トップページ > 野球殿堂 > 2017年01月14日 > LivgDy00

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/194 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000003249



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
神様仏様名無し様
捕手の野球解説者はろくなのがいない©2ch.net
野球殿堂入りしてほしい野球人 三票目
日本ハムファイターズ 東京時代の思い出6 [無断転載禁止]©2ch.net
【アンチ】巨人・悪の歴史【虚塵】
【は】横浜大洋ホエールズ→ベイpart7【☆】 [無断転載禁止]©2ch.net
【V9戦士】巨人軍・黒江透修・背番号5【名参謀】 [無断転載禁止]©2ch.net
<訃報>4 野球殿堂板 [転載禁止]©2ch.net
【巨人vs中日】1994年 10・8決戦

書き込みレス一覧

捕手の野球解説者はろくなのがいない©2ch.net
25 :神様仏様名無し様[sage]:2017/01/14(土) 21:32:16.43 ID:LivgDy00
デブの名が出て来ないな(笑)
野球殿堂入りしてほしい野球人 三票目
623 :神様仏様名無し様[sage]:2017/01/14(土) 21:36:59.70 ID:LivgDy00
今年のオールスターでの表彰式は名古屋かな?名古屋に縁のある重鎮がエキスパート表彰か。
日本ハムファイターズ 東京時代の思い出6 [無断転載禁止]©2ch.net
494 :神様仏様名無し様[]:2017/01/14(土) 21:46:12.19 ID:LivgDy00
西崎は97年予告先発だったのに登板取り止めとかあって、オフにはかなり球団と険悪になってた。まあスぺだったが。
西武とのトレードが進行した時、「ハムが交換要員を取って戦力補強するのは許せん」とまで言ってた。
【アンチ】巨人・悪の歴史【虚塵】
392 :神様仏様名無し様[sage]:2017/01/14(土) 22:07:22.84 ID:LivgDy00
進撃の巨人の妻殺し隠蔽
【は】横浜大洋ホエールズ→ベイpart7【☆】 [無断転載禁止]©2ch.net
238 :神様仏様名無し様[sage]:2017/01/14(土) 22:15:28.02 ID:LivgDy00
>>221
プロ野球ニュースの「わが故郷」で4ヶ所回ってた。仙台、愛媛の大洲、それに高校のあった下関。もう一つが思い出せないが、
帯広では無かった様な。
独身時代(バツ1の時かも)、札幌遠征の時「婚約者」の実家に後輩を連れて御馳走になったが、婚約破棄してた。その後に別の
女性と結婚して3兄弟が生まれたが、なんか女癖がねえ、とまた言われても仕方無いな(笑)ガールズバーなんてさあ。
【V9戦士】巨人軍・黒江透修・背番号5【名参謀】 [無断転載禁止]©2ch.net
10 :神様仏様名無し様[sage]:2017/01/14(土) 23:00:35.19 ID:LivgDy00
75年は内野守備コーチ「補佐」。最下位の引責で須藤が辞任して昇格。
何故か日炭高松時代から九州学院高校時代の柳田俊郎と面識があったが、78年コーチの黒江が柳田をからかった事で
仲が険悪になり、V3失敗の戦犯としてマスコミの総攻撃を喰らって辞任した。
88年9月報知に王監督留任と黒江コーチ復帰が報じられたが、その日王監督「解任」発表。黒江の巨人復帰も成らず、
その10年後ダイエーで王監督・黒江助監督の形で再会した。
【V9戦士】巨人軍・黒江透修・背番号5【名参謀】 [無断転載禁止]©2ch.net
11 :神様仏様名無し様[sage]:2017/01/14(土) 23:10:24.91 ID:LivgDy00
>>1
西武(2008年)が抜けているね。巨人を最終戦で振り切って日本一になったが1年で退任。大久保が打撃コーチで
功はあったが、一部選手との摩擦もあって黒江氏が調整役で腐心していた。
10年夏に大久保が菊池雄星の件で退団した時、東京ドームで当時阪神のブラゼルが評論家だった黒江氏とクビ
を斬るポーズで歓談していたとか。
黒江氏は現役の最後にプロ野球選手会の会長として経営者側と対峙していたから、巨人の球団幹部には疎んじ
がられていた。
<訃報>4 野球殿堂板 [転載禁止]©2ch.net
839 :神様仏様名無し様[sage]:2017/01/14(土) 23:28:52.09 ID:LivgDy00
中西−河野のコンビは西鉄に始まり、ヤクルト(三原監督)−日本ハム−阪神−ヤクルト(武上監督、のち中西昇格も2
ヶ月で退団)とよくもまあってくらいくっ付いてた。で、中西が近鉄に行ったが(岡本監督)、次期監督候補の仰木がいたの
でここでコンビ解消となった。河野氏は2014年逝去。阪急コーチ時代にバルボン、ロッテコーチ時代に落合にノックして
慕われている。
【巨人vs中日】1994年 10・8決戦
521 :神様仏様名無し様[sage]:2017/01/14(土) 23:42:52.70 ID:LivgDy00
村田真一のは入ったのが不思議なギリギリだったが、コトーのは巨人サイドに勇気を与えて中日サイドにダメージを
与える特大アーチだった。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。