トップページ > 野球殿堂 > 2017年02月04日 > jfiYkYW0

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/188 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1200000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
神様仏様名無し様
【は】横浜大洋ホエールズ→ベイpart7【☆】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【は】横浜大洋ホエールズ→ベイpart7【☆】 [無断転載禁止]©2ch.net
274 :神様仏様名無し様[]:2017/02/04(土) 00:23:02.64 ID:jfiYkYW0
大洋・横浜OBの野球殿堂入り (2017年まで)

大洋・横浜OBで野球殿堂入りを果たした人物は、生え抜きでは秋山登(選手・コーチ・監督)、佐々木主浩(選手)、平松政次(選手)の3人。

生え抜き以外の関連人物では、中島治康(移籍選手・監督)、森茂雄(監督・球団代表)、別所毅彦(コーチ)、谷口五郎(コーチ)、大下弘(コーチ)、
岩本義行(移籍選手)、三原脩(監督)、別当薫(コーチ・監督)、藤田元司(コーチ)、大杉勝男(コーチ)、古葉竹識(監督)、近藤貞雄(監督)、
小山正明(移籍選手)、関根潤三(監督)、森祇晶(監督)、青田昇(移籍選手・コーチ・監督)、江藤慎一(移籍選手)など。

蛇足だが、
岩本義行はセの松竹(消滅)、別当薫はパの毎日(現ロッテ)に在籍していた1950年に、それぞれのリーグでトリプルスリー達成選手第1号となっている。

※殿堂入りした順に記載
 
【は】横浜大洋ホエールズ→ベイpart7【☆】 [無断転載禁止]©2ch.net
275 :神様仏様名無し様[]:2017/02/04(土) 01:40:29.43 ID:jfiYkYW0
>>268
最多勝の最多敗といえば1970年の平松も

「25勝19敗」
【は】横浜大洋ホエールズ→ベイpart7【☆】 [無断転載禁止]©2ch.net
276 :神様仏様名無し様[]:2017/02/04(土) 01:56:36.64 ID:jfiYkYW0
連書きごめんなさい!

>>274に小西得郎(監督)も追加


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。