :神様仏様名無し様[]:2017/08/27(日) 00:53:01.05 ID:5JUlc7LF
オープン戦でラソーダとピアザがおっと驚いてマイナー契約からメジャー契約に
なったんですね。
【スタルヒンは145キロ以下?】スピードガンのない時代の投手の球速 [無断転載禁止]©2ch.net
478 :神様仏様名無し様[]:2017/08/27(日) 00:54:29.01 ID:5JUlc7LF
メジャーの球団数も少なかったからね昔は。
野茂の頃は28球団に膨れ上がってたから野茂にもチャンスが回ってきた。
ONと松井秀喜と、本塁打の飛距離。昭和と平成では球場のサイズが… [無断転載禁止]©2ch.net
137 :神様仏様名無し様[]:2017/08/27(日) 01:03:25.52 ID:5JUlc7LF
数字とはうらはらに松井は怖くないという声が多かったんですね。
ボールが上がらないので怖くはなかったみたいですね。
【スタルヒンは145キロ以下?】スピードガンのない時代の投手の球速 [無断転載禁止]©2ch.net
479 :神様仏様名無し様[]:2017/08/27(日) 01:06:34.71 ID:5JUlc7LF
マッシー村上が通用したんですから当時の選手が通用しないって事はないですよ。
FAが無かったという事だけです。
【スタルヒンは145キロ以下?】スピードガンのない時代の投手の球速 [無断転載禁止]©2ch.net
480 :神様仏様名無し様[]:2017/08/27(日) 01:12:53.24 ID:5JUlc7LF
でもまぁ若菜が3A止まりだったので当時のレベルはまだまだ力不足だったというのは
否めないでしょう。
若菜もマイナーでグッデンと対戦した事をよく自慢していました。
当時はその程度の事でも凄い事だったんですね。
【スタルヒンは145キロ以下?】スピードガンのない時代の投手の球速 [無断転載禁止]©2ch.net
482 :神様仏様名無し様[]:2017/08/27(日) 01:15:41.59 ID:5JUlc7LF
藤王が野球留学で1Aで控えでした。
藤王クラスの選手でも1A以下なのかと思うとちょっと寂しかったですね。
同じく野球留学に参加していた山本昌は活躍して帰国後大ブレークしましたが。
【スタルヒンは145キロ以下?】スピードガンのない時代の投手の球速 [無断転載禁止]©2ch.net
484 :神様仏様名無し様[]:2017/08/27(日) 01:20:08.91 ID:5JUlc7LF
>>483
どうでしょうねぇ。今の選手は足が長くなった分やはり足腰は弱くなってる感もありますね。
昔の選手の下半身はまるで牛や馬のようでした。
【スタルヒンは145キロ以下?】スピードガンのない時代の投手の球速 [無断転載禁止]©2ch.net
485 :神様仏様名無し様[]:2017/08/27(日) 01:23:48.56 ID:5JUlc7LF
若菜ももう少しアメリカにいればメジャーデビューくらいはできたでしょうけど。
大洋からのラブコールで帰国しましたが。
【スタルヒンは145キロ以下?】スピードガンのない時代の投手の球速 [無断転載禁止]©2ch.net
487 :神様仏様名無し様[]:2017/08/27(日) 01:28:23.23 ID:5JUlc7LF
城島は凄いですよね。大型契約でキャッチャーでメジャーのレギュラーを張った事自体が大偉業です。
新人捕手最多安打記録も作りました。
城島はもっと評価されていいと思います。凄い選手です。
阪神ファンが悪口を言ってるのが寂しいですね。
【スタルヒンは145キロ以下?】スピードガンのない時代の投手の球速 [無断転載禁止]©2ch.net
488 :神様仏様名無し様[]:2017/08/27(日) 01:30:43.50 ID:5JUlc7LF
話をピッチャーに戻しますが、江川は日米野球の活躍を見る限りでは十分通用したと思います。
ホーナーから連続三振を奪った球は圧巻でしたね。
【スタルヒンは145キロ以下?】スピードガンのない時代の投手の球速 [無断転載禁止]©2ch.net
489 :神様仏様名無し様[]:2017/08/27(日) 01:33:15.02 ID:5JUlc7LF
>>486
江夏もお尻大きかったですね。昔の投手は下半身は強かったと思います。今の選手は走らないですからね。
洋式生活で足腰も弱っている事は確かだと思います。
【スタルヒンは145キロ以下?】スピードガンのない時代の投手の球速 [無断転載禁止]©2ch.net
491 :神様仏様名無し様[]:2017/08/27(日) 01:38:04.97 ID:5JUlc7LF
>>490
ロイヤルズの選手達が言ってましたね。球がホップして打ちにくいって。
やはりあの球はメジャーの選手からしても打つのは簡単ではないようです。
【スタルヒンは145キロ以下?】スピードガンのない時代の投手の球速 [無断転載禁止]©2ch.net
493 :神様仏様名無し様[]:2017/08/27(日) 01:40:08.00 ID:5JUlc7LF
晩年の桑田でもメジャーのマウンドに上がれたんです。
昔の投手が通用するとしたら昔より寧ろ今なんですね。
メジャーは本当にピッチャーが不足しています。
【スタルヒンは145キロ以下?】スピードガンのない時代の投手の球速 [無断転載禁止]©2ch.net
495 :神様仏様名無し様[]:2017/08/27(日) 01:44:41.30 ID:5JUlc7LF
>>494
まぁ江川は基本的に真面目な人ではないですから。
体力面よりもメンタル面ですね。
もう少し真面目な人でしたら少しは違っていたかも知れません、
【スタルヒンは145キロ以下?】スピードガンのない時代の投手の球速 [無断転載禁止]©2ch.net
497 :神様仏様名無し様[]:2017/08/27(日) 01:49:05.17 ID:5JUlc7LF
戦争のブランクは大きいんですよ。川上さんでさえ5年も野球から遠ざかってましたからね。
戦後しばらくは選手の練習不足は否めませんでした。それでも生きて野球が出来るだけでも最高の
喜びだったわけです。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。