トップページ > 野球殿堂 > 2016年07月02日 > ro6OKRYp

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/135 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000031000000002010007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
神様仏様名無し様
昔の野球人気ってどれだけ凄かったの?3 [無断転載禁止]©2ch.net
大谷翔平よりストレートが速かったと思う投手 part2©2ch.net
野球の人気のピークって1983年だよな [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

昔の野球人気ってどれだけ凄かったの?3 [無断転載禁止]©2ch.net
63 :神様仏様名無し様[]:2016/07/02(土) 08:34:32.99 ID:ro6OKRYp
岡崎って川野太郎に似ているとよく言われてなかったか?
大谷翔平よりストレートが速かったと思う投手 part2©2ch.net
271 :神様仏様名無し様[sage]:2016/07/02(土) 08:45:29.82 ID:ro6OKRYp
アイモに関しちゃ、投手の手元から捕手のミットまでの距離が時代によってまちまちになるので、
推定球速の割り出しは出来ても実測は闇の中なんだよな
大谷翔平よりストレートが速かったと思う投手 part2©2ch.net
274 :神様仏様名無し様[]:2016/07/02(土) 08:58:19.52 ID:ro6OKRYp
>>272
あんなん恣意的に数字当てはめてるだけだろうが

沢村の投球練習から推定割り出したなんて詐欺まがいの数値を平然と出してんだから

そんくらい理解しろ、バカボンw
大谷翔平よりストレートが速かったと思う投手 part2©2ch.net
275 :神様仏様名無し様[sage]:2016/07/02(土) 09:02:14.85 ID:ro6OKRYp
そういえば、アメリカでもそういった懐古主義者がいて、ボブ・フェラーは188Km、ダルコウスキーが177Km
といった検証結果が出てるらしい
大谷翔平よりストレートが速かったと思う投手 part2©2ch.net
304 :神様仏様名無し様[]:2016/07/02(土) 18:53:39.67 ID:ro6OKRYp
江川なんて現役当時でも最速じゃないだろ

郭 槙原 小松 長冨と江川より速い奴らは今だと160キロ超えるのか?
一部では一番速かったとも噂される89年の伊良部は163〜5キロくらいか?

本当に都合よく下駄履かせるよな‥
野球の人気のピークって1983年だよな [無断転載禁止]©2ch.net
426 :神様仏様名無し様[]:2016/07/02(土) 18:57:08.52 ID:ro6OKRYp
>>424
演歌って団塊世代でも聴かない人が結構いるしね
コテコテ演歌世代は戦中生まれまでじゃないかな?
野球の人気のピークって1983年だよな [無断転載禁止]©2ch.net
428 :神様仏様名無し様[sage]:2016/07/02(土) 20:43:01.76 ID:ro6OKRYp
>>427
そういうのは若い頃に音楽に傾倒した一部の人だけでしょ。

友人が介護職だけど、後期高齢者が聴くのはほとんど演歌なんだって。
あと、相撲や高校野球好きが多いみたい。
プロ野球好きは団塊など60代が多いんじゃないかな?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。