トップページ > 野球殿堂 > 2016年12月22日 > kMjTuLDy

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/172 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000200002000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
神様仏様名無し様
KK世代 VS 古田世代 VS 松坂世代 [無断転載禁止]©2ch.net
昔の野球人気ってどれだけ凄かったの?3 [無断転載禁止]©2ch.net
大谷翔平よりストレートが速かったと思う投手 part5©2ch.net
全盛期ならメジャーで通用したと思う選手 part2©2ch.net

書き込みレス一覧

KK世代 VS 古田世代 VS 松坂世代 [無断転載禁止]©2ch.net
138 :神様仏様名無し様[]:2016/12/22(木) 13:26:18.94 ID:kMjTuLDy
今年の新生児ついに100万割れなんだと
この世代がプロになる頃は外国人枠撤廃してるかもね
昔の野球人気ってどれだけ凄かったの?3 [無断転載禁止]©2ch.net
497 :神様仏様名無し様[]:2016/12/22(木) 13:28:08.00 ID:kMjTuLDy
松井が読売にいた頃まで野球人気はかろうじてあったと言えたかもな
大谷翔平よりストレートが速かったと思う投手 part5©2ch.net
838 :神様仏様名無し様[sage]:2016/12/22(木) 18:55:07.82 ID:kMjTuLDy
>>830
150Kmならまだしも、155Kmは1人到達したかどうかだろ。

投げ込み・走り込み・うさぎ跳びの原初的トレの時代じゃ限界あるわ。
身体つきも現代と比較しちゃショボいし。
大谷翔平よりストレートが速かったと思う投手 part5©2ch.net
839 :神様仏様名無し様[sage]:2016/12/22(木) 18:56:30.23 ID:kMjTuLDy
>>832
その中だと松岡が最速で155Km近く出たかもね。
外木場も150Kmは出ただろうし。
鈴木孝はガンではそれほどでもないタイプ。
江夏も実測はそれほどでもないんじゃない?

>>836
村田は1978年の日米野球で150Kmだしてるみたい。
この年のASが149Kmかな?
救援時代は小松くらい出たかもね。
全盛期ならメジャーで通用したと思う選手 part2©2ch.net
98 :神様仏様名無し様[sage]:2016/12/22(木) 23:48:10.30 ID:kMjTuLDy
>>84
ロバートホワイティングの本によると、昭和30年に来日したヤンキースは、徹夜で酒を飲んでどんちゃん騒ぎしたあと、一睡もしないまま翌日の試合をこなしてたんだと。

まあ、金田はマントルの3三振くらいしかないからなw
沢村には一世一代のまぐれ投球の試合はあるけど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。