トップページ > 野球殿堂 > 2017年02月04日 > ERxprMLD

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/188 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100021000206



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
神様仏様名無し様
大谷翔平よりストレートが速かったと思う投手 part6 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

大谷翔平よりストレートが速かったと思う投手 part6 [無断転載禁止]©2ch.net
959 :神様仏様名無し様[]:2017/02/04(土) 13:03:41.45 ID:ERxprMLD
>>954
神宮は批判されすぎて調整しただろ。
何年も前から普通になってる。

>>957
pitch/fxもチャップマンが記録を出した時に、
おかしい甘いと批判されてたな。

まあ打者の眼を一番だとしたら星野が150キロ投手になってしまうがw
大谷翔平よりストレートが速かったと思う投手 part6 [無断転載禁止]©2ch.net
965 :神様仏様名無し様[]:2017/02/04(土) 17:28:48.97 ID:ERxprMLD
>>961
>>964
流石にあそこまで違う二つの動画を比較して決めつけるのは無理があるぞ。
最低限同じアングルとコースの映像で比べないと。
捕球位置があれだけ違うと比べようがない。

そもそも動画の165kmと157kmの比較だったら、
0.02秒しか変わらないから60fps以下での判別はまず無理。
大谷翔平よりストレートが速かったと思う投手 part6 [無断転載禁止]©2ch.net
968 :神様仏様名無し様[]:2017/02/04(土) 17:57:09.90 ID:ERxprMLD
>>966
日本でも一部の化け物は60年代に150を投げていたと思うよ
尾崎行雄とか
大谷翔平よりストレートが速かったと思う投手 part6 [無断転載禁止]©2ch.net
969 :神様仏様名無し様[]:2017/02/04(土) 18:15:09.19 ID:ERxprMLD
>>967
一般的な中継映像からリリースポイントとキャッチング位置がセンチ単位で分かるわけないだろ。
投手捕手の立ち位置もマウンドの傾斜も一球ごとに違っているのに。

測定するための映像を専門に撮らない限り無理
大谷翔平よりストレートが速かったと思う投手 part6 [無断転載禁止]©2ch.net
977 :神様仏様名無し様[]:2017/02/04(土) 22:04:46.07 ID:ERxprMLD
>>976
上にも書いたけどバッテリー間では165kmと157kmは0.02秒しか変わらない。
これは1秒60コマの60fpsで、
やっと1コマ違うだけだから人が認識するのは不可能だよ。

youtubeは転載などの劣化で荒くて30fpsない動画も多い。
大谷翔平よりストレートが速かったと思う投手 part6 [無断転載禁止]©2ch.net
979 :神様仏様名無し様[]:2017/02/04(土) 22:35:53.34 ID:ERxprMLD
>>978
球速を入れ替えたり隠したら多分ほとんどが間違えると思うよ。
コースや登板状況、それに先入観もあるわけだし。

極端な話30fpsの投球映像と60fpsの投球映像を比べたら
30fpsの方が早く見える


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。