トップページ > 野球殿堂 > 2016年08月20日 > hpesri6E

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/143 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000020982523010000235



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
神様仏様名無し様
大谷翔平よりストレートが速かったと思う投手 part3©2ch.net

書き込みレス一覧

大谷翔平よりストレートが速かったと思う投手 part3©2ch.net
878 :神様仏様名無し様[]:2016/08/20(土) 00:27:48.77 ID:hpesri6E
>>877
山口高志が155kmを越えているのは確実だけど
160kmを越えていたという人は多い。
山口高志本人によると160kmを越えていたとしても、
いつも投げていたわけじゃないそうだけど。
最速候補にいつも挙がる。
大谷翔平よりストレートが速かったと思う投手 part3©2ch.net
897 :神様仏様名無し様[]:2016/08/20(土) 09:34:27.96 ID:hpesri6E
>>890
>学問版ならもっと論理的に解析できるのだけどね
低能一匹でぶち壊されちゃうよな

2chだと異常者が棲み着くとどうしようもなくなる。
相手にしないということも実質的に不可能だしね。
しかしなぜ野球嫌いで日本人嫌いがわざわざ野球板に棲み着いているのかわからんよ。
大谷翔平よりストレートが速かったと思う投手 part3©2ch.net
898 :神様仏様名無し様[]:2016/08/20(土) 09:50:37.99 ID:hpesri6E
山口高志の最速が155km未満という証拠や証言や傍証は一つも見つかっていない。
155km以上は事実とみなして差し支えないと思う。
残ってるテレビ映像からでも155kmは疑いようが無い。
問題は160km以上を投げていたかどうかだけど証言は数多くある。
証拠は断定できるまでは今のところはない。
大谷翔平よりストレートが速かったと思う投手 part3©2ch.net
904 :神様仏様名無し様[]:2016/08/20(土) 11:11:33.56 ID:hpesri6E
>>903
78年オールスター第3戦の後楽園だから手持ちのスピードガンになる。
手元から5メートルの位置の計測ということはないのじゃないか。
もっと離れた位置だろう。
後楽園だとストレートで120km台の表示もあった。
場合によっては10km以上遅い表示になる。
角度のせいもある。
最低でも今と比べて5kmは遅い表示にはなる。
大谷翔平よりストレートが速かったと思う投手 part3©2ch.net
909 :神様仏様名無し様[]:2016/08/20(土) 11:27:43.02 ID:hpesri6E
>>906
当時のテレビ映像で残っているからね。
データとして使える。
たとえばこういうのもある。
江川の130km台のストレートだけど実際よりも少なくとも5km以上は遅い表示だ。
https://www.youtube.com/watch?v=sZpys5Qx8k8
大谷翔平よりストレートが速かったと思う投手 part3©2ch.net
910 :神様仏様名無し様[]:2016/08/20(土) 11:28:55.35 ID:hpesri6E
キチガイが二匹も三匹もいてたまるか。
大谷翔平よりストレートが速かったと思う投手 part3©2ch.net
914 :神様仏様名無し様[]:2016/08/20(土) 11:40:35.54 ID:hpesri6E
>>911
これなんかもストレートが120km台になっている。
ところがこのyoutubeの映像でも違う球場で145kmの表示もある。
また148kmの表示もあるし誤計測ではない。
堀内恒夫(巨人) 1981/4/28
堀内は引退間際でも150kmを投げていたのかもしれない。
大谷翔平よりストレートが速かったと思う投手 part3©2ch.net
915 :神様仏様名無し様[]:2016/08/20(土) 11:43:43.27 ID:hpesri6E
テレビ映像が残っているからね。
捏造はすぐばれる。
大谷翔平よりストレートが速かったと思う投手 part3©2ch.net
919 :神様仏様名無し様[]:2016/08/20(土) 11:51:38.63 ID:hpesri6E
>>916
そう。後楽園で堀内のストレートが120km台というのは実際に120km台ということではない。
すべての証拠証言傍証が山口のストレートが最低でも155km以上でおそらくは160kmを越えていることを示している。
160km以上は確定的な証拠はないけれど。
大谷翔平よりストレートが速かったと思う投手 part3©2ch.net
921 :神様仏様名無し様[]:2016/08/20(土) 11:53:10.80 ID:hpesri6E
