トップページ > 野球殿堂 > 2013年08月28日 > TAp7vRSh

書き込み順位&時間帯一覧

49 位/162 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
神様仏様名無し様
フライヤーズ&ファイターズ 東京時代の思い出5

書き込みレス一覧

フライヤーズ&ファイターズ 東京時代の思い出5
248 :神様仏様名無し様[sage]:2013/08/28(水) 12:05:28.33 ID:TAp7vRSh
CSプロ野球ニュースで土橋さんの特集やってて東映時代の映像も多く出たが
東映・土橋対南海・野村の対決は渋いな
監督対決も水原対鶴岡とか、見たかった

東映組のトレードでは、張本が入団会見で憧れの巨人のユニフォームを手に取って
緊張と感激で打ち震え、張本らしくない殊勝なコメントをしたとか週刊誌に書かれた
代わりに日ハム入りした高橋一と富田はミユキ野球教室に出演し、高橋一は
「背番号は本当は巨人時代と同じ21番が欲しかったが、日ハムのエースがつけてるから諦めた」
と語り、富田は「巨人時代よりチャンスが多いと思うので頑張りたい」だった

大下も日テレの巨人-広島戦で
「故郷広島に帰って大張り切りの大下」
「セ・リーグはお客さんが多くて、やりがいが違うと語っています」
「初優勝もかかっているし、プロに入っていちばん充実している年ではないでしょうか」と実況で語られていた
いずれも日テレ視点なので悪しからず

大杉の方はヤクルト移籍当時、全然話題にならなかったので知らないが
引退してからの特集番組では出されたことにショックを受けたとあったな
今でもつべで見られると思うが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。