トップページ > 野球殿堂 > 2016年04月10日 > 3xC/iW0I

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/182 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100000000000200003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
神様仏様名無し様
江川卓 [無断転載禁止]©2ch.net
もしかして昔の野球のレベルってみんなが思うほどくないんじゃないか? [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

江川卓 [無断転載禁止]©2ch.net
500 :神様仏様名無し様[]:2016/04/10(日) 07:09:32.37 ID:3xC/iW0I
500
もしかして昔の野球のレベルってみんなが思うほどくないんじゃないか? [無断転載禁止]©2ch.net
69 :神様仏様名無し様[sage]:2016/04/10(日) 19:43:56.09 ID:3xC/iW0I
>>1
左で160Kmなんて出てたら「2Aで通用する」なんて評価はされんわw
当時のメジャーにも160Km左腕なんていないから。

ちなみに金田の日米の防御率は7点台。
90イニング以上も投げてサンドバッグ状態。
金田と同年代のメジャーリーガーだとコーファックスが最速だろうが、コーファックスでも95マイルくらい。
まあ、金田はせいぜい140Kmそこそこだろうな。
もしかして昔の野球のレベルってみんなが思うほどくないんじゃないか? [無断転載禁止]©2ch.net
74 :神様仏様名無し様[sage]:2016/04/10(日) 19:59:53.83 ID:3xC/iW0I
>>29
その10秒3が今だとどのくらいの数字になるか考えろ。
投擲だとやり投げの記録は長く残ってるが、平成元年だしな。
昭和30〜40年代の記録なんぞなんも残ってない。
バ懐古連中が持ち上げる昭和40年代までの連中は、
現代だとほとんど通用しないだろうな。
村田のような特殊な変化球持ってれば別だろうが。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。