トップページ > 野球殿堂 > 2016年11月17日 > VN9IpMVc

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/154 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2100000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
神様仏様名無し様
野球世代と呼べるのはどの世代までか [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

野球世代と呼べるのはどの世代までか [無断転載禁止]©2ch.net
107 :神様仏様名無し様[]:2016/11/17(木) 00:28:07.84 ID:VN9IpMVc
俺は73年〜75年度生まれあたりが「既存の価値観を持っている最後の世代」だと思うね。
ここらへんが男で野球のルールを知らなかったら変な奴扱いされる最後の世代じゃないか?
メジャーで実績を残した選手もこの世代が多い。
76年生まれぐらいから徐々に選手(特に野手)が小粒になっていくし。
野球世代と呼べるのはどの世代までか [無断転載禁止]©2ch.net
108 :神様仏様名無し様[]:2016/11/17(木) 00:59:30.13 ID:VN9IpMVc
80年代、90年代も個人でいえばいい選手いるんだけどねえ。
層の厚さでいえば73年〜75年度生まれあたりがピークじゃないかと。
野球世代と呼べるのはどの世代までか [無断転載禁止]©2ch.net
109 :神様仏様名無し様[]:2016/11/17(木) 01:02:24.36 ID:VN9IpMVc
80年代、90年代生まれも個人でいえばいい選手いるんだけどねえ。
層の厚さでいえば73年〜75年度生まれあたりがピークじゃないかと。
今後73年〜75年度生まれを超える世代が出てくることを願う。
少子化と年々進行する子供の野球離れで難しいかもしれないが。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。