トップページ > 野球殿堂 > 2016年04月10日 > O0H4StGA

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/182 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000001000100004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
神様仏様名無し様
何で昔のパリーグって全然人気無かったの? [無断転載禁止]©2ch.net
広岡達朗/廣岡達朗 その8 [無断転載禁止]©2ch.net
昔の野球人気ってどれだけ凄かったの?2 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

何で昔のパリーグって全然人気無かったの? [無断転載禁止]©2ch.net
63 :神様仏様名無し様[]:2016/04/10(日) 00:01:30.50 ID:O0H4StGA
経済とかそういうのはサッパリなんですが……
地方に住んでても西武・阪急・南海・近鉄は知っていた。
「伊藤ハム・イズ・オイシイ」って天下のスタローンが言ってても日本ハムの名が知れ渡ってた。

逆に子供には身近なお口の恋人ロッテが何であんな貧乏臭い球場と弱小チームで企業名を宣伝するのか、
むしろマイナスだと思ったよ。

よく球団を持つのは税金がどうのと言うが、地方人にまったく関係のない関東関西の私鉄の名前を身近に感じる。
長じて都会に出ると京阪だの東武だのって私鉄が存在するのを初めて知る。

野球が一年中テレビで扱われてて、まして視聴率が良かった時代、
球団を持ってるだけで全国的にメリットがあり、勝ち負けや集客には何の興味もなかったんじゃないか
広岡達朗/廣岡達朗 その8 [無断転載禁止]©2ch.net
383 :神様仏様名無し様[]:2016/04/10(日) 00:18:52.46 ID:O0H4StGA
野球の無様な対応がネットでボロカスに叩かれたのを見て、バトミントン協会とNTTははっきりけじめをつけたのかも。
自分らで決めた協約には反してないので刑法に触れててもセーフとか凄い解釈だ。
何で昔のパリーグって全然人気無かったの? [無断転載禁止]©2ch.net
75 :神様仏様名無し様[]:2016/04/10(日) 15:16:10.91 ID:O0H4StGA
古田が言ってたけど、日本でトップクラスになると
「もっとスゲえ奴いないかな」
ってなるらしい。

ゲームで例えれば、スーパーマリオならマリオをクリアしちゃったが、得点やスピードを争ってる状態で
それに勝ち続けると飽きてくるんじゃないかな、って察する。

イチロー・松井レベルならもう日本でやることがなくなっちゃってモチベーションがなくなった。
自分たちだって新しいゲームソフトが欲しいじゃない。
昔の野球人気ってどれだけ凄かったの?2 [無断転載禁止]©2ch.net
953 :神様仏様名無し様[]:2016/04/10(日) 19:09:49.42 ID:O0H4StGA
昭和50年代のセ・リーグwww
50 広島(広島)
51 巨人(東京)
52 巨人(東京)
53 ヤクルト(東京)
54 広島(広島)
55 広島(広島)
56 巨人(東京)
57 中日(愛知)
58 巨人(東京)
59 広島(広島)
クソ貧乏な田舎チームに天下の讀賣が勝率で負けてて草w


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。