トップページ > 野球殿堂 > 2017年07月29日 > sf2Ypbgn

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/154 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000010000000000011100004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
神様仏様名無し様
1988年のプロ野球 Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net
【Yes,YouWin】ブレーブス&ブルーウェーブ【リトル☆ネプチューン】9 [無断転載禁止]©2ch.net
珍しい記録 Part38 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

1988年のプロ野球 Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net
125 :神様仏様名無し様[sage]:2017/07/29(土) 05:47:43.04 ID:sf2Ypbgn
もう第6戦先発予定の小松を第5戦に投入してしまってるし、
他の先発も第3戦先発敗戦の山本昌、第4戦KOの杉本

西武は郭(第2戦の負けだが)、工藤、森山が丸々温存されている

森監督の「名古屋に行くのはいやだった」は相当の外交辞令で
余裕持って西武に戦われてたのでは。

しいて言えば95年のオリックスが第5戦に勝利して神戸に戻ってきて
逆転優勝できてたか、と同じくらいの難易度
【Yes,YouWin】ブレーブス&ブルーウェーブ【リトル☆ネプチューン】9 [無断転載禁止]©2ch.net
235 :神様仏様名無し様[sage]:2017/07/29(土) 17:34:55.73 ID:sf2Ypbgn
本当は神戸でやりたかったダイエーが保護権を盾に拒否されて次善の策で福岡移転
だから神戸ダイエー自体が可能性なし
珍しい記録 Part38 [無断転載禁止]©2ch.net
103 :神様仏様名無し様[sage]:2017/07/29(土) 18:58:02.98 ID:sf2Ypbgn
>>102
初黒星を喫したのが大阪ドームで矢野に逆転サヨナラ打を打たれた阪神戦じゃないの?
あと失点と自責点を混同してるような
珍しい記録 Part38 [無断転載禁止]©2ch.net
105 :神様仏様名無し様[sage]:2017/07/29(土) 19:26:26.72 ID:sf2Ypbgn
>>104
野暮な指摘ですまんね

あと失点という話で言えば、初黒星の後の巨人戦で石井琢が失策で
9回3アウト目が取り切れずに同点打を浴びる。3アウト目だから自責点はゼロ
その裏、石井が自らの失策を帳消しにするサヨナラ打で泣く
という試合もあったかと


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。