トップページ > 野球殿堂 > 2017年06月10日 > AtH22RBX

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/147 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000200000000000002015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
神様仏様名無し様
大谷翔平よりストレートが速かったと思う投手 part9
80年代までの球場の狭さってどれだけ凄かったの? [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

大谷翔平よりストレートが速かったと思う投手 part9
334 :神様仏様名無し様[sage]:2017/06/10(土) 07:31:46.36 ID:AtH22RBX
>>332
それですよ
80年代までの球場の狭さってどれだけ凄かったの? [無断転載禁止]©2ch.net
503 :神様仏様名無し様[]:2017/06/10(土) 07:33:25.04 ID:AtH22RBX
そこまでおおざっぱなのか…
大谷翔平よりストレートが速かったと思う投手 part9
369 :神様仏様名無し様[]:2017/06/10(土) 21:35:15.20 ID:AtH22RBX
この二人専用のスレを立ててくれ
同一人物かも知れないが
80年代までの球場の狭さってどれだけ凄かったの? [無断転載禁止]©2ch.net
522 :神様仏様名無し様[]:2017/06/10(土) 21:41:40.19 ID:AtH22RBX
門田は40歳を超えて40本を打ったんだっけ?
あのフルスイングはスピードもかなり出てたと思うし、外国人と何ら変わらない打球だった
小柄なホームラン打者だと中西、門田、おかわりと時代が変わっても存在する
それに三人とも文句なしのホームランを打つ長距離打者
80年代までの球場の狭さってどれだけ凄かったの? [無断転載禁止]©2ch.net
524 :神様仏様名無し様[]:2017/06/10(土) 23:57:46.15 ID:AtH22RBX
おかわりは飛ばないボールで48本でしょ
何かの雑誌に今なら70本ぐらいに相当するとか書いてあった
中西の平和台球場での大ホームランは有名だし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。