>>917
だから一律に補正するのも適切じゃない。
スピードガンの表示は扱いが非常に難しい。
大谷翔平よりストレートが速かったと思う投手 part3©2ch.net
925 :神様仏様名無し様[]:2016/08/20(土) 11:56:09.98 ID:hpesri6E
>>920
他の球場との整合がとれないからね。
大谷翔平よりストレートが速かったと思う投手 part3©2ch.net
926 :神様仏様名無し様[]:2016/08/20(土) 11:59:16.82 ID:hpesri6E
>>922
基本的にスピードガンはドップラー効果を利用しているので実際より遅い表示になる。
精度というのは正しい表現ではない。
リリースからの位置と測定角度により遅い表示になる。
特に後楽園だと場合によっては10km以上おそい表示になる。
大谷翔平よりストレートが速かったと思う投手 part3©2ch.net
928 :神様仏様名無し様[]:2016/08/20(土) 12:02:06.08 ID:hpesri6E
>>923
引退前だと148kmの表示がある。
堀内恒夫(巨人) 1981/4/28
大谷翔平よりストレートが速かったと思う投手 part3©2ch.net
931 :神様仏様名無し様[]:2016/08/20(土) 12:07:46.71 ID:hpesri6E
>>929
小松は当時球速がでるのは名古屋ではなく広島だったと言ってる。
と言っても角度は今のナゴヤ球場のほうが少ない。
小松は今のほうが数キロ速い表示になると言ってる。
江川の最速だと20勝したときの最後のボールが158km程度だろう。
これが江川のプロ入り後では最速になる。
高校生のときに160kmを越えていたかどうかは議論がある。
大谷翔平よりストレートが速かったと思う投手 part3©2ch.net
935 :神様仏様名無し様[]:2016/08/20(土) 12:12:25.31 ID:hpesri6E
>>930
かつての神宮球場は角度補正をしたあとの数値を表示していた可能性がある。
1981年当時だと角度補正をしていた形跡は無い。
むしろ堀内は実際は晩年に150kmを投げていたのかもしれない。
1球くらいならありえる。
大谷翔平よりストレートが速かったと思う投手 part3©2ch.net
936 :神様仏様名無し様[]:2016/08/20(土) 12:16:36.36 ID:hpesri6E
>>933
今の球場で現在角度補正をしているのかどうかよくわからない。
以前の神宮はしていたと思うけど。
甲子園はどうなのか。
大谷翔平よりストレートが速かったと思う投手 part3©2ch.net
938 :神様仏様名無し様[]:2016/08/20(土) 12:17:35.97 ID:hpesri6E
>>934
映像が残っているからね。
捏造はすぐわかる。
大谷翔平よりストレートが速かったと思う投手 part3©2ch.net
939 :神様仏様名無し様[]:2016/08/20(土) 12:19:36.58 ID:hpesri6E
>>937
いつの時代?
1981年で角度補正をしてたの?
それだと大きく変わってくる。
大谷翔平よりストレートが速かったと思う投手 part3©2ch.net
940 :神様仏様名無し様[]:2016/08/20(土) 12:22:58.86 ID:hpesri6E
>>933
江川はテレビ表示だと153km、球場表示だと154kmがある。
実際は20勝したときの最後のボールが158km程度。
それほど球速は出ていない。
大谷翔平よりストレートが速かったと思う投手 part3©2ch.net
946 :神様仏様名無し様[]:2016/08/20(土) 12:59:34.41 ID:hpesri6E
>>945
そうだけどね。
通用しなくなってた堀内や大野も棒球でよければ150近くは投げられたというだけのこと。
大谷翔平よりストレートが速かったと思う投手 part3©2ch.net
949 :神様仏様名無し様[]:2016/08/20(土) 13:43:29.36 ID:hpesri6E
>>947
なるほど堀内は伝説となったルーキーの年も150km程度で
通用しなくなった引退間際も150km程度なんだ。
村田兆は引退してから科学的トレーニングのおかげで球速が上がったそうだし
科学的トレーニングというのは凄いものだな。
大谷翔平よりストレートが速かったと思う投手 part3©2ch.net
950 :神様仏様名無し様[]:2016/08/20(土) 13:46:19.15 ID:hpesri6E
>>948
テレビ表示だと153kmがあるよ。
江川卓(巨人) 1981/8/30
球場表示だと154kmがある。
実際は20勝したときの最後のボールが158km程度。
球速はそれほどじゃない。
平均球速はもっと低い。
大谷翔平よりストレートが速かったと思う投手 part3©2ch.net
