トップページ > 野球殿堂 > 2017年01月15日 > gOmOJJoy

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/191 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002000002000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
神様仏様名無し様
1990年のプロ野球を語ろう Part.2
1988年のプロ野球 Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

1990年のプロ野球を語ろう Part.2
560 :神様仏様名無し様[sage]:2017/01/15(日) 09:47:00.48 ID:gOmOJJoy
大洋は長打力が皆無だったから解雇は意外だった
1988年のプロ野球 Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net
77 :神様仏様名無し様[sage]:2017/01/15(日) 09:49:07.74 ID:gOmOJJoy
上原、川畑、宮下、鹿島、郭
中継ぎローテーションが確立してたから
郭も先発タイプだったから
いくら投げても壊れなかったし
先発は今中と山本が確立するまでは薄かった
1990年のプロ野球を語ろう Part.2
568 :神様仏様名無し様[]:2017/01/15(日) 15:24:27.93 ID:gOmOJJoy
>>564
移籍が決まった年
1990年のプロ野球を語ろう Part.2
569 :神様仏様名無し様[sage]:2017/01/15(日) 15:27:17.62 ID:gOmOJJoy
バンスローとライアルだったら
91年は優勝できたかもな
1立浪2山口3ライアル4落合5バンスロー6大豊7中村8宇野
3〜8が全員20本塁打以上の超強力打線


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。