トップページ > 野球殿堂 > 2016年04月10日 > FgK+OM1Y

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/182 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000000010220107



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
神様仏様名無し様
全盛期の今中投手がメジャーで投げていたら [無断転載禁止]©2ch.net
もしかして昔の野球のレベルってみんなが思うほどくないんじゃないか? [無断転載禁止]©2ch.net
江川卓 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

全盛期の今中投手がメジャーで投げていたら [無断転載禁止]©2ch.net
69 :神様仏様名無し様[]:2016/04/10(日) 09:57:56.97 ID:FgK+OM1Y
昔のエース級の投手だったら今のメジャーで最低でも15勝、
うまくいけば25勝はする。
村田や遠藤は今のメジャーだと敵無しだ。
打てるバッターはいない。
もしかして昔の野球のレベルってみんなが思うほどくないんじゃないか? [無断転載禁止]©2ch.net
63 :神様仏様名無し様[]:2016/04/10(日) 17:50:50.02 ID:FgK+OM1Y
金田がゲームで160km以上を実際に投げたかどうかははっきりしないけど
160km以上を投げようとすれば投げられたのは事実と言っていい。
堀内も江川も投げようとすれば投げられたと言ってる。
だけどあまり意味が無いそうだ。
160km以上投げても必ずおさえられるわけではないのに
投手への負担が大きい。
もしかして昔の野球のレベルってみんなが思うほどくないんじゃないか? [無断転載禁止]©2ch.net
70 :神様仏様名無し様[]:2016/04/10(日) 19:48:05.89 ID:FgK+OM1Y
スピード競技の賞金が10億円とかになれば最速は上がるだろう。
そうでなければ最速は上がる必要がないから変わらない。
球速が高いことにメリットが少ないルールやゾーンになれば
最速はむしろ下がるだろう。
もしかして昔の野球のレベルってみんなが思うほどくないんじゃないか? [無断転載禁止]©2ch.net
73 :神様仏様名無し様[]:2016/04/10(日) 19:59:37.07 ID:FgK+OM1Y
アイモは計測方法というよりコマ数を増やした映写機にすぎない。
適切な映像解析をすれば大きくずれることはない。
精度は原理的に高い。
江川卓 [無断転載禁止]©2ch.net
505 :神様仏様名無し様[]:2016/04/10(日) 20:51:19.83 ID:FgK+OM1Y
>>504
大谷はこれからの選手だからね。
沢村賞だと最低200イニングは欲しい。
もしかして昔の野球のレベルってみんなが思うほどくないんじゃないか? [無断転載禁止]©2ch.net
78 :神様仏様名無し様[]:2016/04/10(日) 20:54:42.40 ID:FgK+OM1Y
実際のところ戦前の陸上選手が現代の大会にそのまま出場しても優勝したり入賞したりする。
もしかして昔の野球のレベルってみんなが思うほどくないんじゃないか? [無断転載禁止]©2ch.net
82 :神様仏様名無し様[]:2016/04/10(日) 22:11:21.71 ID:FgK+OM1Y
>>79
なんで?
解析に手間さえかければ画像記録はあるのだから
1km程度の誤差にはできるだろう。
pitch fxも画像解析だ。
コマ数だけならアイモのほうが多い。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。