トップページ > 野球殿堂 > 2017年06月10日 > fDn2G3rm

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/147 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0002000000000000000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
神様仏様名無し様
大谷翔平よりストレートが速かったと思う投手 part9

書き込みレス一覧

大谷翔平よりストレートが速かったと思う投手 part9
332 :神様仏様名無し様[]:2017/06/10(土) 03:22:08.83 ID:fDn2G3rm
>>328
>20勝最後の球が150だったのも周知の事実。
それなら、ソースなり証人なりを出しましょう。
出せないなら、球速とテロップはどのタイミングで
表示されていたのか、>>282の映像から説明してください。

>>330
>神宮球場のヤクルト戦の最終回に150kmを出したよね

昭和57年5月30日後楽園球場のヤクルト戦9回表に
この日最速の150キロを記録しているけど。これとは別?
大谷翔平よりストレートが速かったと思う投手 part9
333 :神様仏様名無し様[]:2017/06/10(土) 03:41:04.61 ID:fDn2G3rm
江川が20勝を挙げた試合。

対戦相手である大洋の長崎啓二は後に「〜中塚さんに投げた
〜〜最後のタマなんか、150キロはあったんじゃないかな。」
と疑問形で述べており、150キロが記録されたという話は
知らなかったようだ。

そんな長崎は、先輩を立ててる部分もあるだろうが
昔の松岡弘の方が江川より速かったと言っている。
大谷翔平よりストレートが速かったと思う投手 part9
370 :神様仏様名無し様[]:2017/06/10(土) 23:10:29.27 ID:fDn2G3rm
>>369
鋭いね!

自分も出没時期や文体からして少し怪しい
とは思っていたんだよね。
二重人格説や兄弟説なんかもあるけど、
懐古派が現代派を貶める為にマッチポンプ
しているというのがしっくりくる。

>>366と>>>367が同一人物だと断定は
出来ないまでも、>>367が懐古派で有る
可能性は高そうだ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。