トップページ > 野球殿堂 > 2016年11月10日 > +P/8q7Xm

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/138 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000003010004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
神様仏様名無し様
━━━ 清原和博 14 ━━━ [無断転載禁止]©2ch.net
成績はまあまあだけど忘れ去られた選手 [無断転載禁止]©2ch.net
もしも昭和55年の長嶋監督解任が無かったら? [無断転載禁止]©2ch.net
【野村】ヤクルト黄金時代の思い出を語るスレ【古田】

書き込みレス一覧

━━━ 清原和博 14 ━━━ [無断転載禁止]©2ch.net
946 :神様仏様名無し様[]:2016/11/10(木) 18:25:24.32 ID:+P/8q7Xm
インターネット出現以前の「トレンディ・ドラマ」世代だからな。
地方の人間も「西麻布」だの「下北沢」だの「白金台」だの今考えると、どうでもいい東京ローカルの地名をメディアによって叩き込まれてたな。
成績はまあまあだけど忘れ去られた選手 [無断転載禁止]©2ch.net
755 :神様仏様名無し様[]:2016/11/10(木) 18:35:07.38 ID:+P/8q7Xm
そりゃあ黒田も江川に換算すれば江川が1997年にまだ10勝してるようなものだから。江川が投げ松井が守る。
イチローなんて王に換算すれば王が1984年にメジャーでプレーしてるようなもの。グッデン(メッツ)に対峙する王(ドジャース)みたいな。

意外と彦野(中)と藤田&内田(急)が忘れられてるな。
もしも昭和55年の長嶋監督解任が無かったら? [無断転載禁止]©2ch.net
47 :神様仏様名無し様[]:2016/11/10(木) 18:40:45.73 ID:+P/8q7Xm
長嶋が表舞台にいなかった時代(1981〜1992)までが日本が一番 豊かで幸福な日本の青春時代だったように思える。
長嶋がいた〜1980とか陰惨な事件が多かった。もちろん1981〜1992間も陰惨な出来事はあった。が、長嶋が幽閉と解かれた日本は「阪神大震災」「オウム真理教事件」と戦後最大の惨事に見舞われた。
【野村】ヤクルト黄金時代の思い出を語るスレ【古田】
500 :神様仏様名無し様[]:2016/11/10(木) 20:18:48.33 ID:+P/8q7Xm
記憶では「ヤクルトは何を考えてるのでしょう!年寄り(当時29歳(!))の吉井と若手バリバリのエース・西村を交換するなんて!野村は今季で退任決定だから
ヤクルトをむちゃくちゃにして出て行く気なんでしょう。」という長嶋茂雄監督の談話が東スポの一面に出てた。
が、2年後 長嶋茂雄は「あなたと一緒に野球がしたいんだ!」と吉井に猛アタックしてた。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。