トップページ > 野球殿堂 > 2016年01月08日 > ZblMAONe

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/162 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01021000000220100200101013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
神様仏様名無し様
【元巨人】江川卓スレッド【元阪神】 [無断転載禁止]©2ch.net
江夏豊を語るスレpart6 [転載禁止]©2ch.net
もしも清原和博がメジャーに行っていたら?©2ch.net
伝説の名投手・沢村栄治☆巨人軍永久欠番14☆ [無断転載禁止]©2ch.net
王貞治は世界のホームラン王とは認められない
松井秀喜のメジャー殿堂入りの可能性について3

書き込みレス一覧

【元巨人】江川卓スレッド【元阪神】 [無断転載禁止]©2ch.net
266 :神様仏様名無し様[sage]:2016/01/08(金) 01:31:42.85 ID:ZblMAONe
>>263
稲尾が若い頃、自分で打って投げて勝ったとはしゃいでいたら
豊田にわざとトンネルされて「てめえひとりで野球やれるならやってみろ」
と怒鳴られたといってたなw
江夏豊を語るスレpart6 [転載禁止]©2ch.net
481 :神様仏様名無し様[sage]:2016/01/08(金) 03:19:23.09 ID:ZblMAONe
>>477
江夏が工藤程度(140後半)のストレートならあんな記録は無理。
工藤だって同じ左でいいカーブも制球力も持ってたんだから
江夏くらいの成績出せてないとおかしいということになる。
もしも清原和博がメジャーに行っていたら?©2ch.net
98 :神様仏様名無し様[]:2016/01/08(金) 03:23:57.53 ID:ZblMAONe
だから時代が違うんだよ。清原の若手時代に
メジャー目指してた日本人選手なんかだれもいなかった。
ルーキーであれほどの大記録を残し、時代はバブル絶頂期。
浮かれないほうがおかしいでしょ。同じ時代、同じ立場なら
イチロー松井でも遊ばないでストイックにやれた保証なんかないぜ。
江夏豊を語るスレpart6 [転載禁止]©2ch.net
482 :神様仏様名無し様[sage]:2016/01/08(金) 04:06:16.27 ID:ZblMAONe
野茂や佐々木のような特殊な変化球があれば
インチキストレートでも三振を量産することはできる。
しかし江夏の場合はそうではない。ごまかしがきかない。
規格外のストレートがなければあんなピッチングはできない。
155〜160は出てたでしょうね。
江夏豊を語るスレpart6 [転載禁止]©2ch.net
485 :神様仏様名無し様[sage]:2016/01/08(金) 11:50:08.44 ID:ZblMAONe
>>483
おいおい当時から140後半なんてゴロゴロいたっての。
ねつ造するな。

>>484
本人が言ってたからそうだっていうなら金田も170km投げたし
ロブネンの104マイルはボブフェラーのチェンジアップ程度ってことになるな。
江夏豊を語るスレpart6 [転載禁止]©2ch.net
486 :神様仏様名無し様[sage]:2016/01/08(金) 11:56:37.74 ID:ZblMAONe
>>483
80年代に150中盤を出してた小松や槙原は
江夏以上に無双してたんだろうなあ笑
もしも清原和博がメジャーに行っていたら?©2ch.net
100 :神様仏様名無し様[]:2016/01/08(金) 12:02:46.80 ID:ZblMAONe
江川や清原はメジャーでプレーする環境がなく
日本の箱庭仕様のスタイルにせざるをえなかったことで
そのポテンシャルを半分も発揮できなかった。
本気を出さずにキャリアを終えることになった。
もしも清原和博がメジャーに行っていたら?©2ch.net
101 :神様仏様名無し様[]:2016/01/08(金) 12:04:53.84 ID:ZblMAONe
清原が力と力の勝負をしようといっても変化球に逃げる投手ばかりだった。
江川が力と力の勝負をしようとしてもコツコツ当ててくる打者ばかりだった。
勝負に緊張感も張り合いもなくてしらけてしまった。
だから遊びに走ったり、さっさと引退する方向にしかいかなかった。
伝説の名投手・沢村栄治☆巨人軍永久欠番14☆ [無断転載禁止]©2ch.net
329 :神様仏様名無し様[]:2016/01/08(金) 14:48:52.89 ID:ZblMAONe
>>327
相撲取りって江戸時代でも2m超えとかもいたみたいだね。
野球でも大谷みたいなのは突然変異キャラで何十年にひとりか出てくるんだよ。
野球の進化とか近代トレーニングとか平均レベルとかで
速い球を投げてるわけじゃない。だって高校時代から周囲より20kmも速かったんだからね。
王貞治は世界のホームラン王とは認められない
780 :神様仏様名無し様[]:2016/01/08(金) 17:02:38.56 ID:ZblMAONe
ONっていまより平均身長が10cm低い時代に180近いから
当時の感覚でいえば松井、清原クラスの大型選手なんだよな
松井秀喜のメジャー殿堂入りの可能性について3
495 :神様仏様名無し様[]:2016/01/08(金) 17:37:00.53 ID:ZblMAONe
メジャーからすれば助っ人外人なんだからそういう目でみても
成功っていえるのか。
日本に来た外人が松井と同じ数字を残したら記録に残る活躍といえるのか。
日本人なのに活躍した評価なんて日本人以外しないだろし
そんな特別扱いは差別的ともいえるし恥ずかしい。
王貞治は世界のホームラン王とは認められない
787 :神様仏様名無し様[]:2016/01/08(金) 20:55:47.93 ID:ZblMAONe
>>784
けど田淵や山本が王の時代なら900本打てたとも思えないけどな。
江夏豊を語るスレpart6 [転載禁止]©2ch.net
490 :神様仏様名無し様[sage]:2016/01/08(金) 22:20:52.64 ID:ZblMAONe
>>489
根拠のないあなたの願望。不等号と成績も伴ってないし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。