トップページ > 野球殿堂 > 2016年08月17日 > BD9l0Mgl

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/126 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000001215



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
神様仏様名無し様
野球の人気のピークって1983年だよな [無断転載禁止]©2ch.net
球界のタブー [転載禁止]©2ch.net
<訃報>4 野球殿堂板 [転載禁止]©2ch.net
王貞治は世界のホームラン王とは認められない2 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

野球の人気のピークって1983年だよな [無断転載禁止]©2ch.net
639 :神様仏様名無し様[]:2016/08/17(水) 00:09:34.36 ID:BD9l0Mgl
634だけど、自分も地方出身だから2チャンネルって何ぞやと思ったが、
四十路になって分かった次第。
東京は
1・3・4・6・8・10・12だっけ?
だから2チャンネルになったのね。
野球の人気のピークって1983年だよな [無断転載禁止]©2ch.net
648 :神様仏様名無し様[]:2016/08/17(水) 21:58:04.98 ID:BD9l0Mgl
DSとかじゃない?
友達の子供がやってたよ。通信もできるって……当たり前か。
球界のタブー [転載禁止]©2ch.net
778 :神様仏様名無し様[]:2016/08/17(水) 22:10:31.90 ID:BD9l0Mgl
昔は三村とか山崎隆造とかがいた。
カープがここまで暗黒が続いたのはバカ息子のせいだと思う。
オヤジは衣笠や外様の江夏みたいなアウトローを御してたが、息子は器が小さく慶彦と喧嘩してしまう。
挙句こじんまりした優等生の集団になって修羅場で負ける。
ここ数年それを繰り返してきた。
いまでも若手でいい意味でヤンチャなのは菊池くらいで、それも人畜無害なレベルといっていい。
<訃報>4 野球殿堂板 [転載禁止]©2ch.net
507 :神様仏様名無し様[]:2016/08/17(水) 22:51:03.22 ID:BD9l0Mgl
>>501
昨日のラジオの解説を聞く限り、吉田義男さんも健在だ。ノムさんと違って関西ではレギュラーで解説してんでしょう?
ノムさんと違って阪神一筋だが今の野球も知ってるし、まだまだ頑張って欲しいですね。
王貞治は世界のホームラン王とは認められない2 [無断転載禁止]©2ch.net
749 :神様仏様名無し様[]:2016/08/17(水) 23:00:22.84 ID:BD9l0Mgl
>>746
王もバットを短く持ってたぞ。しかも後楽園は打ち下ろし。しかも野村は圧縮バットを使ってなかったと述懐してる
あと王にはスペンサーみたいな外国人の強烈なライバルがいなかった。せいぜいロバーツ。
あれはONより上の打者がセ・リーグに居てはいけないという不文律を他球団が守ってたんだと思う。
バースが三冠王になったとき、王を見続けてきたたけしが
「バースなんかすごく打つ。あれ見てると今までオイラたちが夢中になったONってなんだったんだろうと思う」と書いてる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。