トップページ > 野球殿堂 > 2016年11月01日 > uvJ2NKLj

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/162 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001100000002100005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
神様仏様名無し様
1992年のプロ野球 Part.3 [無断転載禁止]©2ch.net
史上最高の日本シリーズと言えば? Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

1992年のプロ野球 Part.3 [無断転載禁止]©2ch.net
162 :神様仏様名無し様[sage]:2016/11/01(火) 09:41:25.77 ID:uvJ2NKLj
>>149
岡林で1勝しかしてなかったんだが
1992年のプロ野球 Part.3 [無断転載禁止]©2ch.net
164 :神様仏様名無し様[sage]:2016/11/01(火) 10:25:20.21 ID:uvJ2NKLj
>>163
それでも1勝だけだろ
残り二勝は打線のおかげだし
史上最高の日本シリーズと言えば? Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net
19 :神様仏様名無し様[sage]:2016/11/01(火) 18:13:31.76 ID:uvJ2NKLj
08は最終戦があっさりしすぎだったな
どっちも余裕たっぷりでドラマ性もなかった

やはり83、92最強
史上最高の日本シリーズと言えば? Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net
21 :神様仏様名無し様[sage]:2016/11/01(火) 18:58:15.71 ID:uvJ2NKLj
>>20
そうか?

虚カスは3回行こうパーフェクトだぞ
なんの山もない試合の何が手に汗握るの?
史上最高の日本シリーズと言えば? Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net
22 :神様仏様名無し様[sage]:2016/11/01(火) 19:00:07.59 ID:uvJ2NKLj
西武は先発要員どんどんぶつけてるけど
虚カスはいつのどおりの継投

これの何が名勝負なのか理解に苦しむ
83、92みたいな両者ボロボロ状態の激突だからこそ感動を呼ぶ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。