トップページ > 野球殿堂 > 2016年08月17日 > jNm1/nUZ

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/126 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000003000034010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
神様仏様名無し様
大谷翔平よりストレートが速かったと思う投手 part3©2ch.net

書き込みレス一覧

大谷翔平よりストレートが速かったと思う投手 part3©2ch.net
708 :神様仏様名無し様[]:2016/08/17(水) 16:02:15.95 ID:jNm1/nUZ
>>706
スピードガンがあってもあまり役に立たない。
でも残っている映像はあるだろうから
解析すればある程度は推定できる。
最速だと155km〜160km程度だろう。
大谷翔平よりストレートが速かったと思う投手 part3©2ch.net
709 :神様仏様名無し様[]:2016/08/17(水) 16:03:37.90 ID:jNm1/nUZ
>>705
平均球速だと金田のほうが江川より速いだろう。
大谷翔平よりストレートが速かったと思う投手 part3©2ch.net
710 :神様仏様名無し様[]:2016/08/17(水) 16:10:21.04 ID:jNm1/nUZ
>>705
若いころは今の藤浪くらいで
全盛期は平均球速を落としているようだ。
試合での最速は155km〜160km程度だろうけど
本人は160km以上を投げようとすれば投げられたと言ってる。
だけど投げても意味がないそうだ。
それは本当のことだろう。
大谷翔平よりストレートが速かったと思う投手 part3©2ch.net
714 :神様仏様名無し様[]:2016/08/17(水) 21:01:26.95 ID:jNm1/nUZ
>>712
山口高志は160km以上と言われているから
鈴木が「自分より速い」というのは仕方が無い。
大谷翔平よりストレートが速かったと思う投手 part3©2ch.net
716 :神様仏様名無し様[]:2016/08/17(水) 21:15:02.14 ID:jNm1/nUZ
それで科学的トレーニングというのは具体的になんだ?
沢村栄治の最速が150km〜155kmという意見に反する事実は無いということでよいか。
大谷翔平よりストレートが速かったと思う投手 part3©2ch.net
721 :神様仏様名無し様[]:2016/08/17(水) 21:40:59.03 ID:jNm1/nUZ
科学的トレーニングの裏付けとなる湯浅教授の専門であるバイオメカニクス研究を信用しているのかしてないのか分からん。
大谷翔平よりストレートが速かったと思う投手 part3©2ch.net
725 :神様仏様名無し様[]:2016/08/17(水) 22:02:46.00 ID:jNm1/nUZ
>>722
身長と最速とが比例しているわけじゃない。
映像解析だと最速はほとんど変わらない。
165cmで155kmを投げる投手もアメリカにはいるしね。
>80年代と現代では平均で4、5キロ程度速くなってるが
これはソースが無いだろう。スピードガンは役に立たないから。
また80年代初頭はシュートスライダー投手でないと勝てない時代だ。
ストレート勝負をして勝てたのは特別なストレートを持つ江川一人だけだ。
速球投手はほぼ絶滅している。
小松も槙原も通用しなかった。
大谷翔平よりストレートが速かったと思う投手 part3©2ch.net
726 :神様仏様名無し様[]:2016/08/17(水) 22:05:19.30 ID:jNm1/nUZ
155kmを投げるのに必要な身長は物理的には160cm程度だろう。
大谷翔平よりストレートが速かったと思う投手 part3©2ch.net
728 :神様仏様名無し様[]:2016/08/17(水) 22:13:15.00 ID:jNm1/nUZ
小松も槙原もスピードを落として伸びのあるストレートを身につけて勝てるようになった。
大谷翔平よりストレートが速かったと思う投手 part3©2ch.net
730 :神様仏様名無し様[]:2016/08/17(水) 22:18:44.08 ID:jNm1/nUZ
>>729
東尾や北別府のような投手はいなくなったね。
ストライクゾーンの幅が小さくなったせいだと思う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。