トップページ > 野球殿堂 > 2017年07月29日 > vLqRIunT

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/154 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000001200004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
神様仏様名無し様
【広島優勝】1975年のプロ野球【巨人最下位】 [転載禁止]©2ch.net
森繁和って有能なのかと思ったんだが
【何が】巨人のBクラス【悪かったのか】 Part.2©2ch.net
日本ハムファイターズ 東京時代の思い出7

書き込みレス一覧

【広島優勝】1975年のプロ野球【巨人最下位】 [転載禁止]©2ch.net
852 :神様仏様名無し様[sage]:2017/07/29(土) 11:57:08.75 ID:vLqRIunT
>>851
三原派繋がりで川上とも親しかったそう。

当時の三原監督はあからさまなスター主義で、4番やレギュラークラスは「お客さん
を集める看板」として非常に優遇した一方、控え以下にはとことん冷たく、それが
三原排斥運動の一因とされる。
森繁和って有能なのかと思ったんだが
32 :神様仏様名無し様[sage]:2017/07/29(土) 18:00:14.41 ID:vLqRIunT
采配振りには大いに疑問を感じさせながらも、京田を1番に抜擢したり、彼のカリブ
人脈からビシエド&ゲレーロを獲得したりと、チームとしての形は整いつつある事から、根本陸夫氏の純正後継者たる人物とは言えるかと。

やる気があるのか無いのか分かり兼ね無気力すら思わせる采配振りもそうだけど、
強面な反面、物言いや対応は妙に丁寧・柔らか(又それがより一層怖さと不気味さ
を醸し出していたり(w))なのも監督時の根本氏と共通しているし。
【何が】巨人のBクラス【悪かったのか】 Part.2©2ch.net
587 :神様仏様名無し様[sage]:2017/07/29(土) 19:48:41.58 ID:vLqRIunT
本来なら今年ヤンキースが実行し早速実りつつある超変革を巨人こそ実行すべき時
だと思うけど・・・・・・・、巨人のフロントがそこまでの危機感を感じていないからむりぽ(´・ω・`)
巨人では常勝の名に囚われてなかなか思い切った世代交代って出来ないのがねー。

唯一実行したと言えるのが1980年の長嶋だけど、滑り込みAクラス→電撃辞任って
結末に懲りたのか、監督復帰後は「補強!補強!」って感じになってしまったし。
そんな長嶋しか知らない由伸には地獄の伊東キャンプの再現なんて手も打てない
だろうな・・・・。
日本ハムファイターズ 東京時代の思い出7
9 :神様仏様名無し様[sage]:2017/07/29(土) 19:55:40.87 ID:vLqRIunT
>>7
上田利治なw

どちらかと言えば、「好投すれど打線が応えず」と投手上位がチームカラーという
感じだったチームを強打のチームに作り替えた(反面弱投のイメージも付き纏った
が)手腕は高い評価を与えても良いかと。
それが札幌移転後、エース・ダルビッシュを得た事で大きく実ったと言えるし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。