トップページ > 野球殿堂 > 2017年06月30日 > 520rKsZ5

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/128 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100110001000110118



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
神様仏様名無し様
巨人監督 長嶋派・藤田派・王派 [転載禁止]©2ch.net
ガチで仲が悪くてネタにできない者同士 [無断転載禁止]©2ch.net
原辰徳80年代最強打者だった [転載禁止]©2ch.net
1990年代の阪神は言うほど暗黒だったのか? [無断転載禁止]©2ch.net
【西本上田】ブレーブス&ブルーウェーブ【仰木】8 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

巨人監督 長嶋派・藤田派・王派 [転載禁止]©2ch.net
368 :神様仏様名無し様[sage]:2017/06/30(金) 07:58:09.79 ID:520rKsZ5
>>366
ここで忘れてはならないのは92年には藤田降ろし・長嶋再登板の雰囲気がマスコミ一体で盛り上がってた事実。
江川はバリバリの長嶋派。堀内は「王に見限られて仕方なく長嶋支持に回った」長嶋派という違いはあるが。
ガチで仲が悪くてネタにできない者同士 [無断転載禁止]©2ch.net
420 :神様仏様名無し様[]:2017/06/30(金) 10:47:20.89 ID:520rKsZ5
>>416
kwsk
原辰徳80年代最強打者だった [転載禁止]©2ch.net
583 :神様仏様名無し様[]:2017/06/30(金) 11:05:56.48 ID:520rKsZ5
>>576
消化試合の鬼は落合だよ。
原は新人の時に巨人の新人では長嶋以来のサヨナラホームラン、
翌年は5月5日の子供の日に山本和からサヨナラホームランとかド派手な活躍してたわ
巨人監督 長嶋派・藤田派・王派 [転載禁止]©2ch.net
371 :神様仏様名無し様[sage]:2017/06/30(金) 15:05:15.07 ID:520rKsZ5
>>369
ところがそうでもないんだよな。
長嶋が監督になって、最下位になった。
あの年に堀内も不調で、再三打ち込まれて負けたんだが、
ある試合の後で例によって長嶋が発狂し、
吊し上げるような感じで罵声を浴びせた。
それはかなりショックだったらしく、
長嶋解任直後の堀内のコメントが、
「長嶋さんは選手時代は面白い人だったが、監督になって怖い人になった」
というものだった。微妙に距離ができていたような気がする。
1990年代の阪神は言うほど暗黒だったのか? [無断転載禁止]©2ch.net
839 :神様仏様名無し様[]:2017/06/30(金) 19:52:26.10 ID:520rKsZ5
>>838
キャッチャー中村武志かな?
【西本上田】ブレーブス&ブルーウェーブ【仰木】8 [無断転載禁止]©2ch.net
951 :神様仏様名無し様[sage]:2017/06/30(金) 20:43:45.84 ID:520rKsZ5
>>950
練習嫌いで有名だったしな
巨人監督 長嶋派・藤田派・王派 [転載禁止]©2ch.net
373 :神様仏様名無し様[]:2017/06/30(金) 22:38:03.18 ID:520rKsZ5
>>372
お前太谷スレで暴れてたいつもの粘着だろ?
偶然その本俺が持ってたんで引用してやるわ。

巨人阪神論
角川書店
江川卓
掛布雅之
第二章
江川対掛布の名勝負伝説
p117
江川 19勝もしていて36本も打たれているんですか。
掛布 凄いね。
江川 おかしなピッチャーだね。逆に言えばきっとヒットはあまりないということなんでしょうね。
掛布 たぶんソロホームランが多いんだろうね。
江川 うん、ソロホームランが多いですよ。

大谷スレでもすぐに資料を出せない人に絡んで捏造扱いしてた気違いだろ?
そんなに都合よく手元にある方がおかしいわ。
お前がバカボンなのか?
いい加減にしとけ気違いが
ガチで仲が悪くてネタにできない者同士 [無断転載禁止]©2ch.net
423 :神様仏様名無し様[sage]:2017/06/30(金) 23:11:25.84 ID:520rKsZ5
>>421
記述がないから仲が悪いとか飛躍し過ぎだろ
そんなの全く根拠にならんわ
何か揉めたエピソードでもあるのかと思ったわ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。