953 :神様仏様名無し様[]:2016/08/20(土) 14:04:50.44 ID:hpesri6E
>>952
いや堀内は2年目のキャンプで腰がヘルニアになり
ルーキー年ほどの超速球は投げられなくなった。
あとはだましだまし投げている。
ルーキーのときに無茶な速球を投げたせいだろう。
大谷翔平よりストレートが速かったと思う投手 part3©2ch.net
957 :神様仏様名無し様[]:2016/08/20(土) 14:25:46.01 ID:hpesri6E
>>954
戦前で少なくとも沢村、スタルヒンがいる。
旧制中学生でほかにもいるだろう。
戦後も多いだろう。
有名でない投手も多いだろうし
リストアップは無理だ。
だけど今のほうが格段に多いと思う。
大谷翔平よりストレートが速かったと思う投手 part3©2ch.net
959 :神様仏様名無し様[]:2016/08/20(土) 14:29:41.62 ID:hpesri6E
>>956
小松本人は今だと数キロ速い表示になると言ってる。
本当のことだろう。
事実スピードガンの表示は上がる傾向だ。
設置位置の違いや計測地点の違いのせいだろう。
小松の最速は155km〜160km程度とは言える。
大谷翔平よりストレートが速かったと思う投手 part3©2ch.net
961 :神様仏様名無し様[]:2016/08/20(土) 14:39:00.96 ID:hpesri6E
スピードガンの表示が補正無しでそのおまま比較できると書き込んでいるのは
キチガイだと断定して差し支えないと考えるが、反対意見は誰かある?
大谷翔平よりストレートが速かったと思う投手 part3©2ch.net
962 :神様仏様名無し様[]:2016/08/20(土) 14:40:12.74 ID:hpesri6E
>>960
たぶん実際はもっと球速は出ている。
大谷翔平よりストレートが速かったと思う投手 part3©2ch.net
965 :神様仏様名無し様[]:2016/08/20(土) 15:31:38.33 ID:hpesri6E
>>963
本人の証言を根拠無く否定するのか。
スピードガンの表示が低かった傾向にあることは多くの人が言っている。
スピードガンの表示が補正無しでそのおまま比較できると言っているのは2chの君だけだ。
大谷翔平よりストレートが速かったと思う投手 part3©2ch.net
966 :神様仏様名無し様[]:2016/08/20(土) 15:35:31.15 ID:hpesri6E
>>964
バイオメカニクス研究者の湯浅教授ではないよ。
流体力学研究者の姫野教授の指摘にもとづいている。
大谷翔平よりストレートが速かったと思う投手 part3©2ch.net
969 :神様仏様名無し様[]:2016/08/20(土) 16:25:26.76 ID:hpesri6E
>>968
聞かれないからじゃないの。
メジャーで150半ば出しているし、
自分からわざわざ日本時代の球速にふれる必要も無い。
小松は今だとどれくらいになりますかとか聞かれることが多いだろう。
大谷翔平よりストレートが速かったと思う投手 part3©2ch.net
970 :神様仏様名無し様[]:2016/08/20(土) 16:32:07.31 ID:hpesri6E
スピードガンの表示が補正無しでそのまま比較できると言っているのは
2chの野球板に棲み着く一人だけでいいのかな。
だれか擁護できる人はいる?
大谷翔平よりストレートが速かったと思う投手 part3©2ch.net
972 :神様仏様名無し様[]:2016/08/20(土) 16:54:27.15 ID:hpesri6E
>>971
スピードガンの表示が補正無しでそのまま比較できると言っているのは
2chの野球板に棲み着く一人だけでいいのかな。
擁護できる?
大谷翔平よりストレートが速かったと思う投手 part3©2ch.net
975 :神様仏様名無し様[]:2016/08/20(土) 18:14:19.04 ID:hpesri6E
>>974
昔はもっと速かったという結論を出したいだけの奴というのはこのスレにいないぞ。
それで
スピードガンの表示でそのまま比較できると言っているのは
2chの野球板に棲み着く一人だけでいいのかな。
擁護できる?
大谷翔平よりストレートが速かったと思う投手 part3©2ch.net
982 :神様仏様名無し様[]:2016/08/20(土) 23:03:21.18 ID:hpesri6E
それで
スピードガンの表示でそのまま比較できると言っているのは
2chの野球板に棲み着く一人だけでいいのかな。
擁護できる?
大谷翔平よりストレートが速かったと思う投手 part3©2ch.net
984 :神様仏様名無し様[]:2016/08/20(土) 23:25:34.71 ID:hpesri6E
>>983
正確には測定機器の表示数値を考え無しにそのまま正しいと思い込む馬鹿は怖い。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。