トップページ > 野球殿堂 > 2016年06月29日 > ni2oJMQ8

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/141 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000020000000000002004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
神様仏様名無し様
何で昔のパリーグって全然人気無かったの? [無断転載禁止]©2ch.net
野球の人気のピークって1983年だよな [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

何で昔のパリーグって全然人気無かったの? [無断転載禁止]©2ch.net
918 :神様仏様名無し様[]:2016/06/29(水) 08:36:29.43 ID:ni2oJMQ8
野茂、イチロー、ダルビッシュより下だろう松井は。
巨人様の虎の威がなければスターにすらなれてない。
何で昔のパリーグって全然人気無かったの? [無断転載禁止]©2ch.net
920 :神様仏様名無し様[]:2016/06/29(水) 08:47:53.03 ID:ni2oJMQ8
松井は巨人じゃなければ門田と同じくらいの扱い。
何で昔のパリーグって全然人気無かったの? [無断転載禁止]©2ch.net
929 :神様仏様名無し様[]:2016/06/29(水) 21:41:06.47 ID:ni2oJMQ8
松井がドラフトでオリックスにでも一位指名されて活躍していたら、人気調査の上位20位にも入らないだろう。
パのくせに打ちまくるな!って。
大リーグでの人気投票も一緒。巨人の送り出した選手だからこそ、認知もされている。
昔の巨人以外の選手を絶対認めたらダメ、プロ野球の取材から追放される、の圧力はすごかった。
イチローも日本で何年も首位打者続けても、野球で飯食っている人間はイチローの実力を認めたら、反巨人のレッテルを貼られてしまい、取材がしにくくなる感じだった。
野球の人気のピークって1983年だよな [無断転載禁止]©2ch.net
402 :神様仏様名無し様[]:2016/06/29(水) 21:45:15.51 ID:ni2oJMQ8
野茂がアメリカで活躍し始めたころは、まだ珍しかった。
イチローや松井のころは、打者がどれだけ通用するか見て見たかった。
でも、ファンとしてはもうアメリカに行かんでもええやろ、としか思えない。
アメリカ行きたがるのは、日本プロ野球界の地盤沈下にしかならない感じだな。
誰が日本で活躍しても、どうせアメリカ行くんやろ? としか思えない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。