トップページ > 野球殿堂 > 2016年07月09日 > JiYF+lyo

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/167 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000002010000124430000017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
神様仏様名無し様
老害と思われるOBは誰? 2 [無断転載禁止]©2ch.net
田淵幸一
【背番号3】 日本ハム時代の落合博満について
全盛期の今中投手がメジャーで投げていたら [無断転載禁止]©2ch.net
【SHINJO】 新庄剛志総合スレッド Part6
よくありがちなこと・傾向・パターン [無断転載禁止]©2ch.net
2番打者はショボい選手を置くとこではありません
長嶋茂雄は南海に入団していたら今の地位を築けたか?2 [無断転載禁止]©2ch.net
守備でも安打製造機 [無断転載禁止]©2ch.net
もしも新庄が巨人入りしていたら [転載禁止]©2ch.net

その他7スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

老害と思われるOBは誰? 2 [無断転載禁止]©2ch.net
44 :神様仏様名無し様[sage]:2016/07/09(土) 07:08:48.32 ID:JiYF+lyo
老害ではないのを挙げた方が早いだろ

稲尾さんとか
田淵幸一
37 :神様仏様名無し様[sage]:2016/07/09(土) 07:15:37.55 ID:JiYF+lyo
×質実剛健
○絢爛華美

剛健さは体格ぐらい、あとは基本的には華美な選手
活躍してる映像はたまらなく美しい。もっと見たいんだが、少ないんだよなぁ
【背番号3】 日本ハム時代の落合博満について
132 :神様仏様名無し様[sage]:2016/07/09(土) 09:08:12.14 ID:JiYF+lyo
>>93
落合的には同じだろう
打てなくなっただけで

今までは打って黙らせ、味方を作ってきた
これがプロに入る前からの落合のスタイル

巨人やヤクルトで暖かく円満に引退するより、四面楚歌の中引退する方が(皮肉ではなく)野球人落合には相応しかったんじゃないかなぁ
全盛期の今中投手がメジャーで投げていたら [無断転載禁止]©2ch.net
225 :神様仏様名無し様[sage]:2016/07/09(土) 14:42:29.09 ID:JiYF+lyo
>>224
まぁ、せやな
でも俺みたいにあの投球でメジャーリーガーを手玉にとる今中をイメージしてスレ覗いてる奴も多いと思うで
【SHINJO】 新庄剛志総合スレッド Part6
822 :神様仏様名無し様[sage]:2016/07/09(土) 15:10:41.31 ID:JiYF+lyo
>>819
言われてみれば確かにそうだw
新庄の責任じゃないよなw

>>820-821
情報ありがとナス
団旗持ち阪神ファンに殺されたんじゃないかと心配してたが、レスラーなら大丈夫ね
よくありがちなこと・傾向・パターン [無断転載禁止]©2ch.net
45 :神様仏様名無し様[sage]:2016/07/09(土) 15:40:55.96 ID:JiYF+lyo
>>43
この辺は心理学やね。つまり傾向ではなく印象
番狂わせは強く印象に残るが、普通にエースが勝つのは特に印象に残らない
実際数字で計上してみると印象とは逆に大体実力通りにエースが勝っているものだよ

余談になると、この辺の印象を上手に使うパターンは勝負師の常套手段の一つ
印象やイメージは、地力と関係ない所で、かなり勝負に影響するからね
2番打者はショボい選手を置くとこではありません
279 :神様仏様名無し様[sage]:2016/07/09(土) 16:26:32.91 ID:JiYF+lyo
赤星スレが近くにあったので、2番赤星で考えると
実際、2番赤星はかなり嫌な打線になる。しかし、この赤星が下位になる程選手層が厚い方が更に嫌な打線であり、チームにも望ましい状況であるのは間違いない

だが赤星を2番からどかすほど長打力・確実性のあるバッターが日本には揃っていないのが実情。その状況下では、非力でも脚・出塁・バントが揃っている2番赤星はかなり有効だと言えるし、実際、当時のファンとしてはかなり頼りにもしていた

しかし、自分もスレ主の主張を支持したい
学生大会がトーナメントだからといって、堅実で小さな野球を至上主義にするのが損だということは、メジャーが身近になった今、多くのファンが感じているだろう

やはり、野球の基本は剛球・豪打であり、次にコントロールとミート力である

小技は(あった方が良いというだけであり、)主眼に置くべきでは無いのだ。つまり日本的2番はその役目を終えるべきだと思う

ポジション的問題で、赤星的選手(秀でた盗塁能力持ちの守備型選手)は二・遊・中のどこかに一名は居た方が攻守のバランスが良いと考えてはいるが
その選手に2番を任せないで下位に押しやれるほどの打者層をチームも球界も目指すべきであると思う

そう。プロの基礎となる学生野球は特にね
長嶋茂雄は南海に入団していたら今の地位を築けたか?2 [無断転載禁止]©2ch.net
17 :神様仏様名無し様[sage]:2016/07/09(土) 16:32:35.00 ID:JiYF+lyo
そら無理よ

大阪が阪神の街から南海の街になったかもしれんが

あと王さんが凡選手で終わったと思う
守備でも安打製造機 [無断転載禁止]©2ch.net
17 :神様仏様名無し様[sage]:2016/07/09(土) 16:35:44.81 ID:JiYF+lyo
在日は知らんが、助っ人はそういうの選んでるからなぁ
もしも新庄が巨人入りしていたら [転載禁止]©2ch.net
64 :神様仏様名無し様[sage]:2016/07/09(土) 16:54:28.13 ID:JiYF+lyo
長島さんの迷場面が倍になる
こんな王選手は嫌だ [転載禁止]©2ch.net
408 :神様仏様名無し様[sage]:2016/07/09(土) 17:01:23.22 ID:JiYF+lyo
村田さんに対抗して今年もヤフドでホームランのデモンストレーションを行う王さん
テラスはその為と巷で噂される王さん
選手の癖 [無断転載禁止]©2ch.net
45 :神様仏様名無し様[sage]:2016/07/09(土) 17:11:43.55 ID:JiYF+lyo
>>9
亀だが、これ3塁側にバット捨てるとランナーの邪魔になるから癖ではなく基本動作なのよね
創価学会員の野球選手を語ろう
104 :神様仏様名無し様[sage]:2016/07/09(土) 17:15:01.01 ID:JiYF+lyo
>>91
治安・民情が不安定な地域・時代の庶民には救いなのさ
江藤、張本、江夏、土井、大杉、有藤
142 :神様仏様名無し様[sage]:2016/07/09(土) 17:20:39.46 ID:JiYF+lyo
中田に対しての意見がものすごくわかってしまうが、今のこの方が良いよ
プロレスと野球が混在してた時代はもう昔さ
(ヤクザと野球の混在もね)

少し寂しいけど、おとなしくプロレス見ようぜ
バースや落合で今現役ならどれだけ本塁打打つか?2
65 :神様仏様名無し様[sage]:2016/07/09(土) 18:01:55.76 ID:JiYF+lyo
>>57
うーんこのスパコン
王の868本塁打を抜く年度別成績を妄想する
205 :神様仏様名無し様[sage]:2016/07/09(土) 18:40:56.51 ID:JiYF+lyo
>>199
完全架空の成績でも馬鹿馬鹿しいのに……
王さんヤバすぎる……
「こいつダメそう…」と思う新人のプロフィール
117 :神様仏様名無し様[sage]:2016/07/09(土) 18:58:35.27 ID:JiYF+lyo
>>112
アメリカよりマシだろ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。