トップページ > 野球殿堂 > 2016年09月29日 > HTXmeZEz

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/186 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000134



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
神様仏様名無し様
1996年のプロ野球
1993年のプロ野球
珍しい記録 Part35 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

1996年のプロ野球
364 :神様仏様名無し様[sage]:2016/09/29(木) 22:58:55.83 ID:HTXmeZEz
この年の6月でしたが、
ナゴヤ球場での中日−広島戦で
2-2の8回裏に山崎武司選手の満塁本塁打で6-2と勝ち越すも、
9回表、無死か1死1塁で完投間近の今中投手が投ゴロに打ち取って、
「よし、ゲッツーだ」と思った矢先、
今中投手からの送球を2塁ベースカバーに入った立浪選手が落球し、
そこから広島打線につるべ打ちに遭い、
救援の中山投手を投入するも抑えられず、
結局6-7で広島が勝利したという試合があったのを覚えています。
敗戦投手は中山投手だったと記憶しています。

今中投手、投ゴロを捕球した後、球を握り直したんですよね。
そのために立浪選手としては2塁ベースに到達したのに送球が来ない状況になってしまい、
捕球を焦って落としてしまったという。

この時点での勝敗を覚えていませんが、
中日にとっては痛い敗戦だったと思います。
1993年のプロ野球
408 :神様仏様名無し様[sage]:2016/09/29(木) 23:11:33.28 ID:HTXmeZEz
中日は8月から阪神に勝てなくなりましたね。
前の年(92年)に勝負どころでで中日に負けたのを返された感じですね。
極めつけは9月5日に7-2でリードした9回表に一挙8点を奪って大逆転勝ちした試合。
先発の山本昌広投手を7回(1失点)で降板させたのが裏目に出てしまいました。
これで16勝目が吹き飛んでしまった山本昌広投手はさらにその3日後に
試合前の練習中に鎖骨骨折の怪我をしてしまうという不運。
珍しい記録 Part35 [無断転載禁止]©2ch.net
792 :神様仏様名無し様[sage]:2016/09/29(木) 23:18:17.95 ID:HTXmeZEz
>>759
惜しいと言えるかどうかわかりませんが、
2008年の川上憲伸投手があと8イニングを投げればほぼ最優秀防御率を獲得できる状態だったはずです。
珍しい記録 Part35 [無断転載禁止]©2ch.net
794 :神様仏様名無し様[sage]:2016/09/29(木) 23:28:18.52 ID:HTXmeZEz
>>793
この年の川上投手は北京オリンピック出場に伴う特例措置によって
規定投球回数が125イニングだったはずです。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。